2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター爆死の浪人だけど北大受けます その2

1 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 12:47:04.25 ID:STTMvp6n.net
インフルにかかって書き込まなかったらスレが落ちてしまったのでもう一度建て直しました

2 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/10(水) 12:52:46.64 ID:STTMvp6n.net
あ、やっとスレ立て成功したようですね
ここ3日くらい毎日スマホから挑戦していたのですがやっと成果がでてよかったです

今日から二次試験まで二週間、寝込んだ遅れを取り戻すべく勉強します

3 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 12:57:57.42 ID:Luz+/12s.net
スレたててる場合かよ

4 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 13:00:23.51 ID:YF1ds4OR.net
何日寝込んでたの?

5 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/10(水) 13:03:14.14 ID:STTMvp6n.net
前スレ>>84
古典の配点は低めですが、二次レベルとなると全く手が出なかったのでやっています
国語は余り差がつかなさそうなので、出来るだけ穴は埋めて追い付いておきたいのです

前スレ>>85
ネクステージに関しては正にその通りです
77%さんはやっておきたい700やっているんですね
やっぱり500では北大の英語には太刀打ち出来なさそうですね
二周する予定でしたが、一周で切り上げることにします
英語だって今から少しでも追い付いて見せますよ!

6 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/10(水) 13:06:56.79 ID:STTMvp6n.net
>>3
まさしくその通りですが、勉強のモチベーション維持と記録の為に立てさせてもらいました

>>4
だいたい3日くらいですかね
病院に行ってきたのは5日です

7 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 13:10:37.35 ID:YRoPtZTs.net
落ちたらドッスン?

8 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 13:31:44.33 ID:9/gnUyfS.net
自分もセンター同じくらいで北大受けるんだけど二次の模試偏差値とかはどれくらい?

9 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 15:48:13.22 ID:rMmRYYoT.net
センター何点?二次で何割取ったら合格?

10 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/11(木) 08:37:31.35 ID:7ERj93d/.net
昨日の分を今書き込みます

10:00~12:00 13:30~18:30 英語 ユメタン ネクステージ 英作文 過去問

20:00~25:00 国語 過去問 ゴロゴ 現代文演習

総合十二時間

今日は日本史の過去問も解きます

11 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/11(木) 08:45:43.19 ID:7ERj93d/.net
>>7
落ちたら泣く泣く諦めます
二浪は無理なので……

>>8
北大模試は受け損ねたので二次偏差値はわかりません
前に受けた全統ならだいたい国語60 英語50 日本史70位だったと思います

>>9
前スレにかきこみましたが、センターはリスニング込みで676/900、圧縮して229点です
北大総合文系の例年の合格平均点は520ほどなので300/450ほど二次で取れるよう目指しています

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:32:49.57 ID:Cvf7Y8+l.net
>>11
自分も北大実践受けてなくて阪大実践は受けたんだよね
阪大実践三教科で偏差値64だったんだけど北大いけるかな?

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:37:47.48 ID:FfeUrXK7.net
俺も一浪物理重点だわ
センター231でボーダー真上だけどお互い頑張ろう

14 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/12(金) 01:46:47.476915 ID:W9aYDu5j.net
二次試験まで丁度二週間です

09:00~11:00 日本史 過去問

12:00~19:00 20:00~22:00 英語 過去問 ユメタン ネクステージ 英作文
22:30~25:30 国語 ゴロゴ 現代文演習

総合十四時間

今日北大の受験票が届きました。
会場は農学部です。
広いキャンパスの中では南の方で、札幌駅から近いので少し嬉しいですね。
北大は広すぎてキャンパス内で迷子になりそうです。

15 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/12(金) 01:49:23.790034 ID:W9aYDu5j.net
>>12
自分は阪大実践受けてないのでわかりませんが、感覚的には余裕そうだと思います。

>>13
お互い二次次第ですね。
あと二週間頑張りましょう!

16 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:30:40.866694 ID:r1uxkUZX.net
>>15
ありがとうございます
二次で挽回できるようお互い頑張りましょう

17 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/13(土) 01:36:48.09 ID:SDMf7Ubk.net
祝日の翌日は図書館休みなのを忘れて無駄足を踏みました

12:00~18:00 23:0~25:00 英語 ユメタン ネクステージ 英作文 過去問

20:00~23:00 国語 現代文演習 ゴロゴ

総合十一時間

そろそろ焦燥感で辛くなってきました
でもやるしかないんですよね
一月後には全てが終わっているんですよね〜
ドラえもんの道具でスイッチ一つで経過を飛ばして結果に至るやつがありましたけど、それを押してみたい気持ちです

18 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 02:22:38.58 ID:lieJkeMR.net
>>12
阪大実践国語数学が本当に阪大かってくらい簡単だったけど偏差値64なら大丈夫

19 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 02:25:42.56 ID:mHRD/gBS.net
>>18
ギリギリ冊子レベルだったんだけどいけるかな?

20 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 14:35:17.38 ID:xKO7MEIG.net
今年総合文系倍率高すぎない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:57:43.74 ID:lR+E7bNl.net
思い切りやってください。受験は度胸と思い切り 結果に対しては割り切り
中途半端な気持ちはダメですよ 落ちたら後悔しか残らない

22 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/14(日) 02:58:30.72 ID:x2uZALNE.net
お腹すきました

10:00~12:00 12:30~17:00 23:30~26:30 英語 ユメタン ネクステージ 英作文 過去問

17:00~19:00 日本史 過去問

20:00~23:00 国語 過去問 ゴロゴ 古文研究

総合十四時間三十分

今日はかなり勉強したけれども、流石に三時まで起きているのは不味いかなと少し後悔しています
そろそろ受験も目前なので、朝方の生活に切り替えた方が良いかも知れません
明日からそうできるよう努力したいです

23 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/14(日) 03:00:46.93 ID:x2uZALNE.net
>>20
ほんとうに高くなっていて泣けてきます。
正直かなり不安です。
合格最低点500点は越しちゃいますよね……

>>21
そうですよね。
もうこれが最後の受験になるので悔いの残らないように、自分に言い訳できないように頑張ります。
とても励まされました!

24 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 03:54:05.07 ID:GL7HwJ1U.net
現役だけどセンターの点数全く同じでワロタ

自分は地元駅弁だけど頑張ってくれ、応援してる

25 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/15(月) 01:14:22.26 ID:1iDL3PiB.net
09:00~12:00 12:30~17:30 英語 ユメタン ネクステージ 英作文 過去問

19:00~23:00 国語 現代文演習 ゴロゴ 古文研究

23:00~25:00 日本史 一問一答 論述問題集

日本史もここのところやっていますが、英語とのバランスには悩みます
まあどちらもとれなきゃ不合格なのですが
結局結論はやる他ないとしか出ないんですよね……
もっと早起きできるよう努力します

26 :北浪人 ◆BxyYyE3dqVQa :2016/02/15(月) 01:16:29.91 ID:1iDL3PiB.net
>>24
やっぱり自分くらいの点数だと高望みし過ぎですよね
ですが、どうしても北大に行きたいのです
応援ありがとうございます

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200