2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大推薦入試、ボランティアのアピールで合格←マジだった…

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:04:33.83 ID:kBn/84Uv.net
187 :風吹けば名無し@転載禁止:2016/02/11(木) 15:05:14.49 ID:BqUHeV550
昌人寺尾←東大推薦合格者の寺尾昌人くん?

https://www.youtube.com/channel/UCbxxiRHjA9_9riktT4uj5HA

Make The Homeless Smile in Tokyo
1 年前視聴回数 2,079 回
Make The Homeless Smile in Tokyo, Japan ホームレスの人を笑顔に!
世界は見方次第なんだ。だからどんな日常の中にだって笑顔は見つけ出せるはず。


学生団体を立ち上げて「ボランティアやってるで〜」ってアピールすれば
推薦入試合格できるってマジだったんだ…


232 :風吹けば名無し@転載禁止:2016/02/11(木) 15:15:23.14 ID:BqUHeV550
これ東大推薦合格者の寺尾くんじゃね?
ホームレスの人を見世物にするなんて酷くないか?

Make The Homeless Smile in Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=me7PX9DqGS8
↑顔が似てるけど本人っぽい
https://twitter.com/pekya17/status/697557246536855554/photo/1

2 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:06:33.62 ID:2iz/KcII.net
受験サロンは一貫して推薦を叩いていくぞ

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:06:46.19 ID:HucQugXW.net
AO義塾が作ったインチキNGOのなんちゃってボランティアじゃないのか?

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:31:54.29 ID:1z9sjne3.net
東大も推薦あるのか・・・

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:01:01.99 ID:kk89TNh4.net
1:28~からのメガネの少年は多分この人→ https://www.facebook.com/Takuya.0417
ソースは本人のfacebookの友人欄から。

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:09:22.93 ID:4jLi8GvJ.net
寝てる人に勝手にバナナ押し付けるなよ

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:14:35.81 ID:YBW8CqZg.net
AO義塾のお家芸やんけ

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:04:57.59 ID:NNfhRqxu.net
AO義塾かよ

9 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:08:06.66 ID:LcaBqWSb.net
でもお前らなんもしてないじゃん

10 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:38:44.16 ID:TBinFoUQ.net
大学って学問するとこなのにボランティアしたとか関係ないやん

11 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:16:01.79 ID:I9CwOl/W.net
受かっちまえば偽善だろうがそいつの勝ち

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:23:05.82 ID:gfHSe83S.net
ボランティア()で合格とか腹立つけど仕方ないな
そういうのをうまくアピールするのもひとつの才能なんだろう

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:24:01.58 ID:TBinFoUQ.net
もちろんボランティアはすばらしいけどな
東大行ってボランティアするのかな

14 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:26:49.35 ID:mGyRmE/8.net
はいもうお前ら慶應のAOバカにできないw

15 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:34:14.98 ID:sPz+BdGg.net
勉強も東大クラスなんだろ。

16 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:36:39.76 ID:X7rypw6t.net
逆に言えばボランティアされる立場の人は東大行く資格ないってこと?

17 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:45:36.28 ID:X7rypw6t.net
>>10
そうそう
人間性重視の大学入試を打ち出してるけど、大学は本来学問をやるところ
就職予備校であることを前提にするからおかしくなる
人格異常者でもアスペルガーでも入学して学問をやれる資格があってしかるべき

18 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:50:30.15 ID:X7rypw6t.net
そもそもホームレスの人を笑顔に!ってなんだかなあ
ホームレスの人を見下しているようにも見えるし
ホームレスじゃなくても笑顔になれない人はいるし

19 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:12:22.72 ID:1rKeX/xH.net
悲報 ホームレス動画、非公開になる

20 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:17:37.37 ID:X7rypw6t.net
入学前から有名人ですかw

21 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:21:32.95 ID:bJhJ8rB/.net
ロンダとかまとめる気まんまんやん anarchy実況
http://maguro.2ch.net/liveanarchy/

22 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:27:00.00 ID:b+DBDwKP.net
東大後期廃止してその枠推薦に回したんならいいんじゃねーの

23 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:06:14.76 ID:4jLi8GvJ.net
なんで非公開になったの?
本人は誇らしげだったのに

24 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:14:39.76 ID:Lwp1iudJ.net
あーあ非公開じゃん

25 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:15:03.15 ID:qanSvLPl.net
それでは見事合格を勝ち取った高校の合格実績を御覧ください

