2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日立教の理学部で化学選択した奴ちょっとこい

1 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:09:39.77 ID:AZ8PED6o.net
流石にアレでは殆ど差が付かないと思うんだけどどう?
数学科だから5番までだったんだが、20分で終わったし多分もっと早い奴もいた
周りもところどころそうっぽい雰囲気だった

2 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 00:17:18.47 ID:AZ8PED6o.net
煽りとかじゃなくて本当に今年のセンターより簡単だったゾ
強いていえばカルボン酸とアルコールの沸点の違いの理由を書かせるのとアミノ酸の分子量(示性式なし)くらい
絶対的な差にはならないセット

3 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 09:02:28.72 ID:STTMvp6n.net
ワイも数学科やで
化学くっそ苦手なのに結構解けてたから差が付かなそう

4 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 09:24:11.25 ID:ioNgUKmc.net
5問くらいの勝負だったな

5 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:52:32.17 ID:FqbUA3ks.net
これだと、合格者平均が7割を超えるなんて事態が
起こりそうだ。
化学で差を付けようとした人は、気の毒な感があるね。

6 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:28:05.95 ID:AZ8PED6o.net
もしかして化学科や生命科学科の奴らの6問目は激ムズだったりしたのか?
居たら詳細希望

7 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:37:52.47 ID:5kn4CYoK.net
うーむうーむ

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200