2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私立専願の俺のセンターの点数wwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:04:45.32 ID:e8GUnkJ9.net
英語153

現代文 74
古文 42

政経 85

354/450
7.8割

これっていいの?悪いの?
こんなんで関関同立行けないよね?
センターの勉強したことないからセンター利用出さなかったの本当に後悔してるんだけど
こんなんでセンター利用受からないよな?自惚れてるだけですよね

2 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:05:57.00 ID:A3qxk71e.net
立命館なら受かったんじゃね

3 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:06:25.71 ID:t1Yb7vhL.net
センターで法政普通に受かるレベル

4 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:08:05.66 ID:e8GUnkJ9.net
死にたくなってきた…

なんでセンター利用出さなかったんだろう、、
一般全落ちしたらどうなるんだよ俺の人生

5 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:08:47.96 ID:e8GUnkJ9.net
親が何度もセンター利用ださないの?っていってきたの無視し他自分ぶっ殺したい

6 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:09:43.25 ID:SkOMmAKc.net
俺も8割超えててセンター利用出さなくて後悔してる
でも、今年の難易度じゃボーダー上がるから、そこまで後悔してない

7 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:09:58.53 ID:U2bkjtfz.net
もったいないなぁ…
センター利用なら金も安いのに

8 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:11:43.07 ID:e8GUnkJ9.net
>>6
だよね
適当に立命経済で計算してみたら
去年の点数でギリ受かってたわ
去年って確か難しかったんだよな?
絶対今年センター利用受けてても落ちてるよな

9 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:12:31.48 ID:e8GUnkJ9.net
>>6
私立専願?
色々詳しく教えて欲しい
何処志望ですか?僕は同志社です

10 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:12:43.15 ID:SkOMmAKc.net
>>8
国語が異常に簡単やったし、他も難しくなかったからな
ことしはボーダー上がるやろ

11 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:13:14.49 ID:SkOMmAKc.net
>>9
同じやなぁ
教えることないけど

12 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:15:11.25 ID:vTujRsCY.net
受けるだけ受ければ良かったのに

13 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:16:14.47 ID:e8GUnkJ9.net
>>10
だよな
英語もだいぶ簡単だった印象
政経に至っては相当易化してた感じだった

14 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:16:42.22 ID:e8GUnkJ9.net
>>11
頑張りましょう

15 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:18:40.43 ID:svJs/9s+.net
一般で受かりましょうやあ

16 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:20:34.94 ID:e8GUnkJ9.net
>>15
ほんとそれ
そもそもセンターと問題違うし
第一志望は一般なわけだし、一般で受かろう絶対に

17 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:22:12.58 ID:YUgedOjq.net
すまん、
英語176/リス36
現文古文126
日本史83
で法政センター利用通るワイおる?

18 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:23:42.37 ID:e8GUnkJ9.net
>>17
通る、絶対に通る
その位の上位者ならセンター利用で通る
一般で受かろうぜ

19 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:28:10.49 ID:YUgedOjq.net
>>18
マジかサンクス
分不相応ながら早稲田にトライしてみるよ
お互いがんばろう!

20 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:30:04.14 ID:e8GUnkJ9.net
>>19
センターなんか関係ない俺たちは一般で受かるんだ
頑張ろう!!!合格しよう

21 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:33:18.60 ID:5ABHOcFr.net
>>1
英語86
国語106
日本史82のやつが関学受かってたからまだまだこれからだぞ

22 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:45:38.05 ID:mjoB4lsB.net
センター法政法学
英語175 リス36
現古87
日本史100
じゃさすがにきつい?ちなみに80%

23 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:48:19.08 ID:Nmq5aioE.net
センリ組はバンザイシステムを待て

24 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:52:31.65 ID:8AbvALhX.net
>>23
バンザイシステム待つってことは後期?
後期センター利用ってめっちゃ難しいんじゃないの?

25 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:54:14.81 ID:PEfTh1A4.net
わしゃ
英語175/200
リス26/50
国語136/150
政経88/100

85%やったで リスニングは糞過ぎで、政経は最も得意分野だったが4問やってもうた。
9割行く予定が狂ったねー。あーあ。
因みに、
立教、青山、法政、成蹊 セン利出願
頼む、立教受かっててくれ!!

26 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 06:47:47.28 ID:jsMYnbDZ.net
立教独文四科目で88.3%(707/800)なんだが、通っかな?
地歴公民平均点上がりそうで気味悪いんだよな。

27 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:56:21.40 ID:8KkvRvx0.net
ワイセンター君の点数より低かったけど早稲田同志社受かったから安心して受けてきー

28 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:58:34.34 ID:vmtk7Slt.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○中央法 86−14 明治法●

○明治法 63−37 立教法●
○明治文 65−35 立教文●
○明治政 74−26 立教経●
●明治営 17−83 立教営○

○立教法 92− 8 青山学院法●
○立教文 84−16 青山学院文●
○立教経 71−29 青山学院経●
○立教営 86−14 青山学院営●

●青山学院法 31−69 学習院法○
○青山学院文 75−25 学習院文●
○青山学院経 82−18 学習院経●

○青山学院文 82−18 中央文●
○青山学院経 88−13 中央経●
○青山学院営100− 0 中央商●

○学習院法 77−23 法政法●
○学習院文 82−18 法政文●
○学習院経 91− 9 法政経●

●中央文 39−61 法政文○
○中央経 97− 3 法政経●
○中央商 77−23 法政営●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg

29 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:59:04.49 ID:vmtk7Slt.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●
○同志社経 89−11 関西学院経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●
○同志社社100− 0 関西学院社●

○関西学院法 78−22 立命館法●
○関西学院経 71−29 立命館経●
○関西学院文 57−43 立命館文●

○立命館法 91− 9 関西法●
○立命館経 72−28 関西経●
○立命館営 63−37 関西商●
○立命館文 83−17 関西文●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/

30 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 08:35:55.85 ID:kkUTKv7f.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

総レス数 30
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200