横浜国際高校 東大0 京大0 一橋0 東工大0
http://www.yokohamakokusai-h.pen-kanagawa.ed.jp/_userdata/27goukaku.pdf

宇土高校(熊本県) 東大0 京大1 九大0 早稲田0 慶應1 
http://sakura1.higo.ed.jp/sh/utohs/route.html

法 三鷹中教 東京都「次世代リーダー育成道場」で1年アメリカ留学
http://youtu.be/me7PX9DqGS8

ホームレスにバナナ1本あげる動画が非公開に…

26 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:19:53.59 ID:iGHjTwhs.net
>>25 
こんな奴らがドヤ顔で東大生名乗るようになるのか
うざすぎるわ

27 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:24:24.23 ID:Lwp1iudJ.net
>>25
非公開か
やっぱりバカじゃん推薦

28 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:45:13.62 ID:rBesHf2r.net
>>25
なんか一般で東大目指してる人が気の毒になるな
この学校だと一般じゃほぼ無理だろ

29 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:53:57.43 ID:TBinFoUQ.net
アメリカってなんでボランティアとか重要なの

30 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:01:28.65 ID:Ry2vuacs.net
>>25
東大AHO化だなw
バカでも東大生w

一般入試で頑張った人が可哀想過ぎるわ

31 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:22:22.76 ID:AHfKRlby.net
>>29
そりゃ白人は多人種見下してオナニーするのがなんぼだからなんじゃないの?

32 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:24:58.05 ID:FEx+E/Yp.net
大学は所詮学問をやるところでしかないんだからこいつがどんな方法で入ったってお前ら関係ないじゃん
こいつが東大での学業についていけないならそれでこいつが不利益被るだけじゃん

33 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:54:40.66 ID:1rKeX/xH.net
【朗報】動画見つかる
http://www.dailymotion.com/video/x35r7uu

34 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:16:06.86 ID:31s1CBZW.net
人間性重視()とか生きる力()とか言って推薦入試ゴリ押し
いらん改革をし過ぎなんだよなあ

「今の教育は人間性を無視してる!教育はもっと人間性を重視すべきだ!」って騒ぐアホどもが、試験の評価基準にこういう座学でない実績をブチ込んじゃったわけだけど、
その主張って実は、「社会的地位(ここでは、学歴)に影響を与えない善意は、善意として認めませぇん!」っていうクソみたいな価値観の裏返しなんだよなあ

なんかネットでは、善意になにか見返りを求めてしまうことを、偽善だなんだとやたら批判する傾向があるけど、そんなん人間として生まれてしまった時点でどうしても切り離せないじゃん
でもその見返りを社会的地位にしか求められないというのは、なんともなぁ…

35 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:26:46.72 ID:7P8Id2o9.net
政治家と一緒でこのテの輩は入学した途端人間性ガラリと変わるのが目に見えてるわ
まあ猫被りし続けてもせいぜい在学期間中だけだろ

最後の聖域だった東大もこんなまがい物入れるようになるようじゃお終いだな
これからは真の優秀層はどんどん海外に流れて行くだろうね

36 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:38:53.28 ID:iEaBaWDe.net
海外の一流大学のほうが基本的に推薦AO率高いから推薦AOが嫌な人は
海外には行かんでしょ?

37 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:42:05.92 ID:Pa0sjj+Z.net
これほんまなんか
こうゆう社会の流れはあと10年たたんとなおらんやろうな
いま英語教育がグローバルグローバル口酸っぱく言って「話せる英語を!」とかわけわからんこと言ってるけど10年ちょいたてばまたSVOC!とか言い出すんだろう

38 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:53:12.33 ID:vi4Urn4x.net
センター8割未満アホ高ホームレスバナナでも推薦を活用して下剋上成功したから
京大一般入学者を鼻で笑うようになるだろうな

39 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:00:39.93 ID:X13oPoHa.net
センター700以下の奴もいるらしいよ
東大内でバカにされるんだろうか

40 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:03:32.30 ID:YjIv2VLW.net
8割未満は工学部受かった人でしょ
バナナとは別人のはず

41 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:06:27.48 ID:AtzuW+OY.net
>>40
どっちにしてもやばいだろ

42 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:22:57.83 ID:31s1CBZW.net
なんだ推薦入試専門の予備校とかあるんだ
多くの人らがそこで仕込まれて推薦入試に受かるんだ
画一化されてから受かるんだ
結局、多様な人材すら得られてないわけか

>>1
よくわかんないんだけどこの子ってボランティア以外には何もやってないの?
なんかかっこいい大会か何かですっごい成績おさめてたりとかしないん?

