2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史ちょろすぎワロタ

1 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 11:58:22.12 ID:4X/8h91H.net
誰だ難化するとか言ったの

2 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 11:59:12.83 ID:1kRuvzxN.net
死ね

3 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:00:54.53 ID:/pJgibeg.net
今年はマジで簡単だった
下手したらA選択でも健闘できるんじゃねーか?

4 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:02:24.29 ID:rijsxkYr.net
立憲王政ってウィリアムの後?

5 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:03:23.80 ID:VzPHqWNi.net
メアリとウィリアムのあとって書いた

6 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:03:54.47 ID:/pJgibeg.net
me too

7 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:04:04.56 ID:QAE7ET3l.net
ワイも

8 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:04:22.02 ID:4X/8h91H.net
ワイも

9 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:07:41.32 ID:4X/8h91H.net
ttp://www.toshin.com/center/sp/sekaishi-b_overview.html#

東進の概観きてる

10 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:10:49.84 ID:sN5Kcc79.net
ジョージの時に立件王政成立やからメアリのあとでよか。

11 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:11:21.57 ID:Cq3sdBsy.net
易化連呼は毎年のことだから気にすんな

12 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:11:24.97 ID:rijsxkYr.net
満点と思ったらマヤ文明って20進数だったのか…

13 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:14:18.26 ID:sN5Kcc79.net
近代多かったンゴねぇ

14 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:17:06.11 ID:nMHhMOdk.net
フランス東インド会社再建の年代特定
その直前の同職ギルド、公行が出た問題

これの答え教えてできる人

15 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:17:46.76 ID:4X/8h91H.net
ISISのせい?イスラーム多くね?

16 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:18:57.53 ID:sN5Kcc79.net
多分だか同職ギルドには親方しか入れんかったと思われ

17 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:19:06.75 ID:rJ+3AbNU.net
>>14
同職ギルドは親方だけだった気がする

18 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:19:36.62 ID:sN5Kcc79.net
途中で出てきたおっさん誰やねん

19 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:20:44.51 ID:+ZXq0oSm.net
さては他の受験生をビビらそうと思ってるのな
そんな簡単じゃねえし

20 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:20:46.92 ID:4X/8h91H.net
ボロブドゥールってヒンドゥーであってるよね?

21 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:22:13.04 ID:nMHhMOdk.net
>>20
仏教だぞ

22 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:22:37.89 ID:sN5Kcc79.net
ボロブドゥールは仏教じゃない?
間違ってたらすまん

23 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:22:38.75 ID:rJ+3AbNU.net
>>20
最初はヒンドゥーのはず

24 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:23:44.16 ID:rJ+3AbNU.net
アンコールワットと勘違いしてたオワタ

25 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:24:25.68 ID:sN5Kcc79.net
3が少なかった

26 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:25:19.04 ID:hGMYYIpX.net
>>23
最初から仏教

27 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:25:58.47 ID:M4KrM77p.net
世界史そんな簡単だったか?
もう泣きたい

28 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:26:09.84 ID:lFBCxoti.net
世界史船の問題わからなかったンゴ

29 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:28:58.68 ID:JJR+7iMI.net
普通に去年のほうが簡単だったわ

30 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:30:01.82 ID:nMHhMOdk.net
船の問題はフランス東インド会社の再建が1664年だから3でいいっぽいな

31 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:30:59.67 ID:4X/8h91H.net
俺も3少なかったな2が多かったイメージ

32 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:31:32.93 ID:J/GAuFBr.net
マチュピチュ死ね

33 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:31:54.99 ID:sN5Kcc79.net
いちが一番多かった

34 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:33:20.13 ID:hsLOhTjY.net
世界史余裕だろwwwww

35 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:33:24.03 ID:J/GAuFBr.net
インカ帝国余計なもん作るなよほんと

36 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:34:29.12 ID:4X/8h91H.net
>>21
まじかーthk

37 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:37:24.41 ID:M3BJ6R1a.net
中性ローマすくなすぎやろむかつくんじゃ

38 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:37:53.20 ID:sN5Kcc79.net
中世ローマってなんや

39 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:39:45.38 ID:M4KrM77p.net
時間が多かろうが少なかろうが答えは一緒だった
どっちみち死ぬ運命だったんだ
なぜ世界史Aをといてたのか?
俺意外にいる?
30分過ぎて世界史Aやってたことに気づいた

40 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:41:49.76 ID:hsLOhTjY.net
>>39
15分あれば解けるやんか

41 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:44:49.67 ID:7HhyqcKT.net
2ミスだわ
同色ギルドとエラスムスのとこ

42 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:48:22.65 ID:bg9MRZv+.net
>>39
A解いてるやつ絶対いると思ったわ

43 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:50:22.58 ID:HK5YG9Yj.net
同職ギルド!?
やらかした

44 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:54:19.19 ID:ow+UnNrt.net
ホルバインは○ね

45 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:58:00.82 ID:7HhyqcKT.net
マジレスすると例年よりやや難だね

