2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

化学の高分子の分子量暗記したいからこれは覚えてけってやつ書いてけ

1 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:36:48.99 ID:NaL0xtrV.net
お願いします

2 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:39:17.84 ID:h8wEEP4X.net
計算しろよ分子量ぐらい

3 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:39:39.78 ID:NaL0xtrV.net
構造式が書けないんだよ

4 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:40:30.99 ID:B3IMbczI.net
CH3COOH 63

5 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:41:56.22 ID:HYymkY/x.net
分子量暗記とか実用性皆無だな

6 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:46:04.82 ID:vTujRsCY.net
セルロース(162n)をニトロ化してニトロセルロース(297n:162n+45n×3)にしたらH→NO2へ(1→46:45増加)
これは知ってるか

7 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:46:51.14 ID:kotsvL5H.net
192作ろうポリエチレンテレフタラート

8 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:47:04.13 ID:YwyiCcLr.net
今から暗記するもんじゃなくて問題演習のついでに覚えていくもんやろ

9 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:47:10.11 ID:2EUxBUlE.net
ナイロン 226n
pet 192n
pva 88
アジピン酸 146
くらいは覚えてたら便利かもね

10 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:50:16.74 ID:NaL0xtrV.net
>>9
本当にありがとう

11 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:53:51.09 ID:2EUxBUlE.net
去年センターの計算はビニロンだったから今年はゴムかpvaあたりと睨んでるんだがどうだろう 単純に重合度とか聞いてくれるとありがたいんだが

12 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:54:12.50 ID:SYRPVL3u.net
おまえら合成派と天然派どっち?

13 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:03:25.16 ID:/7i+Xku0.net
タンパク質とるは

14 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:16:13.88 ID:zDzuy6Zl.net
ステアリン酸890は常識

15 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:45:36.44 ID:S0HQvDSk.net
>>14
まあこれだよな

総レス数 15
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200