43 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:28:38.45 ID:7P8Id2o9.net
>>38
むしろ逆だろ
こういうのが増えると京大一般入学者が東大推薦を鼻で笑うようになる

44 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:35:16.235794 ID:WjSdGYjW.net
京大のほうが推薦入試難しそう

45 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:36:10.190386 ID:uAuvHW6J.net
多様な人材欲しくて推薦AOやったのに推薦AO対策の予備校が出来て留学にボランティアと似たような話する奴が集まるとかアホ臭すぎて笑える

46 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:41:26.467134 ID:b4o3YNd/.net
欧米の真似しなくていいのにね
東大にはペーパーテストによる公平かつ厳しい選別を貫いてほしかった

47 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:50:06.973283 ID:31s1CBZW.net
「偏差値を入試の基準にしちゃうのはよくない」っていう主張
なんか今まで漠然と「そうだよなあ」と思ってしまってたんだけど、あれってどういう根拠理屈があって主張されてるの
教えてえろい人

>>46
欧米、というよりもアメリカなのかな
アメリカの猿真似をし過ぎなんだよなあ

48 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:06:53.594686 ID:GQA/NzyJ.net
>>47
共通の問題があってそれを解くだけの偏差値試験では
問題設定能力が測れないという批判があった
研究では問題発見(設定)能力が重要らしい

49 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:09:06.382028 ID:7P8Id2o9.net
よくよく考えてみたら東大が推薦入試導入してこんなの取ることが明らかになったことによって
優秀な人材が国内で上手く分散するようになるかもな

小保方予備軍みたいなのが大量に増えることによって東大のブランド価値は確実に下がるだろうし
今までのように何が何でも東大という人間も居なくなって
上位層は自分の住んでいるところに最も近い旧帝を選ぶようなる

50 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:25:31.796015 ID:6R4DvZc7.net
>>49
東大一極集中が終わるのはいいことかもしれないね

51 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 08:49:33.366570 ID:EY757QFC.net
まさか前期東大に出してないなんてことはないよな?

52 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 10:25:27.13 ID:3LSR3Hn0.net
出してないでしょ
足切りされるしw

53 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 11:02:02.80 ID:gRYl9rSV.net
東大法学部ってスペイン語中級取れば受かるんだ

54 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 15:34:08.94 ID:K3zP6nz+.net
地底とか元からAOあるだろ
そんなくだらん理由で東大から流れるわけないだろ

55 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 15:45:03.28 ID:dfzQ+28r.net
偽善ボランティア君に国内ピアノコンクール優勝者

要するに東大は勉学でもその道でも真のトップになれない中途半端な人材が欲しいのか?

56 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:44:14.75 ID:L+efcs8e.net
今年推薦で東大に入った人たちって4年生になって研究室のレベルについていけるのかな。
先輩は全員学力モンスターなのに。特に理論系の研究室だったら卒論とか無理だろ……

と思ったが、小保方さんみたいなハッタリで乗り切れるかw

57 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:42:56.93 ID:PM9ZulvE.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

58 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:50:33.94 ID:LQwxKAbM.net
http://highschoolnet.blog.jp/archives/3738292.html
合格者が出てるけど、
出身高校や、課外活動って受験に詳しい人にはどのように映ります?

59 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 21:49:44.60 ID:D9FSDU7i.net
推薦は京大の方がむずいな

60 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 21:55:55.24 ID:Or59yu+8.net
それでは見事合格を勝ち取った高校の合格実績を御覧ください

横浜国際高校 東大0 京大0 一橋0 東工大0
スペイン語中級で東大法!!!
http://www.yokohamakokusai-h.pen-kanagawa.ed.jp/_userdata/27goukaku.pdf

宇土高校(熊本県) 東大0 京大1 九大0 早稲田0 慶應1 
http://sakura1.higo.ed.jp/sh/utohs/route.html

★東大法★ 三鷹中教 東京都「次世代リーダー育成道場」で1年アメリカ留学
http://youtu.be/me7PX9DqGS8

ホームレスにバナナ1本あげる動画が非公開に…

61 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 22:02:10.00 ID:XVzXADoo.net
>>33に動画

