2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなで不安を払拭しようず

1 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 21:57:57.66 ID:HpbSVjt4.net
地方国立大学の経済学部経営学科なんだが
30人取り62人が出願中
倍率は2.1
去年は33人通ってる
おれは100数人中14位ぐらいで
A判寄りのB判なんだ
センター700二次(英語)100
なんだが大丈夫か?
誰か不安を払拭してくれ

2 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 21:59:28.14 ID:1CTXi7QC.net
その配点だと受かったも同然じゃない?

3 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:02:07.22 ID:zLg0VVw0.net
絶対受かるやん

4 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:03:42.12 ID:h0r+hvmm.net
死ねや
お前だけ不安払拭してどうすんねん

5 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:03:54.25 ID:HpbSVjt4.net
>>2
まじか??
ちなみに二次の英語は
日本語訳が50点で要約のような日本語訳が30点
英作文などで20点
ここ10年は問題形式変わらず
去年のセンターと二次合わせての合格最低点が
477ぐらい
現時点で462なんだが
今年のセンターの易化を考慮すると500取れば
大丈夫なのだろうか
正直英語だけを勉強するのはつらい
ちなみにセンター英語は149/39だった

6 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:04:51.88 ID:skxnapyU.net
確実に受かるやんけなんやこいつ

7 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:04:52.23 ID:+faM7ImI.net
これはだいじょうぶ!!

8 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:05:08.81 ID:HpbSVjt4.net
>>3
ありがとう!
お世辞でも嬉しいよ

9 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:06:26.15 ID:HpbSVjt4.net
>>4
すまない。
みんなで不安を払拭しようと思ってるんだ。
よかったら今の実情を書いてほしい
みんなで最後まで頑張りたいと思ってる

10 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:06:47.50 ID:I5YXLT2E.net
俺に50点よこせ

11 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:07:11.20 ID:5RtTxzRh.net
自分の不安消すために他人の不安を煽るゴミみたいな>>1
善人面すんなハゲ

12 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:08:09.50 ID:HpbSVjt4.net
>>6
やっぱりこういうスレはやめたほうがよかったかな...
不快に思ったらすまない。
不安で仕方なかったんだ
よかったらみんなでやる気を出すために話したいと思ってな

13 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:08:42.89 ID:HpbSVjt4.net
>>7
ありがとう!
お互い頑張ろう

14 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:08:49.29 ID:oPQcuypl.net
倍率5倍でセンターと二次が400対600だからめっちゃ不安だわ
二次英語できないからやばい

15 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:09:03.20 ID:WCXLWOJ2.net
>>1死ねや

16 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:09:08.87 ID:/SB7qmqv.net
じゃあ、俺もよろしく!
2次︰1次=800︰300
で、ボーダー72%俺62%
2次は物理だけでセンター62点なんだ
受かるかね?

17 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:09:32.86 ID:HpbSVjt4.net
>>10
50点あげるとE判定になっちゃうよ...

18 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:10:06.00 ID:h0r+hvmm.net
センターD判定
センターと二次の比率は600:400
今日、推薦に落ちた
推薦の練習ばかりしていた
二次は得意でない

19 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:10:06.09 ID:tyOkH4X4.net
センター92%文一
受かるかな?

20 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:10:18.34 ID:HpbSVjt4.net
>>11
すまない。
善人面してるかもしれないが本気で不安なんだ

21 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:13:14.17 ID:HpbSVjt4.net
>>14
大学の問題って結構柱となる部分があるよね
その大学独特の問題傾向があるからそこから固めていけば大丈夫だと思う!!
今年は暖冬だからインフルには気をつけよう!!

22 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:13:35.81 ID:HpbSVjt4.net
>>15
すまない...

23 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:13:42.22 ID:+g/Bm1xr.net
>>16
むり

24 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:15:39.52 ID:HpbSVjt4.net
>>16
すまない。
文系だから理系のことはよくわからないんだ。
ただ筆記の感覚を思い出しながら何回も過去問解けば可能性はあると思う!!
頑張ろう!!

25 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:16:23.08 ID:cGOOtrgA.net
殺伐としすぎやろ

頑張れイッチ

26 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:16:44.57 ID:/SB7qmqv.net
>>24
本心ではうわぁ絶対こいつ落ちるわ..って思ってんだろ?

