2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親が浪人は無理って言うんだが、、、

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:12:49.43 ID:L9ZlznF2.net
宅浪でもいいって言ってるのにさせる気が全くないみたいなんだけど、、、
浪人させてくれるようにする理由を考えてくれ、、、
このままじゃ専門かfランになるわ
自分が悪いのは分かってるんだがな
詩文で本命はこれからなんだけど滑り止めは全落ちしてて1つは結果待ちって状態。
滑り止め落ちて本命受かる気がしなくなってきたわ、、、

2 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:13:42.58 ID:62A8nXEE.net
もしダメならf欄で仮面

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:14:39.21 ID:/X8PAxF5.net
お金の問題じゃなくて?
じゃないなら覚悟を見せるために何かを犠牲にすれば

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:15:08.72 ID:S9+rXXN6.net
Fラン行こうぜ
俺は親から予備校浪人を元々許可されてたが、浪人したくないからFラン行くことにした

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:15:28.95 ID:bDZe5aEh.net
mypc壊したら浪人許可してくれたで

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:15:39.57 ID:DBdTRaPM.net
俺もだわ
宅浪でいいって言ってんのにな

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:16:46.86 ID:L9ZlznF2.net
>>2
よく分からんけど仮面した方がお金かかるんじゃないの??

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:17:26.79 ID:JrBnR4IC.net
もれの親も浪人はだいぶ無理って言うわー
出願ミスで本命国立受けられなくなって、私立後期日程出したけど受かる気がしないよね。落ちたらチーンよ

9 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:18:43.33 ID:L9ZlznF2.net
>>3
なるほど、、、
宅浪ってお金かかるんですかね??

10 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:19:47.88 ID:L9ZlznF2.net
>>4
それだけは避けたいんだよな〜

11 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:19:50.67 ID:qpXtIZ6Y.net
食費とかスマホ代とか?
まぁ金かかるってほどでもないか…

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:20:17.38 ID:L9ZlznF2.net
>>6
現役生??

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:20:54.38 ID:L9ZlznF2.net
>>8
浪人させてくれる方法考えようぜ、、

14 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:22:05.58 ID:JJwbBnLa.net
宅浪て簡単なもんじゃないぞ
金じゃなくて信用の問題じゃない?

15 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:22:11.03 ID:L9ZlznF2.net
ちなみに関係ないと思うが母親高卒の父親は専門卒なんだよな
浪人のイメージが良くないと思ってるんかな??

16 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:23:02.82 ID:RkeGHcza.net
世間体

17 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:23:29.27 ID:/X8PAxF5.net
>>9
メシ代くらいだろ。
けど大学にも行ってない、働いてもいない。要は家の金を奪うだけの無職野郎でしかないならな。時間を貰うためにはお前が何かを失うしかない。
スマホとかも解約しろ。パソコンとかあったら売れ。もしくわそれに匹敵するのもを捨てろ。それも出来ないようなやつに宅浪はできない。諦めてf欄に入るんだな

18 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:23:58.58 ID:2iz/KcII.net
そりゃ現役でFランしか受からん奴浪人させたくないのは当たり前だと思うが
本命どこなんだよ

19 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:23:59.69 ID:yJ8FNVBC.net
>>10
ちなみに受かったのはどこ?


親は俺を河合塾行かせようとしてるんだが俺が拒んでる
だから俺とは真逆やね

20 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:24:41.90 ID:JrBnR4IC.net
>>13
正直諦めてるわ…
もう口も聞いてくれん 毎日部屋に閉じこもりっぱなしよ。人生詰んでるわ

21 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:25:14.23 ID:4uOtVMpl.net
俺も浪人させてもらえないわ
しょうがないから下位国立で妥協

22 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:25:42.08 ID:L9ZlznF2.net
>>14
それはあるかもしれんわ

23 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:26:40.33 ID:bDZe5aEh.net
和井は携帯PC漫画すてたで
テレビとウォークマンはゆるしてくれた
母さん浪人させてくれてありがとう

24 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:26:43.51 ID:L9ZlznF2.net
>>17
スマホ解約は多分親がダメっていう気がするわ、、、
いろいろ訳あって連絡することが多いから。
pcは元々持ってなんだけど、、、

25 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:27:26.00 ID:L9ZlznF2.net
>>18
本命はMARCH

26 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:28:40.63 ID:bDZe5aEh.net
解約の説得しろよカス

27 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:28:58.50 ID:L9ZlznF2.net
>>19
羨ましすぎだわ笑

まだ1つも受かってないで
けど発表はまだだが日東駒専は手応え的にも合格してるはず、、、

28 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:29:51.34 ID:L9ZlznF2.net
>>26
解約して浪人させてくれるなら喜んで解約するわ。
とりあえず後で聞いてみるわ