62 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:25:01.65 ID:Or59yu+8.net
斎木陽平 @sora_yohei 2月11日
【祝・続報】史上初の東大推薦入試。合格者がさらに1名報告。14名に!法学部は受験者8人中7名が合格。法学部の全合格者は14名なので、2人に1人がAO義塾生。各種メディアにも大きく取り上げて頂いています。志があるから、東大に。感無量。

りんちゃん @rinist110 4時間4時間前
りんちゃんさんがyUyA/.@渚くん尊いbot SSをリツイートしました
私がAO義塾を利用したのはまさにその通りの理由です。当時の受験生にとって藁をもつかむ気持ちだった中、東大推薦の面接対策をするという広告を出したのがAO義塾しかなかったのです。

63 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:27:31.54 ID:RhS5OSuW.net
馬鹿でも卒業はできるからな

64 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 03:12:44.02 ID:F4DUAm5q.net
東大法学部ってAO義塾のアホでも入れるようになったんだね

65 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 10:03:07.79 ID:5PnIuR+T.net
非公開にした動画発掘されたんだワロタ

66 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 13:03:50.44 ID:rqSsN3U2.net
本物のボランティア精神を持つ人間が
自分のボランティア活動をネタに東大推薦なんかに突っ込むと思うか?

自分の活動に何らかの対価求めた時点で偽善者確定だろ

67 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 19:49:12.29 ID:nMdhz3KC.net
>>66
ネット民ってやたらと偽善偽善って騒ぐけど別にそこは全然問題じゃなくね
人間だったらそういう欲求くらいあって当然でしょう
なんで見返りを求めることが叩かれてるのかさっぱりわからん
偽善がどうして悪いのか語れる子は少ないよね

>>48
そういうことなのね
じゃあ予備校が作られて、予備校に設定してもらった対策を黙々とこなしていく現状は、
積極的に問題を設定していく姿勢なんて測れてなくて、結局まったく目的を達成できてない、っていうことなのかな

68 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 20:16:42.19 ID:rqSsN3U2.net
>>67
対価を求めてる以上「ボランティア」という言葉は不適切
それくらいは分かるよな?

69 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:43:32.25 ID:9OLmzlrc.net
周知の事実だと思うけど、一般人が参加するようなボランティアは評価されない
AO義塾も塾側が団体を立ち上げて、生徒の実績に書けるようにしてくれる

>なかには、ボランティア団体を設立したが
「(実際は何もしていないので)ブログやツイッターで書くことがなくて、
街角清掃に紛れて記念写真を撮ったり、
親の知り合いの介護施設に見学に行ってお年寄りとの写真を撮りまくったりして、
活動を盛りに盛った」(中堅私大)という生徒も。

http://nikkan-spa.jp/830597 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


70 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 11:56:50.12 ID:3Bz3++ex.net
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2012

1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

熊本大学 58.30 - 法58.3
埼玉大学 57.50 - 経57.5
信州大学 55.60 - 経55.6
高崎経済 53.70 - 経53.7
島根大学 52.90 - 法52.9
和歌山大 50.90 - 経50.9

(法政治系 経済商経営系)
http://imgur.com/O7xbke3.jpg

71 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 12:06:19.34 ID:GuiBD/gv.net
そうだね、おまえらもボランティアやってたら東大早慶余裕だったね

72 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 12:10:59.54 ID:YzO8ce5a.net
東大の横にしれっとゴミ並べんなよ

73 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 12:15:25.71 ID:eVnh8FeZ.net
>>71
案外まじで簡単にいけたりしてな

74 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/02/14(日) 12:20:35.50 ID:MgGWvaev.net
推薦ってことはさぞ優秀なんだろうから入学後のテストで上位10名に入らなかったやつはどんどん退学にさせていこう
東大入ったら推薦馬鹿にしたろ
入る前も馬鹿にしてやるけどね

75 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 12:30:10.35 ID:7Mf9n7uB.net
もう東大も私大バカにできんな

76 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 12:44:25.13 ID:n5Fd8TbZ.net
東大は今回あえて自らのブランド力下げるような人材も取ったんだよ
ブランド力が下がれば何が何でも東大という風潮もやがてなくなり優秀な頭脳が日本各地に分散する
それが日本の大学全体の活性化に繋がる







・・・本当にそこまで見越してボランティアやピアノ取ってたとしたら東大尊敬するけどな

77 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 12:55:47.31 ID:v2UIMgXc.net
カスじゃん

78 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:01:43.18 ID:bidvW70A.net
小学4年生くらいから塾通いで首都圏名門中学に受かり必死に東大を目指してた奴が無事、一般入試で東大に合格するとどうなるだろうか?
大学の英語1列の授業の大教室では推薦で入ってきた連中が固まって何やら騒いでいる!