27 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:17:32.01 ID:HpbSVjt4.net
>>18
切り替えが大事って言うけどなかなか無理だよね。
ゆっくりでいいからモチベーションあげよう!
あとちょっとの頑張りでもう一回受験勉強するかしないかが決まるからどうせならあとで
言い訳できないように頑張ろう!!
おれも最後まで頑張るよ!!

28 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:17:57.98 ID:Tyu5TUC/.net
センターB判のケツ
センター:二次=500:300
で使用科目が英国なんだが英語が近年難化続きで信用できない上に倍率4倍とか怖すぎる

29 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:18:55.62 ID:h0r+hvmm.net
>>27
なんだろう
全然嬉しくない

30 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:19:23.84 ID:HpbSVjt4.net
>>19
大丈夫だと思います!!
体調管理に気をつけて万全の体調で本番頑張りましょう!!

31 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:20:28.77 ID:HpbSVjt4.net
>>25
いや、正直嫌味と言われても仕方ないと思う
応援ありがとう!
お互い頑張ろう!!

32 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:20:55.01 ID:VxDR6D/g.net
>>1が安心するだけのスレ

33 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:22:09.82 ID:P4OvMdQ3.net
本当の不安を教えてやろう

駅弁、100人とるところに580人ほどが今年は志望していて、去年は450人が受けて129人合格してる
センターと二次はわずかに二次の方が配点が小さくリサーチは第一志望だった人間400人程の中で100位ジャストだった

絶妙に合格するとも落ちるとも言いきれないラインをさまよってて今ごろになって焦燥感を感じている

34 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:22:30.78 ID:xHIxpnGw.net
不安(建前)
試験不安なやつ煽りたい(本音)

35 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:26:38.64 ID:HpbSVjt4.net
>>26
いや絶対はないと思う。
可能性があるなら受かるかもだし、
受けるなら最後まで諦めないで全力で挑むべきだと思います。
それにこのスレは不安を払拭するためのものなのでお互いを励まし合ってなんぼだと思ってるよ。

36 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:28:33.21 ID:h0r+hvmm.net
イケメンがモテない男子トークに交じるのと同じ不快感がある

37 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:29:23.12 ID:HpbSVjt4.net
>>28
B判定なら平均取れば上がると思う!
英語はある程度付け焼き刃でなんとかなるけど、国語は直前になるとできることが限られてくるから
自分が点数上がると思う方を効率よく勉強して逃げ切ろう!!

38 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:30:05.21 ID:HpbSVjt4.net
>>29
うまく励ませなくてすまない

39 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:31:11.60 ID:HpbSVjt4.net
>>32
できればみんなの不安をみんなで払拭したいんだ

40 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:38:22.84 ID:Tyu5TUC/.net
>>37
国語は受験層上位者レベルに位置する自信しかないから大丈夫だわ
英語は付け焼刃ねぇ…この時期って何やればいいと思う?今日なんて過去問の大問1個とドラゴンイングリッシュ英作文しかやってない酷さ

41 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:43:04.28 ID:HpbSVjt4.net
>>40
英語なら英作文のために基本例文覚えたり
英単語をしっかり覚えるとかで結構点数が変わってくると思う

42 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:45:44.44 ID:Tyu5TUC/.net
全然不安消えねえわワロタ
やっぱ勉強してる時が一番不安消えるな

43 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:56:09.15 ID:/SB7qmqv.net
腹たってきたわ
受験票破り捨てるまで許さん

44 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 08:23:03.73 ID:MZlAg8Du.net
二倍とか俺の高校より倍率低いんだが

45 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 08:32:29.83 ID:nMwB73gK.net
アニメイト池袋本店のコンシェルジュ担当の佐藤航くん。早稲田大学法学部に在学、大手広告代理店の内定ありが、客の女をレイプした。

アニメイトと早稲田大学は事実をもみ消し。こんなクソな会社さっさと潰れろ。

46 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:03:33.99 ID:m3vHgc+m.net
北里大の獣医は模試でA判定続きでした。本番では、数学ほぼ100点、化学85点以上、英語70%以上で、合計240点越えで不合格でした。

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200