2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塾、予備校はどこがお勧め?

1 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:16:36.57 ID:ceRMvIhm.net
教えて欲しい

2 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:17:50.97 ID:Y4I5Usmp.net
個人的には武田塾が一番コスパいいと思うよ

3 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:18:07.96 ID:q5Ih9AyQ.net
武田塾

4 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:19:05.82 ID:ua7ruBo2.net
武田塾

俺は武田塾のおかげで人生変わった

5 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:19:34.26 ID:dtHfozWK.net
マジレスすると個人経営の塾

6 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:19:34.95 ID:ceRMvIhm.net
近くに武田塾ない

7 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:22:09.32 ID:ceRMvIhm.net
私立医学部行きたいんだけど
三年間あればいけるよね??

8 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:24:27.56 ID:1dZ/o5PL.net
武田塾のアシスタントしてるけど武田塾はやめた方がいい

武田塾勧めてくるやつはだいたいステマ

9 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:25:16.31 ID:ceRMvIhm.net
>>8
わかった、やめとく…
河合塾マナビスってどう?

10 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:26:51.65 ID:ceRMvIhm.net
あげ

11 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:31:01.27 ID:tFXI/DAv.net
>>9
まじで映像授業はやめといた方がいい。
めっちゃ高いし周りで見てるやつ寝てたりすると凄く眠気が…

12 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:33:09.14 ID:dtHfozWK.net
大手だと面倒見悪いから小さいところでみっちり面倒見てくれるところがいいぞ
大手は質問するのに手間がかかる

13 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:33:52.45 ID:Guqp1OP4.net
森塾だな

14 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:33:54.42 ID:ceRMvIhm.net
>>12
質問対応ないらしいからどーしようか考えてる…
りんかいセミナーはどう?

15 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:34:42.56 ID:1dZ/o5PL.net
自習8授業2くらいの割合が良い

16 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:37:03.34 ID:qot8BQV1.net
方程式 x+y+z=28 を満たす非負整数の組 (x,y,z) の個数を求めよ。

17 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:38:11.00 ID:q5Ih9AyQ.net
マジレスすると問題集にこだわった方がいい
塾より自習時間に何するか

塾なら河合のテキストがいい

18 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:38:29.32 ID:ceRMvIhm.net
あとピアノあるので、そんなにいのこりとか忙しくない塾がいいです!!

19 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:40:38.02 ID:q5Ih9AyQ.net
>>18
流石に甘えすぎ
医学部本気で目指すならピアノの時間を空き時間にする方がいいよ

20 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:41:39.17 ID:ceRMvIhm.net
>>19
えー…
三年間1日5時間ぐらいやっててもきついかな?

21 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:42:09.34 ID:DqxieKjN.net
高2から河合塾に通うか迷ってるのですが、どうですか?
質問とかって、出来ないんですか?

22 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:42:44.49 ID:X+5b7HFG.net
マジレスすると
理系なら駿台
文系なら河合

におとなしく言っとけ

23 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:43:16.51 ID:ceRMvIhm.net
>>22
近くに駿台ないです

24 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:43:45.51 ID:ceRMvIhm.net
自習しかないのかなあぁぁぁぁ

25 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:43:47.89 ID:q5Ih9AyQ.net
ないとこばっかじゃねーか
なら少しは頭使って初めから通える所かいてどれがいいですよって言えよ

26 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:44:53.33 ID:wNmgDNnd.net
こいつ同じ内容のスレ乱立してるやつだろ
もう荒らしと一緒

27 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:46:11.98 ID:q5Ih9AyQ.net
>>20
それだけしてもギリギリ足りるかってくらい
加えてピアノや学校行事をすればドンドン時間減るから無理

28 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 20:55:35.15 ID:Sqi8VKIY.net
お前いくつもスレ立てるなよ
お前の私事上なんて知らねーよ
塾ぐらいママに相談しろ

29 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:01:39.44 ID:tFXI/DAv.net
>>15
こ!れ!

30 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:07:30.15 ID:JEnfCU6g.net
四谷学院は絶対やめろよ
あそこはボッタクリ

自分に甘えないでできるなら受験サプリで十分行ける
まぁ高い金使えるなら河合や駿台行かせてもらいな

31 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:09:22.06 ID:eauobwKT.net
偏差値44(駿台全国)だったけど武田塾に入って勉強したら偏差値68(進研)になったから武田塾オススメ

32 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:14:40.14 ID:Pw2PEZfl.net
なんで塾かよって金使って在学中も数千万金かかる私立医学部いくんですかね
国立医学部行け
数千万だぞ
おまえ
数千万だぞ

33 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:19:44.25 ID:dtHfozWK.net
>>21 質問できるけど授業終わった後にわざわざ講師室行って行列に並ばなきゃいかん

34 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:27:12.18 ID:m10JlR/K.net
またお前かよ
うっとおしいし、死ねよ

35 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:27:27.98 ID:L70jLUp6.net
まーたてめーか
武田塾を利用しながら参考書でいいんじゃない?(入るとは言ってない)

36 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:30:23.74 ID:2ayLgzQo.net
マナビスガイジ
お前いい加減消えろよ

37 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:31:21.81 ID:I4ok5yGH.net
マナビスといか映像はうんこ

38 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:42:18.59 ID:mtkj02wn.net
代々木サテラインって評判どうなの?
ちな新高3理系

39 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:47:23.61 ID:DqxieKjN.net
何処に通ったらええんやろ...

