2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験のために買った参考書35冊 完全消化した参考書0冊wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 10:54:23.43 ID:HKOfdxiY.net
単語帳
問題集
過去問
も含めて

但し、学校で配付された物は除く

結論
学校で配付された奴で十分。一冊も参考書買う必要なし。

2 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 10:56:34.01 ID:MWd9ib+G.net
毎日コツコツやってたら終わるやろ
何やってたんや・・・

3 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 10:58:08.39 ID:YECVCMEB.net
ちょっと論理の飛躍がすぎやしませんかねぇ
ガバガバすぎだ

4 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 10:58:39.42 ID:HKOfdxiY.net
>>2
4~5周してる参考書はいくつもあるが、厳密な意味で、完全消化はしてない

5 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 10:59:36.86 ID:HKOfdxiY.net
>>3
半分ネタだから、論理も糞もないです

6 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 10:59:38.08 ID:bx5d/ST/.net
完全消化の定義がわからん

7 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:01:30.14 ID:HKOfdxiY.net
皆どんくらい参考書買った?

8 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:04:36.79 ID:PJ0li3yE.net
でも、この参考書コスト予備校1、2か月行くより安いんだぜ?

9 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:05:57.65 ID:lubCf1IT.net
俺も全問題やりきったのはないわ
自分で厳選してやってるし

10 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:07:51.08 ID:HKOfdxiY.net
>>8
予備校1年ぼーっと通って成績上がらん同級生が、どれだけ無能かわかるな

11 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:15:15.35 ID:ev77vJyr.net
>>10
パ、パスタ・・・・・

12 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:32:06.97 ID:x4w3AHTZ.net
赤本とセンター過去問除くと2冊
受験サプリ、有能

13 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:44:22.85 ID:nVXJb6Tt.net
おまおれ

14 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:53:20.11 ID:6zrsWOgu.net
ぐうわかる

15 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 11:59:51.24 ID:15HrH57W.net
完全消化ってどのレベルを指してるのかすらわからん

16 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 12:08:56.21 ID:HKOfdxiY.net
>>12
有能やな

俺もそんくらいのコンパクト受験すればよかった

17 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 12:14:53.45 ID:HKOfdxiY.net
なお俺氏、英語以外の参考書30冊あまりを全て捨てる模様

18 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 12:53:21.66 ID:DU9UtH00.net
自分が参考書オタな気はしてたが考えてみたら100冊近く持ってるわ...
家庭教師して教え子にあげていこうと思う

19 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 12:57:14.33 ID:k6293cQv.net
そんなに何に使うんだよ
宅浪でも一教科十冊も要らんだろ

20 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 12:58:36.84 ID:AZ8PED6o.net
数学の網羅系は一応二冊ずつ使ってた
片方やりこんでもう片方で確認テスト的な

21 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 13:00:03.66 ID:Pv1IA7Mc.net
英語ならそれくらい持ってるなあ
ハイパー英文法三冊 VINTAGE Forest シス単 速単必修 速単上級 速塾 やておき300 500 700 1000 ポレポレ ドラゴンイングリッシュ だいたいこんなもんか?もうちょい持ってる気もするわ

22 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 13:04:02.97 ID:XeCT+TII.net
>>17
いや売れよ

23 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 13:15:31.77 ID:HKOfdxiY.net
>>22
売ったって一冊100円程度
端金はいらん

24 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 13:39:46.22 ID:BKP4XpHn.net
シス単、シス熟、速熟、鉄壁、DUO、700選、300選、例文540?みたいなの、ドラゴンイングリッシュ
基本はここだ、基礎100、ポレポレ、透視図
やっておきたい300、500、ハイパートレーニング2、3、全レベル問題集6、レベル別問題集3、6、スピード英語長文、国公立大学英語リーディング、メイクアプログレス
リスニングのツボ、仲本の英文法倶楽部、ネクステ、アトラス、阪大英語20カ年…
買おうか迷ったらときに、とりあえず買っておこうってやってたら、すごい数になってた
近所のブックオフ参考書安いから…
まあ、まともに使ったのこの内の3分の1もない

25 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 14:00:25.88 ID:h0r+hvmm.net
>>21
>>24
ドラゴンイングリッシュっていいの?
どんな人向け?

26 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 15:09:38.72 ID:rMmRYYoT.net
>>11
パスタは秋田大圏内らしいから…

27 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 15:13:46.44 ID:EKkkT1h+.net
27冊買って(買ってもらって)一通りやったのは6冊 途中までは9冊
あとの12冊は手つけてない

母さんごめんよ

28 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 15:32:11.57 ID:BArkAKSi.net
>>23
書き込んでなきゃフリマアプリで一冊定価の半額で売れるぞ

29 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 15:36:45.39 ID:h0r+hvmm.net
>>28
梱包とかめんどくね?貧乏臭いし

30 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:10:29.54 ID:XuXMl0Jx.net
>>25
やれば最低限の英文の型は身につくと思う
英作文の基礎を固めたい人やあまり英作文に時間かけられない人向けかな
俺は学校の英作文の授業で使ってたやつをメインでやってたから、ドラインはそこまでやり込んでないし、あまり有り難みも分からなかったが

31 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:14:25.28 ID:vOl1+c8S.net
焦ると買っちゃうよね

32 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:15:57.84 ID:EKkkT1h+.net
>>28
使ってない赤本何冊もあるけど売れる?

33 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:30:44.27 ID:u/Ohz8Ka.net
50冊以上
終わらせたの5冊くらい
そしてこの5冊を何周もしてるわ

34 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:35:42.26 ID:BArkAKSi.net
>>32
赤本はどうだろうな……
別に参考書に限ったことじゃないんだけどフリマアプリってお互い得する形が一番売れるから基本的にはなにかしらのくくりでまとめ売りするかわりに単価としては激安ってするもんだからな

35 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:44:49.57 ID:nABdDzYe.net
>>34
なるほどなあ
教科でまとめて参考書売ってみるかな
ありがとう

36 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:50:01.24 ID:+ZT0ZgVK.net
重問3周で阪大受かったわ

37 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 18:16:11.17 ID:tipdZIFe.net
買う時が一番楽しいからな
買って本棚に入れるまでが勉強
本棚から取り出すことはない

38 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 18:49:01.67 ID:zZZrsFUq.net
俺120冊あるで

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200