29 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:30:19.23 ID:ruCAvX9A.net
いいじゃん ニッコマが君の実力だ。

30 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:30:41.09 ID:YOG98vxM.net
宅浪でバイトで家に金いれるって言うなら文句いわんやろ

31 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:31:05.88 ID:L9ZlznF2.net
>>20
俺も似たような状態だわ
友達からの遊ぼうLINEが辛いわ

32 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:31:50.18 ID:wuBrVMyS.net
解約とか覚悟とか根性論言ってる脳筋に草
浪人のメリットデメリットを話して親を説得して無理なら進学しろそれだけ

33 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:31:58.41 ID:2iz/KcII.net
スマホ解約でも何でもいいから意思表示しろ
模試の結果見せて今年はC判定だけど来年はAまで上げるとか言え
正直E判しか取れてないような結果だったら親のが正しいからな

34 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:32:43.48 ID:L9ZlznF2.net
>>29
まだ落ちたわけではない、、、
センタープレだと早稲田D判のレベルまでは行ったんやで、、、

35 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:32:57.51 ID:yJ8FNVBC.net
精神的に大丈夫なん?
スマホ解約して宅浪って、相当キツいと思うぞ……

36 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:33:31.61 ID:FT86Ib11.net
俺が親なら怠けて滑り止めすら受からないゴミに浪人させてムダなカネ使いたくないわ
宅浪望んでるらしいけど現役でサボるやつが宅浪なんて100%無理
親が恐れてるのはお前がニート化して年金食いつぶされることだよ
おとなしくFラン行って死に物狂いで公務員なれるよう勉強しろ、もちろん今からだぞ

37 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:34:20.81 ID:QuzUKjzT.net
>>35
そうでもないぞ

38 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:34:58.92 ID:L9ZlznF2.net
>>32
そうしてみるわ、、

39 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:35:07.70 ID:yJ8FNVBC.net
>>37
マジかよ
並みの人じゃ心折れると思うがなあ

40 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:35:25.41 ID:JrBnR4IC.net
>>31
Fランか専門にしとけば穏便にすむんだけど、変にプライドが高いから行く気にならんわ
元々は地方薬志望だから、fラン私立薬学 とか言いたくない。

41 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:36:10.29 ID:TwLWlCCq.net
現役生で親は浪人経験してるから浪人させてくれるけど、そういう家もあるのか
スマホかpcぶっ壊せば許してくれるんじゃない?多分

42 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:36:35.02 ID:eaKGpwTX.net
>>33
E判から2ヶ月でA判にして余裕ぶっこいて1ミリも勉強しなくなった結果落ちぶれた

43 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:37:19.02 ID:jeu1pEZb.net
今の親ってまだ高卒のほうが多いんじゃないの?

44 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:37:32.97 ID:/X8PAxF5.net
そうか
とりあえず変に言葉で説得するより覚悟を見せた方がいいよ

45 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:37:55.76 ID:eMZil5Vy.net
親に聞いたら、いま浪人許したら本命落ちるからじゃないか?って、言ってた。あと、浪人するならそれなりの大学には行ってもらいたい(世間体
目標校を高く言って許可貰えって。
まあ、国立がベスト。4年間私立より浪人国立の方が安いと説得せよ

46 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:37:55.82 ID:eaKGpwTX.net
>>36
それを回避するためにお前らに相談してるんや、、、

47 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:40:14.66 ID:2iz/KcII.net
確かに試験終わってもないのに浪人させてくれとか言ったらやる気ないのかって思われても仕方ないわな

48 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:40:59.22 ID:X8BvcGTj.net
フリーターする。でおk

49 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 16:54:10.22 ID:eaKGpwTX.net
>>47
浪人させてくれとは言ってないけど絶賛全落ち中の俺に浪人は無理と言われただけ

50 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:06:43.71 ID:uNDoIS2Q.net
連絡のためにケータイ持っておきたいならスマホ解約してガラケーにしたら?

51 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:07:17.27 ID:FT86Ib11.net
>>36回避したいなら2ちゃんやめろ聞きに来るという建前でどうせ
他のスレ覗いたりまとめスレ巡回したりしてるんだろ?
お前が第一にすることは2ちゃんをやめることだよわかったらこんなとこでうじうじしてないで勉強しろ
リビングで勉強してる姿毎日見せつけてダメなら諦めろカス

52 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:08:22.79 ID:a14AYD4D.net
F欄ってどこだよ日東駒専か?

