2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2016年易化ラッシュ

1 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:36:22.07 ID:bkutyJnm.net
ボーダー爆上げ不可避

2 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:37:02.81 ID:T2sXsIlF.net
これマジ?

3 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:37:18.29 ID:B9PtG3MA.net
理系科目激ムズでバランスとる可能性あり?

4 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:40:50.38 ID:X/O8pBaT.net
難化だろガイジ
難しいわ

5 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:41:58.95 ID:67d8YPCT.net
ぁぁぁぁああぁぁあああぁぁぁあああ

6 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:51:30.07 ID:xNBvUqJf.net
>>4
完全に易化
平均20点

7 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:58:52.71 ID:JVCaYta7.net
国語も英語も東進は平年並みって言ってるぞ

8 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:59:31.87 ID:r4URlmWH.net
国語は確実に易化だろ

9 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:59:52.48 ID:67d8YPCT.net
国語の小説がいまいち選択肢消しにくかった

10 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:00:14.14 ID:3fghk6Ps.net
国語の古文は簡単な代わりに文字数が500文字も増えてるからプラマイ0で判断したんじゃね

11 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:00:44.93 ID:SM+njSvD.net
国語超易化はでかすぎる
理系も使うからなぁ

12 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:02:10.24 ID:bdWdx9sv.net
取り敢えず易化って言っとけって風潮

13 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:02:19.73 ID:SYRPVL3u.net
>>3
いやだああああああああ

14 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:02:33.50 ID:amW7kuJW.net
小説は判断に困ったな

15 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:08:46.62 ID:N2ZFt5H5.net
>>4
がいじおつ

16 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:10:57.93 ID:t1Yb7vhL.net
国語の評論と古文は易化
それ以外普通だろ

17 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:11:22.66 ID:xNBvUqJf.net
>>12
本当に易化やしなー

18 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:11:46.25 ID:i8QIRPXx.net
評論は軟化だろ
去年のがずっと解きやすい

19 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:12:30.92 ID:t1Yb7vhL.net
>>18
リカちゃん読みやすかったやん

20 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:12:45.04 ID:X4wdcph0.net
古文和歌対策を重点的にやってた俺は涙目

21 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:20:25.41 ID:2x8+wehj.net
古典間に合わんかったわくそが、ふぁっく

22 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 19:24:58.40 ID:/fei7Clq.net
評論は内容がトンチンカンでアレだったけどオナニー度は低くて問題としては楽だった

23 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:13:56.50 ID:WQMFGXgs.net
古典間に合わんかったわくそが、ふぁっく

24 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:21:10.06 ID:yk+DneNp.net
自己採
国語196
英語188
リス48
世界史96

25 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:23:47.85 ID:H+B/Dx5v.net
難化難化難化何ん化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化難化

26 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:24:05.58 ID:20VOwqc7.net
あんぎゃあああああああああああああああああ
国語と英語死んだお!死んだお!死んだお!死んだお

もう死ぬしかないォ大お

日本史も50行かないォお

行脚あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

27 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:25:41.50 ID:2/9cmqx2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

28 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:41:30.12 ID:idpcLp9D.net
真面目に現文はむずかった

29 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:23:00.81 ID:/7i+Xku0.net
現文難しかったはずなのに蓋を開ければ1ミスだった(≧∇≦)

30 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:26:47.81 ID:jiTOvyg3.net
東進模試いつも評論で満点or1ミスなのに30点だった…
小説古文満点だっただけにとても悔しい
漢文はやってないです

31 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:28:42.25 ID:1i7zj4Yt.net
易化れたセンターを紹介するぜ!

32 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:34:57.79 ID:rspSJMZX.net
>>20
和歌どころかあれだけ苦労した
古典常識や敬語表現も皆無だった
なんだかなあ…

33 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 14:41:01.44 ID:F47KRV+E.net
>>29
1ミスってすげーむかつかね?
国語できる身としては満点とりたかった
しかも論理的思考でちゃんとやりゃとけたとこみすったし

34 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 22:40:56.41 ID:Kia0u1CD.net
選択のはずの地理が難しかったのが腑に落ちないわ
地理以外は全部8.5〜10割に収まったしまあまあかな

35 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 23:14:16.84 ID:4E1vrizr.net
お前ら易化臭くね?

36 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 23:27:56.11 ID:P+eRlqpm.net
310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd07-aqNH):2016/01/17(日) 17:35:01.76 ID:oRfGnbv2d
なんか高学歴ばっか死んでるなと思ったら
一定以下は大学生一括りなわけね。
これ小中高の生徒に見せてあげるべきだな。
半端な所いったところで大学生の一括り扱いされるのが現実だと。
高学歴の未来ある学生はクローズアップされて
無職と派遣社員はスルー。
負け組に落ちたら死んでもどうでも良い扱いをうけることを徹底的に教えてあげるべきだと思う。
善悪以前に、それが世の中な訳で
おててつないで皆ゴールなんて教えて世に放り出す方が鬼畜の所業だわ。

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200