46 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:59:31.79 ID:K4yUOsZr.net
実際モリエルの並び替え分からなかった

セルビア空爆の並び替えも分からなかった

47 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:59:46.90 ID:0UQF+ewj.net
>>41
頭いいね志望校どこ?Marchとかやめてくれよもう誰か助けて俺殺してくれ

48 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:04:31.40 ID:ta85uy3y.net
>>47
一橋志望
だったら同色ギルドはみすれなかったよなあ

満点とりたかった

49 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:12:39.43 ID:ta85uy3y.net
セルビアって単語が出てくるのは早くても1991年だろ
旧ユーゴなんだから
それだけでもとけるはず

50 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:14:04.72 ID:iTLpPHgk.net
立憲王政メアリの前じゃねーの?権利の宣言云々
まあ俺はウィンザー朝を信じてC選んだから殺してくれ

51 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:19:59.58 ID:ow+UnNrt.net
>>48
おまおれ
一橋二次対策ばっかだから文化史で2ミスしたわ

52 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:20:29.22 ID:5C174SID.net
国民政府のやつ全くわからんかったわ
あれ、何番なの?

53 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:24:05.49 ID:NtFi9vBJ.net
2じゃないの
他は袁世凱・清・共産党だったし

54 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:26:35.23 ID:Lji5SqDO.net
政経と世界史どっちが楽?

55 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:28:40.67 ID:5C174SID.net
>>53
やっぱ、2なんか?
わからんくて焦っちまったわ

56 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:33:17.47 ID:K4yUOsZr.net
えっ孫文ヨッフェとかなかったけ?

57 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:34:16.82 ID:NC0RaJWi.net
1の⑶ってなに?

58 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:39:45.29 ID:0uYR66Ad.net
俺は60点くらいだろうなぁ

59 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:40:19.88 ID:oX7gOqK2.net
ホルバインで20分迷って記憶を探った結果絵の隣に
作 ○○○○
と書いて見覚えのある方を選ぶも間違える

60 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:40:21.35 ID:3JCq/MtS.net
世界史やべーwww→地理やべえ……
これ地理に得点調整入りますように

61 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:54:10.59 ID:K4yUOsZr.net
ぁ間違えた…モリエールが奇跡的に合ってれば1ミスで済むな

62 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:57:38.24 ID:a7tWN19A.net
>>12
俺もそこだけ間違えたわ知らなかったwww

63 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:57:42.98 ID:ta85uy3y.net
マキャベリ モリエール ランケ

64 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:59:58.36 ID:YHmpRm1z.net
■西日本の国公立大受験者の関関同立併願結果(経済)
http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh

●同志社大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     21         15
名古屋市立    18         19
滋賀         5         36

●関西学院大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     17          9
岡山         9         13
滋賀         6         12
兵庫県立      5         26

●関西大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     31         10
岡山        11         3
滋賀        14         16
兵庫県立      8         15

●立命館大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     30         3
滋賀         45         24
和歌山       4         22

大阪市立>同志社≧名古屋市立>関西学院>岡山>関西≧滋賀>立命館>和歌山

65 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:00:18.76 ID:NtVh83Ry.net
マヤ文明60じゃないのかよ
マジ死ね
マヤ文明滅亡しろ

66 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:01:22.24 ID:K4yUOsZr.net
ありがとう1ミスだわ
満点取りたかったぁあ

67 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:01:47.99 ID:a7tWN19A.net
>>50
立憲王政が確立したのは名誉革命じゃ?
2だと思ってたんだけど違うか?

68 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:04:19.67 ID:Jl7KG8ET.net
ホルバインとベラスケスミスった

69 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:04:57.42 ID:2lXKXBFn.net
ドイツって時点でホルバイン選んだ

70 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:14:25.37 ID:K4yUOsZr.net
名誉革命1688だから一年後が権利の宣言&商店だからたぶんその後に確立だと思いたい。

71 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:44:57.66 ID:s1eyXACZ.net
20進数ミスってる奴目立つけど、マヤの紐とか聞き覚えなかったか?

72 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:53:50.90 ID:gdoyvKM2.net
>>71
てか60はメソポタミアってことを知らないのかね

73 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:53:59.19 ID:3JCq/MtS.net
432 124 424
124 214 413
231 121 134
412 343 213

どうっすかね

74 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:59:03.05 ID:4+zSR0AA.net
60進法はシュメール
インカは20進法。キープとか確かそう

75 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:01:08.92 ID:4+zSR0AA.net
今年は難しかったわ

76 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:01:54.04 ID:2q9p1g7o.net
世界史の難易度の安定度は異常

77 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:19:23.07 ID:X4wdcph0.net
60進法ミスったああああ
なんでちゃんと考えなかったんだろ
実力不足だったわ

78 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:39:48.58 ID:b201PIj/.net
フィリッポス間違えて98だったわ (笑)

79 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:41:25.73 ID:zk13kd9f.net
わいもマジでアホみたいなとこミスって一問だけ落としたわ
満点いけたのにクソ死にたい

80 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:41:38.28 ID:oX7gOqK2.net
79点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで85下回ったことなかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:54:08.28 ID:x9A3ZtYO.net
甘く見てたら現役時代より8点下がってた、、

82 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:58:10.66 ID:LOQcVvSN.net
>>78
私もそれ間違えたw
まさかのスパルタではなくアテネ・テーベの連合軍だった...