中心のドキュン風味満載のやたらテンションの高い奴が言う。
『ウェェ〜、高校とか勉強せんかったけど、校長に親も巻き込んでお願いしたら俺でも推薦来たww』
『ウェー、お前アメリカ帰り?俺はアメリカに1年留学ですっかり国際人www』
『ホームレスにバナナやったりサンタクロースのかっこさせたりのボランティアをして、すっかり立派な人になったナイスな俺ww』

他の高校の生徒との触れ合いは鉄緑に行っていた時にも多々あった。
筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、豊島岡、フェリス 。etc


だが今、目の前にいるAO義塾出身者は明らかに未知の生物だwww

79 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:00:40.03 ID:eaMQNdy2.net
>>74
東大入ったら推薦だと馬鹿にされる?

80 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:02:28.92 ID:qYG5cKBT.net
東大の推薦も早稲田化してしまうのか?

81 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:03:20.90 ID:OIh7RM6P.net
これからますますこんなしょうもない連中が増えるかと思うと
偉大なOBもさぞ嘆くことだろうw

82 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:05:18.14 ID:eaMQNdy2.net
>>81
推薦の定員がどんどん増えるんじゃない?

83 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/02/14(日) 14:06:41.29 ID:lyR0npAl.net
むしろ日本の大学入試は全て推薦入試にするべきだね。

学力も推薦入試の中で見ていけばいい。

84 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:07:40.31 ID:4onviaRq.net
推薦で入ろうが入るまいが関係ねーよ
大学入って何やるかだろーが

85 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:16:55.28 ID:eaMQNdy2.net
>>84
で、大学入って何やんの

86 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:35:49.13 ID:n5Fd8TbZ.net
個人的にはピアノで入った奴にはショパンコンクール目指して欲しいな
東大からショパンコンクール入賞者が出たとなれば芸大も巻き込んでますます日本の大学勢力図がカオスになって面白くなる

87 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:43:15.21 ID:BhNXc+l6.net
そもそも動画上げることをホームレスのおばあちゃんの了承得てるのか?
それも世界中の人が見るということをきちんと説明して了承を得てるのか?
得てないとしたらホームレスを馬鹿にして人権無視してるだけじゃん。
こんな奴が法学部行って大丈夫か?

88 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:50:00.60 ID:OIh7RM6P.net
ホームレスを踏み台に東大ゲッツ!

89 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:18:10.16 ID:p/FEZj21.net
例の偏差値28の指定校推薦とかも、私大の、それも大した大学でもないから笑ってられたが、
国立の、それも税金を大量に注ぎ込んで優秀な人材育ててる大学で同じことやられたらたまったもんじゃないわな。

そもそも、「能力に応じて平等に」教育を受けさせろっつう憲法に違反してるんじゃないのか、国立の推薦やAOってのは?

90 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:45:25.42 ID:BhNXc+l6.net
>>89
推薦を受ける機会は皆に均しくあるから平等だ、という理屈でしょう。
問題は合格の基準が明白でないということ。

91 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:52:14.29 ID:Rau1c4cx.net
実質貧乏人は排除されてるからね...

92 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:32:46.65 ID:NPhKjiKV.net
合格の基準が曖昧なのはよくない
センター9割無い奴は足切りするくらいはするべき

93 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:41:02.48 ID:eaMQNdy2.net
>>92
実際は8割無くてもオッケーだけどな(笑)

94 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:44:28.24 ID:QRBkEHTS.net
>>89
受験技術の発達で優秀な人材からほど遠い受験サイボーグが大量に入り込んじゃったから
推薦に踏み切ったんだろうよ

サピックス、浜学園、鉄緑会、こいつらが諸悪の根源

95 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:50:13.53 ID:Cq3Py65U.net
本当の諸悪の根源は学歴コンプで東大叩いて海外の大学を持て囃すメディアや某ガイジ脳科学者だけどな

96 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:53:59.38 ID:HpwsFonX.net
そもそも教授に面接をやらせるって時点でアメリカに遅れをとってる

97 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:00:52.68 ID:2Fg8CjIK.net
>>96
デブだらけの戦争大国など相手しなくてよい

