2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター5割で浪人ている?

1 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:25:06.12 ID:sRJpwA8Z.net
正確には430点くらいだったんだが
地方私立大学落ちたらf欄いくか浪人するかどうか悩んでる
5割からどれくらいあがるもんなの?

2 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:27:25.77 ID:l76XKAyG.net
現役480で浪人して今年は620だった
おれはこれが限界

3 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:28:23.30 ID:tKB9E/Z9.net
5割じゃないけど俺は69%→92%になった

4 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:28:36.39 ID:NMoOM8Ew.net
現役470で610になったから>>2にとても親近感が湧く

5 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:28:59.61 ID:sRJpwA8Z.net
>>2
どこ受けるの?
俺も600点は越したいんだが...

6 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:29:33.87 ID:ScnVLaxr.net
>>3
嘘だろ?

7 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:30:31.72 ID:IvOVDOQC.net
ほぼ毎日サボらずにやれたら、7割台までならいけると思う。
8割以上はなかなか難しい。

8 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:30:40.34 ID:tKB9E/Z9.net
>>6
嘘じゃないけど

9 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:30:46.07 ID:sRJpwA8Z.net
ちな点数は
国語110
数学110
英語55 リス30
物理 75
化学 30
地理 40
こんな感じだった
可能性ある?

10 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:33:58.22 ID:l76XKAyG.net
>>5
本州にある地方国立とだけ言っておくね
>>4
仲間だ
浪人して140点伸びればうまく行った方なのかな
元が低かったとしても

11 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:33:59.62 ID:tKB9E/Z9.net
>>9
国語と社会は夏からやれば余裕で間に合うからおいといて、とにかく英語と数学がやばすぎる。特に英語
ただなんとかなんじゃねーの本気出せば

12 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:34:00.63 ID:sRJpwA8Z.net
>>7
7割り行けたら上出来
家では勉強できないから予備校通う予定

13 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:37:44.45 ID:sRJpwA8Z.net
>>10
そっか
一年大変だったよね
がんばって!!

>>11
国語これ漢文古文は全部勘で40てんとったから実質もっと低い
英語は単語はわかるけど文法とかがよくわかんなくて長文読めない

14 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:39:39.04 ID:tKB9E/Z9.net
>>13
単語覚えてるのか、それはかなりいいぞ
文法なんて1ヶ月くらいうんうんうなりながら参考書やってればなんとなくわかってくるからあとは構文の参考書やって長文読んでけば余裕よ

15 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:41:38.58 ID:sRJpwA8Z.net
>>14
覚えてるっていってもシスタン2章までだけど大丈夫?
ネクステやってたけどこんなもん覚えられないと思って挫折した

16 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:42:51.37 ID:3nVMObXc.net
大手の予備校に通って、講師のいうことだけ信じてやれ

死ぬ気でやれ、そしたら別世界がまってる

17 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:46:07.30 ID:tKB9E/Z9.net
>>15
まあやや足りないな
けどシス単二章ってことは基本単語は覚えてるんだろうから、けっこうスムーズに英語伸びると思う
最初にネクステなんかやるから伸びない。あれはまず文法の基礎がわかってないと出来るわけない。東進のはじめから丁寧にシリーズの英文法のやつをまず読め

18 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:46:11.67 ID:sRJpwA8Z.net
fとまではいかないけどe欄の大学いくよりかはやっぱ浪人した方が将来的にいいよね?
お金納めなきゃいけないのが来週までだからどうするかものすごく悩んでる

19 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:47:54.19 ID:sRJpwA8Z.net
>>17
3章まで覚えることにするよ
目標は九州工業大学とかいきたい
わかった!

20 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:50:51.35 ID:NMoOM8Ew.net
>>10
いくら伸び代がある状態で浪人したとしても140伸びたのは良かったと思いたいwww
お互い国立頑張りましょ

21 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:52:27.60 ID:tKB9E/Z9.net
>>19
頑張ってな、というか頑張りゃ九大も行けると思うよ
死ぬ気で勉強して国公立大行って親喜ばせてあげろよ

22 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:53:42.50 ID:k4yTBU3t.net
>>18私文のゴミだけど1年頑張れるなら浪人してもいいんじゃない?
行きたくない所行っても大学生活楽しめないような気もするけど
ただあんまり過度な期待はしないほうがいいぞ、伸びる奴も居るし伸びない奴もいる

23 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:54:10.41 ID:sRJpwA8Z.net
>>21
ありがとう
サボり癖すごいから絶対サボらないようにがんばる

24 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 22:55:08.10 ID:sRJpwA8Z.net
>>22
それはわかってる
浪人生で成績上がるのは3割ってどっかでみたからな
がんばるよ
まぁ今年第一志望の私立大学受かってればそれが一番いいんだけどな...

25 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:01:10.00 ID:k4yTBU3t.net
>>24
浪人するなら頑張って第一志望受かる事を祈る
あとは来年第一志望落っこちても卑屈になっちゃダメだよ、自分の大学disってる奴は殆ど嫌われとるわ
私文が偉そうに語ってごめんよ

26 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:06:03.57 ID:sRJpwA8Z.net
>>25
いやいやありがとう!

27 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:11:23.12 ID:sXK4ZFRx.net
>>25
等比数列で知能障害起こした人が逝った私立大学を誇るのは難しい

28 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:13:02.23 ID:l76XKAyG.net
>>20
たった2週間だもんな
マジ頑張ろう
>>13
頑張るぜ〜
現役時の自分の無自覚さとか、浪人をして色んなことに気付かされた意味のある一年になったからから1も頑張れ

29 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:27:17.81 ID:yo033yrn.net
現役320
浪人370
現役で何もせず、さらにこの一年間何もしなかった
今必死に勉強して頑張ってるよ…

30 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:32:09.52 ID:k4yTBU3t.net
>>27
2ch的には負け組だしなw
確かに誇ってる人もいないっすわw

31 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:38:15.14 ID:sRJpwA8Z.net
>>29
どこうけるの?

32 :名無しなのに合格:2016/02/10(水) 23:59:19.91 ID:tAcbQjiV.net
426→607とろうと思ってた教科が残念だった

33 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:13:01.72 ID:XA4/Uilv.net
現役55%
浪人66%
あまり良くない例だけどな

34 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:21:53.21 ID:zdvEU90m.net
>>31
もう国立最底辺に引っかかるように頑張ってるよ
2次7割で受かる

35 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:34:11.35 ID:NhXBqZ67.net
>>34
頑張って
受かればセンターの点数とか何点でも関係ないしな

36 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:37:57.80 ID:mMz9+5nm.net
5割でも駅弁受かるぞ

37 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:43:50.93 ID:mFGBr5Ti.net
センター5割と4割じゃ天と地ほど差があるからな

38 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:47:01.42 ID:NhXBqZ67.net
>>36
どこやねん
e判定しかなかったよたしか

39 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 00:47:28.64 ID:NhXBqZ67.net
>>37
俺は5割ってかたっていいかな?w

40 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 01:05:38.72 ID:pEQ4nqTk.net
45%から75%まで上がったよ
まぁ名大突っ込んで落ちてマーチ行ったが

41 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 01:09:58.28 ID:PNsJNaq4.net
浪人してから新しい友達できて遊びまくったけど
現役510→610/900

42 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:14:11.16 ID:7v2osVTH.net
俺も45%ぐらいで、地方公立落ちたらf欄大学行くか浪人するか迷ってるとこだわ

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200