53 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:17:44.86 ID:3lRGmCy1.net
俺は長兄やが、浪人させてもらえなさそうだったから、
ある日の晩飯の時間に兄弟3人と両親がみてる前でフローリングでのたうち回って
「ろう゛にん゛じだい゛ぃぃぃぃぃ〜〜〜!!!ああああああああああああああああ」
って5分くらいダダこねたら浪人させてもらえたで
父と次男は無表情で眺めてて、三女はガン無視。母は全力で止めに入って、末っ子は爆笑してたわ
大学2年の今となってはなかなかの黒歴史ですわ
参考までに

54 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:35:59.68 ID:mFGBr5Ti.net
>>53
結局どこ行ったん?

55 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:42:16.87 ID:yO4McPLb.net
まずは行く気のない所の受験は慎むべきね!
親御さんの考え方(見通し)や家庭の事情は千差万別だけれど
浪人を受け入れてもらうには具体的な内容をコミットするしかないわ!
照準とする大学(学科含)はもちろんのこと学習過程についてもね
末端レベルでもなんでもとにかく大学に籍を置いてくれ!
こんなタイプの親御さんなら相当に苦労するわよ

56 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:44:44.31 ID:m3hv2k/9.net
結果を出せない人間には権利なんてないよ

57 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:48:06.12 ID:3lRGmCy1.net
>>54
MARCHの経営学部のどこか

58 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 17:50:59.88 ID:2fJPcX5C.net
俺は逆にマーチ受かったけど浪人しろって言われて発狂しかけたわ

59 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 18:09:40.16 ID:JLKMcycJ.net
全落ちしろ。
というか、行きたくない大学受験強制だったら
わざと落ちろ。

それなら、卓郎でもしゃーないって流れに持ち込め。
就職強制の親なら諦めろ。
現時点で死亡代に受かる実力ない辞典で積んでる。

60 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 18:28:41.23 ID:otoNN7d7.net
滑り止め落ちて本命残ってる奴に浪人は無理って言う理由は普通に考えたら死にものぐるいでやらせるためだろ
そんなこともわからず本命の受験前に受サロで浪人させてもらう方法なんか聞いてる奴は浪人まして宅浪なんかしても成績落ちるだけだよ
MARCHに少し手届かなかったけど日駒は余裕とかなら浪人して成功する確率は高いけど滑り止めすら落ちる奴は来年も変わらずその滑り止め落ちて二浪する方法また受サロで聞いてるよ

61 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:22:08.32 ID:uj14yVW5.net
まず浪人がダメな理由を問いただせよ
まだ入試終わってないこのタイミングでいきなり浪人切り出されてもOK出さんだろ
親とのコミュニケーションが足らないんだよ

62 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:25:43.33 ID:mjiZxUd9.net
友達が現役東大家系で
絶対現役東大合格親に押しつけられてて
受験前はマジで死にそうな顔してたなあ

63 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:31:33.62 ID:2fJPcX5C.net
うわぁ性格ゆがみそう
受かったん?

64 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:36:01.41 ID:mjiZxUd9.net
>>63
受かってたよ
受かってなかったらどうなってたんやろな…

65 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 19:53:21.12 ID:2fJPcX5C.net
それはよかった

正直受かったとしても精神的な傷は残ると思うが

66 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:00:40.10 ID:/J7zlQjq.net
学校という強制的に勉強する場があってなお成績が上がらなかった人間が宅浪で努力できるのか なんとなく浪人で伸びる程度の意識だとむしろ成績は下がる

67 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:29:32.75 ID:VhPXdSXU.net
宅浪の一番の敵はオナニーだぞ。まじで

68 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:11:27.47 ID:/UTlkC5g.net
>>11,17,24,33,35,41,50
3大キャリアなんてやめてMVNOにすればいいお

69 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:28:53.14 ID:/X8PAxF5.net
>>68
それな
受験終わったらする予定

70 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 13:32:13.18 ID:sjdcL9KK.net
自分も浪人させてもらえそうにない

どうすればいいんだ

71 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 13:34:16.28 ID:02DApdER.net
ガチで浪人したかったら土下座するしかない
それか自分で金稼いで受験するか

72 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 13:55:11.45 ID:nsSLQ7wB.net
人生の目標が高いと躓いたとき大変だね

73 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 15:35:47.00 ID:2q1rwBg2.net
>>1だけど仮面浪人ならOK貰たんだがお前ら的に専門で仮面ってどう思う??
大学にしろ専門にしろ1年で辞める気だからお金とかの面とか単位取得とか総合的に見て浪人に的してるのってどっち?