83 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:21:25.92 ID:v4gtBjTS.net
終わった時はやばいと思ったけど満点来たわ

84 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 02:36:14.48 ID:pIe5eF9X.net
本当に満点取りたかった悔しい97

85 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 05:44:46.14 ID:kkgOtdPQ.net
>>82
俺アレクサンドロス大王だと思って誤にしたww

86 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 06:59:14.00 ID:ZUqxE5kF.net
89でした

87 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:13:46.13 ID:l0JnhEHl.net
フィリッポス間違えた……
スパルタとテーベで迷った挙句、正にしてもうたわ

88 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:18:40.43 ID:ESGaG4yW.net
94点
模試でも9割超えたことなかったから嬉しい
だが1が五個並んだときは疑問に思うべきだった

89 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:21:56.45 ID:xQtWIDS1.net
90点以上取れてれば
得点調整されても変わらないかな?

90 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:25:22.76 ID:DXKcZrC9.net
エラスムス袁世凱立憲王政ミスったわ

91 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 08:45:20.14 ID:kkUTKv7f.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

92 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 09:10:53.92 ID:YkHgF9U4.net
社会得点調整入りそうなん?

93 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 09:16:01.78 ID:DYHidRnA.net
>>1
世界史簡単過ぎだろ?
満点だらけになるわw

例年通り、問題文スルーして、いきなり設問から入って全問解ける糞問題w

問題作成者はまともな問題つくれよw

94 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 09:39:19.52 ID:QVAZzyd1.net
いや去年の方が簡単だったわ。
でも今年も去年も90点草生えそう
ベラスケスってナポレオンの宮廷画家かなんかで迷わずベラスケス選んで死亡(*^◯^*)

95 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 15:16:34.46 ID:pIe5eF9X.net
ベラスケスはスペインです。女官たちです。ムリリョまで覚えてヘンリ八世の画家がホルバインで完璧

96 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 15:42:24.39 ID:QVAZzyd1.net
>>95
あスペインだったんだ。ナポレオンの戴冠式書いたのってベラスケスだよね?宮廷画家って所で飛びついてしまったわ(´・_・`)
ホルバイン次は間違えない!!

97 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 16:02:10.14 ID:+3yHb0QU.net
>>96
大事なのは次や次

98 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 16:04:05.84 ID:SKi5eEud.net
>>96
ナポレオンの戴冠式はダヴィド
ダヴィッドは他にもサンベルナール峠を越えるナポレオンとかマラーの死とかテニスコートの誓いとか
とにかくあの時代のフランス歴史画はだいたいダヴィド
ベラスケスはラス・メニーナス

99 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 16:49:05.38 ID:QVAZzyd1.net
>>98
まじか…ベラスケスで覚えてたわ…
今回文化史の並び替えもミスったし、文化史やり直すわ…。教えてくれてありがとう!

100 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 17:11:01.10 ID:VMBsxyuq.net
センター世界史はある程度理解すれば点数変わらないからすこ

101 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 17:13:50.17 ID:jqCiegkf.net
ホルバインは名前でドイツ人なのかなって思った
〜beinみたいな感じで

102 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 19:30:16.92 ID:vmtk7Slt.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○中央法 86−14 明治法●

○明治法 63−37 立教法●
○明治文 65−35 立教文●
○明治政 74−26 立教経●
●明治営 17−83 立教営○

○立教法 92− 8 青山学院法●
○立教文 84−16 青山学院文●
○立教経 71−29 青山学院経●
○立教営 86−14 青山学院営●

●青山学院法 31−69 学習院法○
○青山学院文 75−25 学習院文●
○青山学院経 82−18 学習院経●

○青山学院文 82−18 中央文●
○青山学院経 88−13 中央経●
○青山学院営100− 0 中央商●

○学習院法 77−23 法政法●
○学習院文 82−18 法政文●
○学習院経 91− 9 法政経●

●中央文 39−61 法政文○
○中央経 97− 3 法政経●
○中央商 77−23 法政営●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg

103 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 19:30:49.45 ID:vmtk7Slt.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●
○同志社経 89−11 関西学院経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●
○同志社社100− 0 関西学院社●

○関西学院法 78−22 立命館法●
○関西学院経 71−29 立命館経●
○関西学院文 57−43 立命館文●

○立命館法 91− 9 関西法●
○立命館経 72−28 関西経●
○立命館営 63−37 関西商●
○立命館文 83−17 関西文●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/

総レス数 103
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200