2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人確定したんだが

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:43:46.37 ID:Cz2GVu8I.net
センターの結果
英語7割
国語7割
数学4割
政経9割
物理6割
化学5割

理系です。どのくらい伸びるか。文転したほうがいいか。アドバイスください。
学びたいことは情報系もしくは社会学

2 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:45:17.22 ID:6u0l+DsB.net
文転しなさい

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:45:58.62 ID:FokELnng.net
マーチ出願しとけば受かったよ

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:47:10.73 ID:2iz/KcII.net
数学四割はキツイっすね

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:48:59.53 ID:3FruLsNm.net
理科も数学もできてないし文系にしとけ

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:52:59.04 ID:Cz2GVu8I.net
>>3
マーチってこんなもんなの?

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:53:32.71 ID:Cz2GVu8I.net
>>4
一年やっても伸びないか

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:54:47.37 ID:uojJPhuw.net
理系ならマーチ無理だろ

9 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:55:17.23 ID:FokELnng.net
>>6
文系なら乱れ打ちすれば受かる

10 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:56:32.90 ID:2iz/KcII.net
>>7
本当に一年やるなら間違いなく伸びる
八割とか行くかは知らんが四割から六割まで上げるのはそんなに労力いらん

11 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:58:11.23 ID:FcSr20/+.net
室蘭工業大学か北見工業大学に出しとけば受かったのに

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 11:58:38.56 ID:dUW/Xf8e.net
すればwwww

ばかじゃねーのこいつ

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:00:52.39 ID:Cz2GVu8I.net
>>11
めっちゃ勧められたわ

14 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:00:57.02 ID:Cz2GVu8I.net
>>11
めっちゃ勧められたわ

15 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:01:41.68 ID:Cz2GVu8I.net
>>12
やばいかな

16 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:01:49.45 ID:x71psG7o.net
数学も理科もできてないし文転した方が楽だよ
どうしても理系行きたいならもう1年頑張れ

17 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:03:11.00 ID:Cz2GVu8I.net
文転したとして社会一科目で受けられる国立とかある?
私立も一科目で大丈夫なんですか?

18 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:04:29.65 ID:w6uiSXKj.net
>>17
信州とか山形とかは6科目入試だな

19 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:05:21.76 ID:XHEeZwkM.net
パスナビで調べろ
国立は知らんが公立はいくらでもある

20 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:05:56.20 ID:jWqZNSGC.net
いや理系にしとけ浪人するなら尚更
理科と英語くらいはそれなりに戦えるようになるから数学の配点低いとこに出せばワンチャンある

21 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:13:52.30 ID:Cz2GVu8I.net
>>20文転するデメリットってなんかあるんですか?

22 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:14:42.05 ID:BvLxSHQb.net
俺はセンター69%→92%になったから、浪人して本気出せば大丈夫。理系で行け

23 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:20:06.65 ID:Cz2GVu8I.net
結局努力次第だよね…

24 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:21:43.82 ID:Pm/gtVk+.net
>>22
何をやったのか教えてくれ

25 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:37:11.69 ID:7y9dUpXd.net
>>22
こんなのいたとしても1000人に一人ぐらいだから、簡単に上がるとは思わないようにな

26 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:49:20.71 ID:9Dx11VFj.net
これでMARCHとか馬鹿にしてんのか

27 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 12:54:58.65 ID:qKVHvkZ5.net
俺も73%から87%まで上がったから>>22みたいな人もいるでしょ。
勿論5教科7科目理系ね。

28 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 13:39:15.85 ID:BvLxSHQb.net
>>24
え、なんだろう、普通に勉強してただけだけど。一応宅浪
英数は4月から基礎からやり直して、夏までに大方の基礎完成(数学は標準問題精巧レベルがだいたい解ける感じで、英語はポレポレと鉄壁と英頻とあとはてきとーに長文読んでた)
数学はそっからやさしい理系数学と東大の理系数学25ヵ年ずっとやってた
英語は東大の過去問とリスニング、あと河合がだしてる東大式の分野別の問題集のやつか
理科は、4月から秋までやること変わんなかった。化学はとにかく暗記しまくった。それだけであがる。使ってたのは現役のとき愛用してた東進のハイレベル化学のテキスト
物理は新物理入門よんで重問やってた
国語と社会は11月の終わりからはじめて、両方9割だった

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200