2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この大学別平均年収ってどれくらい信用できるの?

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:44:59.45 ID:wOoybQks.net
http://i.imgur.com/GSOztus.jpg

2 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/02/11(木) 20:45:51.41 ID:RaqcgpGe.net
学部構成を完全に無視しているからあんまり参考にならないよ。

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:46:14.49 ID:IKQ+Vqpa.net
偏差値ってなんの?
企業偏差値?

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:47:42.85 ID:IKQ+Vqpa.net
理科大に42.5のところがあったり神戸医が67.5なのに横国非医も67.5だったりよくわからん

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:48:42.54 ID:mFGBr5Ti.net
何歳でこの値段なのかまず分からない

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:49:38.81 ID:wOoybQks.net
>>5
30歳時点らしい

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:50:00.05 ID:3ASn9c27.net
年収を平均する意味がわからない

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:51:28.74 ID:BWAp/NZj.net
なら信用ならんだろ…
お前らの父親世代より少し下くらいだろ?
多分高卒でも400〜500は普通に稼いでる

9 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:02:46.16 ID:zjZ7na8o.net
首都大すげえええ

10 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:10:33.52 ID:+fmEOWjG.net
電通最強かよ

11 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:31:50.55 ID:8FUTlMGy.net
でってランキング

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:43:27.07 ID:XDKNPZnv.net
あてにならない

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:48:05.91 ID:XrLEujYu.net
>>12
わりと適切だと思うよ
理系なら年収高くでる
地底が低いのも文系が足引っ張ってるからだし
キャリア的にもおそらくこんなもんだろ
まあ偏差値はおかしいが

14 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:51:42.14 ID:aGU2fkOa.net
室工高すぎワロタ
やっぱり工学系は就職強いのかね

15 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:10:50.21 ID:NNfhRqxu.net
>>2
上智39位でワロタ

早慶上智じゃなくてJMARCHな

16 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:46:18.29 ID:j1CLFD7Z.net
首都大ってこんないいの?

17 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:59:34.41 ID:6bmVk9mI.net
一橋すげえええええええ

18 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:03:55.79 ID:BhIaUPwc.net
ただの地域の賃金格差じゃん

19 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:22:46.52 ID:