98 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:01:20.25 ID:OIh7RM6P.net
世界ランキング糞だしね
受験勉強マシンばっか集めても天才は出てこない

99 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:03:13.13 ID:KYTtW2wE.net
>>98
日本の公用語を英語にしない限り世界ランキングなんか未来永劫上がらない

100 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:05:38.52 ID:KYTtW2wE.net
アメリカの作った大学ランキングを絶対としてくれるなんて日本人はアメリカ人にとって最高の飼い犬だな

101 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:08:32.39 ID:WwEOfr+W.net
どうせイケメン・美人が受かったんだろ

やっぱ世の中顔だよな

102 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:09:49.37 ID:eaMQNdy2.net
>>101
イケメン・美人を増やせば東大の株も上がるからな(笑)

103 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:40:59.71 ID:BhNXc+l6.net
受験勉強マシンはむしろ公立に多いんじゃないか?
中学では必死の高校受験勉強で地元トップ公立高校に入り、直ぐに大学受験勉強を始める。
トップ私立は3年夏ごろまで好きなことやってる奴が多いぞ。

104 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:43:55.72 ID:HpwsFonX.net
>>103
理3ママだとかいうバカのせいで偏見はさらに強まったように思える

105 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:40:59.25 ID:QRBkEHTS.net
>>104
塾歴社会の王者をバカにすんなよwwwww
別学の超進学校にわざわざ入れるバカ親の心理はアレだよ?わかる?

とーきょーだいがくに入れるための障壁を全部取り除きたいの

106 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 23:27:18.98 ID:6DVLvcK1.net
>>103
公立の入試は簡単だから必死に勉強しなくても入れる
しかも公立トップは部活動や学校行事盛んなところが多いから受験マシーンなんてほとんどいない

107 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 01:09:03.77 ID:zvQmvIYh.net
学科オリンピック入賞者が理系学部への推薦通るのはいいとして
全然関係ない事アピールして全然関係ない学部に潜り込もうとするのはいかがなもんかねぇ・・・

FCバルセロナの入団テスト受けに行った奴が「俺野球が得意です。高校時代は甲子園にも出場しました」とか言ってんのと何ら変わらんだろ

こんなの取ってしまう東大も東大だが

108 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 01:15:40.12 ID:nmm8sVIT.net
無能な前総長のせいだな

109 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 07:14:20.87 ID:hddNCYEE.net
推薦だけなら京大阪大とかの方がむずそう……
京大医学部とか1人だったんだよね?
阪大友達が受かったけど、センター足切りあって周り九割越えだらけで、口頭試問も文系の自分には意味わからんの出されてた

110 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:20:54.22 ID:RNbErxyT.net
つーか理一でセンター720〜727点で
片や推薦では合格、片や一般では足切りで二次受験すらできないとか不公平もいいところ
727点以下の推薦を不合格とするか、720点以上の一般に二次受験資格を与える措置を取るべきだった

111 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:23:05.94 ID:RNbErxyT.net
あと、医学部医学科(理三)の推薦の基準点は765点(85%)でいいと思う

112 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 10:13:43.94 ID:4H18kMXs.net
母子家庭年収200万円の家庭でアルバイトをしながら家事もこなし、幼い妹の面倒も見て、
部活動もこなし、センター9割以上、
こんな奴が推薦なら文句も出まい

113 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 10:26:08.76 ID:zsE5p1BO.net
推薦入試はまだ始まったばかりだから、そもそもいい人材を見分ける能力が大学側にないと思う。
とりあえずしばらくは最初の関門を厳しく設定しておいて徐々に緩くしていったほうがいいんじゃないか?

114 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 18:56:56.59 ID:Uwl5Zbao.net
推薦がどうこう言う以前に
全然関係ない能力アピールして東大入ろうとするその面の皮の厚さのほうに感心するわ・・・

115 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:54:10.72 ID:vftL5Tn7.net
この人のインタビュー、サンデー毎日にないのはなぜ?

116 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:33:30.89 ID:miH5Y6uP.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

117 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:29:43.54 ID:1V6EuZFj.net
>>112
金持ちボンボンを入れて安倍みたいなのを量産する目的だから
そういうのははねのけられるよ

118 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:32:02.69 ID:1V6EuZFj.net
>>108
奴は現役東大生に「名誉死刑囚」を付けて呼ばれるような奴だから…

119 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:33:02.21 ID:b++yQuGz.net
>>112
東大入れば授業料無料だな

総レス数 119
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200