2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日学習院受けたやつ

1 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:43:11.66 ID:ARh8xNyV.net
どうだった?

2 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:43:32.59 ID:NvMJAgIx.net
国語むずくね?

3 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:44:09.48 ID:ARh8xNyV.net
>>2
国語より政経の難易度に驚いたわ

4 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:50:02.98 ID:RXOaqYYH.net
国語ちょろ
英語微妙
政経ゴミカス

5 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:54:10.24 ID:jeLV4KiK.net
日本史ゆっくり解いてたら最後の若槻礼次郎の若槻って書いてる途中で終わっちゃった。
もっと急げばよかった。

6 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:55:55.57 ID:NvMJAgIx.net
感覚的に
国語5割
英語6割5分
日本史7割5分→得点操作で6割位

去年55%だっけ
受かるかなぁ…

7 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 16:56:50.59 ID:jeLV4KiK.net
学習院って記述させるの多いのな。過去問やってないから時間配分ミスった。

8 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:04:38.32 ID:bBDhH/EP.net
国語は漢字ボロクソだわ
抜き出しできたからいいけど

9 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:07:47.42 ID:xisWAM3b.net
日本史ってひらがなだと減点されるんか?

10 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:07:54.65 ID:bBDhH/EP.net
抜き出しは

真のグローバル人材
特有
敵対する態度を助長
意義ある交流

であってるよな?

11 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:09:49.82 ID:NvMJAgIx.net
真のグローバル人材
特有
恐れ、敵対する態度
謳歌すること

にしちゃった

12 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:13:41.66 ID:JntkVyvK.net
>>6
去年最低なんで知ってんの??

13 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:17:01.38 ID:xisWAM3b.net
記述ひらがなでも良いのか
良かった

14 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:18:19.23 ID:NvMJAgIx.net
>>12
学習院の入試ガイド4ページ目に乗ってるよ
https://www.univ.gakushuin.ac.jp/admissions/related/request/brochure.html

15 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:19:52.61 ID:NvMJAgIx.net
>>13
どこソース?
入試ガイドに難しい漢字も書けるようにしろって書いてあったぞ

16 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:19:59.49 ID:SCYXA7ZN.net
55%とか偏差値換算したやつだろwww
学習院は7割ないと受かんないよ

17 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:20:31.49 ID:01BaGMKs.net
>>13
ワロタ

18 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:20:35.57 ID:bnYuPlWc.net
>>10
多分あってるよ!俺もそう書いた

19 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:23:57.18 ID:JntkVyvK.net
>>14
まじだ、さんきゅ

20 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:24:01.78 ID:bBDhH/EP.net
>>18
仲間がいてよかったw

21 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:34:44.47 ID:NvMJAgIx.net
>>16
偏差値操作あるの選択だけじゃないの?

22 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:36:58.52 ID:cShbus9v.net
政経がマジ分かんなかった

23 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 17:45:52.76 ID:SCYXA7ZN.net
>>21
全ての科目で点数調整するぞ
受験者平均でも素点では6割とってる

24 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 18:14:53.49 ID:U6xYdVwR.net
最初の漢字以外はまあ大丈夫だろ

25 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 18:17:04.07 ID:mbpHj89K.net
地理めちゃくちゃ楽だった

26 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 18:54:14.72 ID:H6Rw5pF+.net
漢字で書かなきゃいけない場合は
必ず「漢字で書きなさい」って
問題文に書いてあるだろ

そう書いてないのは別に大丈夫だよ
無理して漢字で書いてミスってバツとか
正直アホとしか言えない

27 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:07:15.87 ID:pzfnKJ/a.net
しゅきもひらがなで書けばよかった
しゅきなのか知らんけど

28 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:08:24.43 ID:VXvEVWtA.net
平仮名はアウトに決まってるでしょ…頭おかしいのかな?

29 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:19:03.00 ID:U6xYdVwR.net
平仮名OKとか誰でも受かるわ

30 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:35:48.56 ID:Zf2+gJTP.net
漢字で全然書けなかったんや
察してくれ

31 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:36:56.47 ID:Zf2+gJTP.net
ID変わってるけど>>26

32 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 19:45:27.42 ID:gNJMZfEd.net
アウトなんだよなぁ...

33 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 21:23:06.85 ID:WlLuz+VZ.net
でも何で漢字で書けって書いてないんだ?

34 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 21:23:40.61 ID:WlLuz+VZ.net
記述=漢字で書くのが当たり前 ってことか

35 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 21:24:15.53 ID:puv8xqzd.net
普通そうだから
高等教育舐めてるの?
ちな英語5割

36 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 21:27:28.42 ID:iXVUkNUI.net
さっき新潟に帰ってきたw
国語でほぼ諦め

37 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:24:26.90 ID:BGcGtSsN.net
俺、経営を受けたけど漢字の三問ミスだけだったわ

後は全問正解。ただ英語がちょい自信ないっすわ

38 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:34:39.57 ID:vwPvCgXZ.net
解答出てないのにそう言い切るやつの信用性の無さは異常

39 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:51:19.36 ID:I7Kspp+j.net
英語 125
国語 75
政経 60

↑受かりますかね?
得点調整もありますし
受験者数の増加からいって無理かもと諦めてます。

40 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 08:12:13.23 ID:MZlAg8Du.net
>>39
受かりますかねって聞いちゃう
低脳チンパンは落ちるから安心しろ

41 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 15:08:52.58 ID:BGcGtSsN.net
>>38
予備校と高校の先生に現代文は任せた
古典は自分で原作と訳を探した

あ、ちなみに法政の経営の現代文は東進の発表では一問ミスだよ

42 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 18:00:32.79 ID:dUW/Xf8e.net
虚言癖って可哀想やな

43 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:49:56.13 ID:qhGiJy0v.net
ジェンダーフリーのジェンダー

外国法人が株持ってて銀行は手放した

載ってないんだよなぁ教科書には
少なくとも学習院のレベルじゃなかった

44 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:53:26.26 ID:YZw8GUaA.net
>>43
点数調整あるから多少はね(震え声)

45 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:53:26.26 ID:HK2UvEjo.net
>>42
学習院、明治、法政は基本的に素直な直球問題ばかりで設問も古典入れて20〜30問しか無いじゃん。
古典満点で後は残りのたったの15問程度。その中の難問は3問有るか無いか。
俺、河合の11月ぐらいの記述で偏差値67だったけど、上の三校の現代文は幾つか解いて有る程度回答の根拠の癖に気付けたら、偏差値60以上の人なら満点か一問ミスぐらい可能だよ。

古典は運も確実に有る。
けど最悪でも三問ミスまでに減らせるし。

まぁ青山や立教は設問多くて抽象的だから難しいけどね。

まぁお前が碌に受験対策してない言語能力の低い雑魚ってのが良く分かったよ(笑)

46 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:04:26.38 ID:HK2UvEjo.net
まぁ良いや
設問の数と基地外問題が一番少ないし、私大で一番満点を取りやすいのが国語って知らない奴には通じないや。

模試の結果を探したけど見つからなかったから嘘だと思うなら勝手に思っといてくれ。

国語はセンスの無い奴は偏差値65以上は絶対に無理な科目だからね

47 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:27:53.98 ID:8FUTlMGy.net
国語と英語はともかく世界史かなりミスったわ
ヤバい

48 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:06:43.06 ID:Kldri3Hn.net
法と問題同じの出たんだね

49 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 20:28:28.47 ID:PM9ZulvE.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200