2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日龍谷の合格発表wwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 10:09:28.99 ID:IEKe2gZ8.net
ふぅ…

2 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 10:21:31.28 ID:YP2HEafo.net
センター利用?
経営うけるたけど何時からだっけ

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 10:26:28.14 ID:CDuoKWZG.net
受かったけど
もう届いたぞ

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 10:28:07.57 ID:YP2HEafo.net
>>3
まだみれないんだけど
少し早い日程だったの?

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 10:29:31.58 ID:IEKe2gZ8.net
近いとこは朝のうちに届くらしい

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:31:43.26 ID:BEbzsd1h.net
俺昨日京産受かってたのに書類着てねぇ

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:04:01.76 ID:Fatl9pDC.net
余裕で落ちてたわ
三教科で八割近くはあったんだがな

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:09:09.40 ID:OWmuZddL.net
>>7
ご愁傷様

9 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:16:33.11 ID:H3R47fL5.net
>>8
意味履き違えてんぞアホ

10 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:31:44.42 ID:ik9cKjE9.net
受サロ民て龍谷受けるんだ
池沼でもKKDKかと思ったわ

11 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:01:27.94 ID:PIm/CrPx.net
受かってた情メディ

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:07:17.05 ID:JUVdLaPZ.net
龍谷受かったったwwwwwwwwww

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:09:24.39 ID:ovgtQOzH.net
受かって家族喜んでるけど2chのせいで素直に喜べない
世間からみたら普通レベルってことでいいのかな?

14 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:16:58.62 ID:OWmuZddL.net
>>13
喜ぶような所ではない

15 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:19:20.98 ID:ovgtQOzH.net
>>14
そんな気はしてた
やっぱ駅弁夜間だけど国立目指して頑張るか

16 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:27:49.12 ID:OWmuZddL.net
>>15
かといって滅茶苦茶悲観することもないよ

17 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:28:14.38 ID:blUOcndX.net
>>13
本気で勉強して落ちたなら末代までの恥で号泣飛び込み自殺するレベル。

18 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:43:14.92 ID:ovgtQOzH.net
>>16
これもうわかんねえなあ
良くも悪くも個人の頑張り次第で平凡以上か未満になれる大学ってことか

19 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:44:32.73 ID:ovgtQOzH.net
>>17
はぇ^ 〜すっごい過激な例え…

20 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 14:08:19.99 ID:URRWZTt8.net
まあ良くも悪くも普通の学校でしょ
受ける人が多いから落ちてる人もたくさんいるわけだし

21 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 14:25:02.79 ID:m9BVVagw.net
いい点取れてるのに高得点で出願して特待生逃してた奴いてワロタ

22 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 14:36:53.65 ID:U5VUDIhd.net
落ちたわ死ね

23 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 14:54:47.65 ID:PIm/CrPx.net
龍谷レベルならとりあえず大卒としては普通のレベル
その世代からしては上位30%ぐらい
まあ公立中学のクラス順位の上から13番目ぐらいってところ
まあめっちゃ喜ぶようなところでもないけどF欄ってわけでもない

24 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 15:25:46.08 ID:ovgtQOzH.net
>>23
これは母集団を大学生として公立中学のようにクラスわけしたらそうなるってこと?
それとも公立中学の真ん中辺のやつが行く大学ってこと?

25 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:31:57.20 ID:zbREa8cu.net
>>24
まず大学進学率は50%
その中の30%だから公立中学校ならクラスで10番目ほど

26 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:34:47.37 ID:Q2SDAZUa.net
>>24
センターはどんくらい取れたの?

27 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:38:07.09 ID:OWmuZddL.net
龍谷大の経済と政策受かったけど
どっち行けばいいかな
政策興味あるけどプレゼンあるから躊躇うわ

28 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:44:08.68 ID:pbaC3BTE.net
春から経済学部いきます

29 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:37:15.23 ID:EJvyaNMA.net
俺も経済行くわ

30 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 12:30:06.12 ID:Ogx/Rr6T.net
>>27
政策はええで
経済も古くからあるしそれは迷うと思うわ
でもどっちが本当に自分のやりたいことなのかよく調べてからいくべきだよ

31 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:41:16.93 ID:duwJffy4.net
>>30
悩むなあ...

32 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:58:32.20 ID:PM9ZulvE.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

33 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:43:00.47 ID:hpPHipvN.net
>>31
とは言えその気になれば違う講義も聞けるからそんなに悩むな

34 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:46:17.76 ID:1TA5+MRQ.net
龍谷のセンター利用後期ってこの成績でいけますか?
現文86古文50漢文36
英語86リス32
日本史75
倫理54
理科63
数学69
文系で学部は気にしません。行けるところあれば教えてください。

35 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:51:37.81 ID:duwJffy4.net
>>33
経済に行くわ

36 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:53:42.51 ID:duwJffy4.net
>>34
前期なら行けたと思う
後期は知らない

37 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 00:12:50.24 ID:0E9UaXB1.net
ワイ大手就職率から龍谷蹴り大工

38 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 00:37:01.98 ID:laMpcrJ7.net
>>37
俺の場合さすがに大工は遠すぎてやってられんから龍谷になると思う
情報科学だし乗り継ぎが多すぎるし下手すりゃ2時間ぐらいずっと立ってなならんし

それはそうと情メディの実質倍率高すぎね?センター利用なんか10倍とかなんなのww

39 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 00:58:23.62 ID:0E9UaXB1.net
>>38
コスパ最強ちゃう?間違いなく参勤交流超えとるで。情メはヤフーとか就職先載ってるわ。
情ネも野村総研とかやで。マジKKDRや。

40 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 00:58:36.39 ID:GMMqQQWW.net
>>38
情報メディアA日程って倍率いくつやったん?

41 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 01:00:49.12 ID:0E9UaXB1.net
ちな近大も蹴るで

42 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 01:07:07.14 ID:V6air+SQ.net
>>40
5.75
なお最低点は206だからそこまで高くない模様

43 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 01:10:27.17 ID:GMMqQQWW.net
>>42
夜遅くにありがとう
思ったより高かったんやな

44 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 01:42:08.46 ID:HzEwaALt.net
ちょ、経済いくやつに質問なんだが よく学科記入欄あるが空白でいいよな?

45 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 02:14:00.40 ID:2AUccBGD.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

46 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:31:53.07 ID:1BSOSuk/.net
>>44
経済学部に学科なんてあったっけ?

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200