40 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 21:55:44.64 ID:vptCoXvL.net
>>31
進研で偏差値68駿台で44って全然伸びが見えないよ。
同じ模試で比べろよゴミかよ。

>>1
俺は河合塾医進館勧める。


41 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:02:41.36 ID:hBV9grdr.net
スレ乱立させんなピアノやめろ

42 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:12:43.16 ID:H4jOMNKc.net
正直塾どうこうよりも自分の努力次第ってところだからな

43 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:15:50.20 ID:wMbMzPgU.net
ピアノマンか

44 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:15:56.04 ID:0l3z344X.net
断言しとくけどお前は旧帝にすら受からんよ^o^

45 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:17:30.37 ID:c+o4O9RB.net
体験するのが1番やで
俺は何個か候補絞って体験授業受けたわ
いろんなとこ体験した結果割とマイナーな塾に通ってるけどだいぶ伸びてるよ

大手だから良いとかないから
自分に合ったとこを選ぶのが1番やで

46 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:18:21.56 ID:6J7ibZn/.net
推薦高校(偏差値62)合格マン

47 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:19:46.98 ID:awmePS/m.net
とりあえずおっぱいみせて

48 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:20:32.92 ID:6J7ibZn/.net
38 名前:名無しなのに合格 :2016/02/04(木) 02:20:38.71 ID:6+HNh+US
ざーっと大学見た感じ(高望み、行けるとは思ってない)

文系だと就職強いし
慶応商学
明治商学

理系なら高望みで

慶応理工
慶応医学
聖マリアンナ
埼玉大学医学(推薦かなんかで



がいいなーとおもた、入れるとはおもってなかった。ただ、印象がよかった大学ね

すげーなこのラインナップ

49 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:24:36.86 ID:V8sM7jP/.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

50 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:04:50.93 ID:gpzWru9J.net
またピアノカスかよ

51 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:45:58.25 ID:aJpgDTlN.net
武田塾の歴史

2006〜2007年春
家庭教師派遣会社エイバー林と友達の家庭教師どもが2chで宣伝して塾にして儲けようと計画

一月より2chの大学受験板で武田と名乗りスレで無料の相談をはじめ、
武田の仲間は受験生のふりして書き込むサクラを演じる

急遽、塾の構想を打ち立てるようにみせかけ、メールや電話相談から塾へ勧誘する。
大学生の講師募集で応募したように、次々と家庭教師が講師がとして参加する。2chでの自演も加速。

塾話が出始めた頃から、問題点や合格詐称疑惑が寄せられ、武田は説明責任を果たさず2chから逃走。
以後ブロクでの活動をメインに行うが塾開設に手間取り、エイバーを基盤に行うと発表。

疑惑に真実みがでて、今まで信じていた人からも批判がおこる。計画的な2chでの宣伝が明らかに。
武田は説明は表明するもメールで応募したセミナーで行うという無責任な対応な上、セミナーで塾生獲得をはかろうとする。

武田は完全に2chから逃亡し、匿名での擁護工作に徹する。
お茶の水に移転し、ブログでの更新が滞るが、なぜかmixiと擁護工作は続いている。

塾生スネークや内部の講師などによりWiki、2chのスレなどで内部問題点が露呈。
退塾する塾生も出てくる。武田、焦る。

以後、沈滞期。
生徒が慶応SFCに書類審査のみのAO入試(U期)で合格。武田、この僥倖に狂喜。
突如、放置していたブログを更新。来年度塾生獲得をねらう。

一般入試の結果が出る。早慶合格率100%とmixiでも豪語している。
もちろん早稲田は塾生は合格していない。
情報非公開によって、ここでも実績の捏造は続けられている。
なお、最終的な医学部の合格や合格者人数などは隠蔽。
去年の合格詐称の失敗を学んで情報は極力非公開にしたため。
低レベルの女子大などの実績も隠蔽。医学部志望の最終的な合否も不明。

2chでの勧誘はもはや不可能とみて、ブログの更新やネット相談などで信者生徒獲得を目論んでいる。
Wikiの情報操作も完璧。最近は映像配信などを通じ、信者獲得の努力は怠っていない。
授業料も具体的な比較対象を出すとボックリがばれるため、「大手の個人〜と比べるとぉ〜」とごまかす。

52 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:48:04.34 ID:z9+QZ+Qh.net
断言する、お前は受からない

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200