2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語長文できる人

1 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:35:16.02 ID:PMDlVUp5.net
たすけて明後日本番なのに長文が読めなくなったしにたい

2 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:37:57.22 ID:+xouRSn8.net
読めなくなったって胡散臭い表現だな

3 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:47:21.61 ID:PMDlVUp5.net
>>2
じゃあなんて言えばええんや……

4 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:47:48.14 ID:5yXYygan.net
ゆっくり読めば平気や

5 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:47:56.53 ID:1z4MyVnH.net
実は読めていないことが発覚した

6 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:51:56.15 ID:PMDlVUp5.net
>>4
ゆっくり読んでたら間に合わない問題
>>5
それなんかな

7 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:53:57.80 ID:5yXYygan.net
ゆっくり読んでたら間に合わないって、どこの大学?

8 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 22:55:45.66 ID:MUCuVRkL.net
>>6 構文がよく取れてないで流し読みしてるのか、単語がわかんないのか、焦って(?)読めないのか
原因はわかるの?

9 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 23:01:46.06 ID:PMDlVUp5.net
>>7
立教の文です
>>8
1番近いのは焦って読めないやつなきがする1段落読んでよくわからないとそっから全体的にファーーーーーってなる

10 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 23:20:28.09 ID:6nAEp3PP.net
ぼく青学教育人間科志望、問一1000語超の長文で死ぬ
スラッシュリーディングとか試みても文構造取れないと訳せないし、一文一文長くて接続とかが訳わかんなくなるわ

11 :名無しなのに合格:2016/02/09(火) 23:35:19.46 ID:PMDlVUp5.net
>>10
ぐうわかるめっちゃゆっくりやればできるけどもうそんなことしてる暇がない

12 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:12:22.45 ID:Sd0er5RD.net
あと1ヶ月あったら見える景色が違っただろうね
俺も最初は>>10みたいな感じだったから気持ちすごくわかる
でも今ではよほど複雑な分構造でない限り前からスラスラ読めるから楽しい

13 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:18:25.11 ID:TAkAZB8g.net
>>12
何したの?よかったら教えてください!

14 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:20:02.56 ID:AZ8PED6o.net
長文はスラスラ読めるからいいけどイディオム問題が不安すぎる

15 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:28:08.69 ID:j9SOPN9d.net
>>14
なんでスラスラ読めるんや!!!!!

16 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:40:04.04 ID:hYCKxQUO.net
わかるぞイッチ
センターの勉強に切り替えてた時は直読できたのに、早慶対策に切り替えてからは難易度が上がるのは勿論だが全体的にゆっくり読むようになってしまった。
センター英語で焦って読めなくなったのがトラウマで上智でもやらかしたわ〜

17 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:42:19.84 ID:j9SOPN9d.net
>>16
親友になりたいくらいわかる1ヶ月前は英文読むの超楽しかった。あの頃に戻りたい 上智やらかしてる人けっこういるくない?

18 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:45:12.50 ID:1/bYVVns.net
速読でも、接続詞には特に注意した方がいいですよ。
また、一文目に大切なことが書いてあったりすることも少なくないと思う(これはあくまで個人的な感覚)ので、そこを頭に入れて読んでみるのもいいかも、、
長文失礼。

19 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:45:36.11 ID:Sd0er5RD.net
>>13君がどれくらいの実力があるかわからないから具体的なアドバイスは出来ないけど、とりあえず「英文読解入門 基本はここだ!」でもやってみれば?

でも時間もないだろうからすぐ実践できる作戦として。結局一文が長くて読めないってのは副詞節だったり形容詞節だったりがあるから読みにくくなってるだけなんだよね。
基本的な骨格はS(主語)V(動詞)でそれにC(補語)だったりO(目的語)が付いてくるだけなんだから、それ以外の所は削ぎ落とせばいい。
設問で聞かれたらその部分を精読すればいい。

20 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:48:09.19 ID:j9SOPN9d.net
>>18
ありがとうございます参考にします

21 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:49:05.68 ID:vOaiDx12.net
一文目はかなりきちんと読んだほうがいいのは確かだな

22 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:54:52.29 ID:XfU4fYR6.net
日本語と同じ感覚で流し読み

23 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:56:31.12 ID:BZjznwmv.net
なんで帰国しなかったの?なんで?

24 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:00:27.12 ID:PN7yKwGD.net
急募
How can we kow if the infomation is reliable?
この文訳してください
もし情報が信頼できるものならどのくらい私たちは知ることができますか?
↑こんなクソみたいな分になるわけないよな?

25 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:04:08.87 ID:FINufIkx.net
情報が当てになるかどうか、どのように知ることができるでしょうか?

26 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:04:54.78 ID:PN7yKwGD.net
あ、多分わかったわ
情報が信頼できるものかどうかわかるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
だべ

27 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:06:56.25 ID:BZjznwmv.net
>>24
私はペンです。

28 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:07:08.30 ID:PN7yKwGD.net
>>25その文だと
次に文に情報を信頼できるものにする方法について書かれてるから合わないんだ

29 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:07:45.55 ID:FINufIkx.net
>>28
ん?次の文も頼む。

30 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:07:52.43 ID:GueKo9+Y.net
>>24
そもそももしじゃなくて、〜かどうかやろ

31 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:11:21.15 ID:PN7yKwGD.net
>>30
そう、だから>>26で訳し直した
多分これで合ってるわお前らすまんな質問しといて自己解決しちゃって

32 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:12:18.96 ID:BZjznwmv.net
>>31
呪うわ

33 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:13:46.12 ID:FINufIkx.net
>>31
多分というか迷わずそう訳せなきゃいけない文章だぞ。

34 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 01:36:39.39 ID:PN7yKwGD.net
>>33
おう、そうだな
一度つまずくとクソ簡単なことでもわからなくなっちゃうんだ
本番でこうならなきゃいいな

35 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 07:42:18.28 ID:YJnSqtYb.net
問題といてるとifをもし〜ならって訳す機会より〜かどうかって訳す方が圧倒的に多くね?
なんか後者に慣れてしまった

36 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 08:06:47.54 ID:Sd0er5RD.net
>>35
そうね

37 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 08:11:28.73 ID:d+01KmYC.net
>>24
このレベルできないやつが立教受けに来るのか…

38 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 18:30:25.73 ID:mxOClIZh.net
妥当やで

39 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:24:08.63 ID:I5YXLT2E.net
>>37
立教より下だけど普通にできたぞ

40 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:28:55.22 ID:5Vw8QD8y.net
kowって何?knowのみす?

41 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:32:00.75 ID:mK1x2W9h.net
>>24
ifは名詞節

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200