2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター試験でピリピリしてるお前らをTwitterで癒すスレ

1 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:41:27.70 ID:6u52CpOs.net
http://i.imgur.com/mFIRyT9.jpg
http://i.imgur.com/nLIvTtS.jpg
http://i.imgur.com/gmfbOn8.jpg
http://i.imgur.com/L9g8W5l.jpg
http://i.imgur.com/JvVpbuB.jpg
これ見て明日は気合い入れていけよ

2 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:46:37.15 ID:mttCGl0m.net
こいつらって本気で推薦が価値あるって思ってんのか……

3 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:49:01.83 ID:ZtWNku7a.net
まあ三年間気を緩めず頑張ってきた奴らだからなあ…しゃーない

4 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:51:05.94 ID:Gif1agPu.net
http://i.imgur.com/pKF5NM4.jpg
http://i.imgur.com/QWe5dqY.jpg
追加

5 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:52:13.69 ID:71CX/QH5.net
実際推薦とるの難しいし
最初から意識してないと無理だわな

6 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:53:23.58 ID:eHWalHYS.net
学校では控えてるじゃん...
ネットくらいは勘弁してくれ

7 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:55:06.28 ID:5AYFE4h5.net
推薦とか大学の水準下げる一方だから廃止すべき

8 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:55:19.49 ID:Gif1agPu.net
癒すというよりは励ますって書くべきだったな
センター成功させて、推薦の甘ちゃんがたどり着けないような大学行って力の差を見せつけてやれ

9 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:56:51.24 ID:H+B/Dx5v.net
推薦組が会場でガイジみたいにはしゃぎまくってたから余計にむかつくわ

10 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:57:25.19 ID:iGQ4p1nN.net
こういうの見ると推薦って本当に糞だな

11 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:58:11.11 ID:Gif1agPu.net
>>9
明日はイヤホンか耳栓持って会場いけ。
絶対成功させろよ

12 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:58:29.39 ID:H+B/Dx5v.net
推薦の俺は勝ち組?とか言ってるアニメアイコンきしょいな

13 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:00:26.28 ID:duc2/wHm.net
公募はわかる
指定校は○ね

14 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:05:58.56 ID:ocKKE12k.net
指定校はほんと廃止しろ

15 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:11:06.13 ID:lQ1SS3x4.net
指定校って偏差値70以上の5と偏差値45ぐらいの5が一緒にされるってことよ
つまり私立高校の指定校はまじ死ね
3年間努力した()
偏差値70以上の高校で指定校取ってから言えよカス

16 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:15:37.57 ID:DQ5EsJeU.net
>>15
それは公募推薦の話だろう。指定校はその学校で上位の成績ならもらえるやつだぞ。ちなみにへぼい高校だと名前書くことができる大学に夏休み頑張って面接の練習とかをする。偏差値60切ると指定校もらえる大学はマーチ数人もらえればいいレベル

17 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:16:56.87 ID:/fei7Clq.net
指定校のゴミ共より上に行けば何も問題は無い

18 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:17:42.28 ID:Zdxdnp8V.net
それが、お前らのやり方かぁーーー!!!

19 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:21:39.95 ID:lQ1SS3x4.net
>>16

私立の高校で偏差値40あるかないか位の
しかもスポーツも出来ない奴が
早稲田の指定校で行ったけど

偏差値40で5を取るのと偏差値70の高校で5を取るのとでは取りやすさが違う
私立高校行っとけばよかった

20 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:32:36.62 ID:0yrRfeM/.net
>>19
なんで40の高校に早稲田の指定校あんだよ

21 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:15:41.23 ID:lQ1SS3x4.net
>>20

私立高校だと1類(スポーツ 偏差値40)〜3類(偏差値55〜)まであって
1〜2類は馬鹿すぎて行く大学がないから本来3類が受けるべき指定校を1、2類に回されるんだよ

22 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:11:37.55 ID:MBusFnOw.net
国立公募推薦は許されますか?

23 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:13:58.70 ID:ptpQjExe.net
某私立高校は進学実績を上げるために成績上位クラスと下位クラスに分けて下位の方に積極的に推薦を受けさせて上位の方に実力勝負させるらしいし私学出身の推薦はあてにならん

24 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:23:46.20 ID:53DQFRzW.net
いや、MARCHも早慶も所詮私大ですしおすし。
一般入試比率が少ないところはこういうのがうじゃうじゃいる大学だって分かりきってるだろ。

一般入試で入学する学生の方が寧ろ少ないぐらいなんだから当たり前じゃねーか。
寧ろこいつらの言ってる事の方が真理でしょ。

25 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 02:19:34.20 ID:otkxUmni.net
俺の友達は評定平均5で慶應だから嫉妬すらわかないし尊敬してる

26 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 03:20:37.30 ID:w26oDiIv.net
おまえらも推薦取ればよかったじゃん

27 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 03:23:25.65 ID:rG1EOh3o.net
推薦早慶とかMARCHはまあまだ許せる
ニッコマ以下の推薦のやつらが一番腹たつ

28 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 22:51:42.48 ID:kkUTKv7f.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

29 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 09:32:03.06 ID:YZkSPDw9.net
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)

30 :名無しなのに合格:2016/01/20(水) 08:53:59.54 ID:X03LtUk0.net
進学校でもなんでもない学校行ってるやつが労働って漢字でかけないのにmarchの指定校受かっててワロタ

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200