74 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 15:50:32.81 ID:jpBVf3AG.net
なぜ仮面浪人なら許可するのか理解できねぇわ。
金が無駄になることをいくら説明しても理解できない親の頭がおかしいわ。

75 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 15:52:40.30 ID:3WZ9v/qb.net
Fラン通う方が世間体悪いんだよママンて言ってみ?
親は高卒だから大学なんてどこでも一緒だと思ってるのかもしれない

76 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 15:54:15.59 ID:2zI0PVJb.net
>>67
疲れてやる気なくなるからな

77 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:16:10.75 ID:2q1rwBg2.net
>>74
学校行かないのに1年間勉強し続けるのは俺の性格からしても無理だとか
確かに俺もそれは思ったことなんだがな

78 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:17:06.58 ID:RM/yldkr.net
>>73
仮面浪人ならいいの?
どこでもいいから籍を置いてくれ!なのね!
時間的にも経済的にもなんらメリットはないわ!浪人に対しても!
予備校に通うあるいは自宅で進学準備という道が完全に閉ざされているのなら
相当な困難をも覚悟の上で意中大学への編入に挑むのが正攻法
その場合単位を引き連れることが大前提
当然仮に籍を置く大学での学習も真剣勝負ね
これに挑めないようでは仮面の結果も推して知るべし!
今は奇策が良策のように感じられるのかもしれないけれど
あまり奇をてらわないことをお奨めしたいわ!

79 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:19:01.13 ID:2q1rwBg2.net
>>75
まぁマミーが高卒なのはボンビーだったってのがあるんだがな、、

80 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:20:12.45 ID:bYrVazfe.net
現役で進学して三年生から編入したら?

81 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:23:06.01 ID:02DApdER.net
MARCHレベル志望なら編入はいいかもしれんね
講義との両立は厳しいかもしれんがそれは仮面も一緒だし

82 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:28:25.86 ID:2q1rwBg2.net
>>80
志望校に行きたい学部の編入制度がないんだわ、、、

83 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:31:01.09 ID:bYrVazfe.net
妥協するしかないよ
それが不本意なら就職したらどう?

84 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:31:29.68 ID:2q1rwBg2.net
>>78
仮面にメリットがないのは俺も思う
けど多分俺の性格上宅浪は多分続かないとのこと。それに関しては俺も合意してる。
やっぱり大学進学の方がええんか
ありがとな

85 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:32:24.36 ID:jpBVf3AG.net
浪人して国立入ったが、予備校費用+国立の学費<私立の学費 だと思うわ。
予備校はダメなのかね

86 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:34:20.69 ID:bYrVazfe.net
就職がいいよ

87 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:34:56.46 ID:4EqEGQKJ.net
バイトで宅浪は?
仮面よりはましかと

88 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:39:14.12 ID:bYrVazfe.net
今高3なら学校に求人がたくさんある

89 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 17:19:04.35 ID:2q1rwBg2.net
>>85
国立に入る気はないんだ、、、

90 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 18:48:17.06 ID:2q1rwBg2.net
>>86
それはきちーわ

91 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 18:49:03.14 ID:2q1rwBg2.net
>>87
俺もそのつもりだったけど多分1年勉強続かないとかで無理言われた

92 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 18:53:48.08 ID:a7lcvxUM.net
バイトで宅浪とか絶対無理でしょ
予備校行くなりしないと普通は浪人なんかまともに勉強しないよ

93 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 19:23:03.18 ID:K/N0wVa5.net
>>89
入れないの間違いだろーが

94 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 19:23:50.68 ID:+LDbmxxU.net
>>91
仮面の方が続かなくね

95 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 19:43:18.08 ID:zwPveqcn.net
>>93
いや国立ってコスパ悪いイメージあるんだけど
下手な国立行くんだったら3教科に絞った方が絶対いいだろ。地方で就職する気もないし

96 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 19:47:47.10 ID:zwPveqcn.net
>>94
いや逆に続くと思う。俺の性格からして
宅浪だとまだ時間があるって気になって勉強時間減ると思うけど、大学通いながらだと時間無いって焦りで結構勉強すると思う。
受験勉強で学校サボってた時がそうだったからね
なんだかんだ学校行ってた方が勉強してた気する。学校行っても内職してたけどね

97 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:34:11.87 ID:sjdcL9KK.net
自分も看護の専門学校に合格したんだけど
第一志望だった国立の大学校に落ちてしまった。

ずっと第一志望に行きたかったし、受かった専門学校があんまり良いイメージがない。
学年80人いるのに、国家試験合格者が40人も出ない。

親は浪人させてくれそうにないから
仮面浪人してバイトで金稼いで来年再受験しようかと考えたけど
専門はそんな暇がないくらい忙しいのかな

98 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:37:19.51 ID:UooZFVk7.net
看護は親に土下座でもしてやめとけ
あそこは遊ぶ時間なんかないぞ
ましてバイトとか勉強できん、

99 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:40:29.97 ID:sjdcL9KK.net
>>98
素直に浪人したほうがいいってことだよね?

100 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:30:28.10 ID:s3BvtlqQ.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

総レス数 100
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200