2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らなんで必死なの?来年があるじゃん

1 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 03:36:28.33 ID:cT8fjoti.net
お前らってなんでそんなに必死なの?
もし落ちたとしても最悪来年があるじゃん

2 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 03:39:10.87 ID:i2AdJy8N.net
ないんだよなあ

3 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 03:48:04.87 ID:cT8fjoti.net
>>2
親が許さないとか?

4 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 04:02:50.00 ID:Nn8DyKPk.net
その来年が今

5 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 04:14:05.08 ID:ofB3NcGA.net
>>1
浪人や留年があると、就活で排他的な扱いをされるから。
聞いた話によると日本はドライで、敗北者には厳しい世の中ですよ。

6 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 04:33:13.07 ID:QN3LlVdj.net
行きたい大学に行くために1年間棒に振りましたwとか通用するのは日本くらいじゃね?

7 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 04:37:03.30 ID:dvBPmXTW.net
某隣国の学歴社会はやばいって聞くけど浪人はおるんやろか

8 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 05:25:58.81 ID:rV5iSEd1.net
昔は現役で難関志望大学に落ちるのが普通だったから受かるまで受験したらしい
今は難関大学に落ちる=身丈に合ってない、受かるポテンシャルがない、浪人したら成績下がるという理由で
マーチを筆頭にCラン駅弁〜中堅大学に現役で進学する人が増えた
そんな非競争的なゆとり時代における高校生に人気トップの大学が明治だからね
早稲田でも慶應でも東大でもなく。

9 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 05:28:19.39 ID:uq7zEojY.net
>>8
これが学歴コンプの末路か

10 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 05:32:47.69 ID:rV5iSEd1.net
>>9
コンプで浪人して志望の大学に入れるならコンプレックスは良い原動力じゃん

11 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 06:07:47.71 ID:TfJdRbGW.net
近大の群がりっぷりとか見るとまあ変わってはあるよな

12 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 10:01:12.73 ID:VRKCkz0B.net
お前の親は不幸だな

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200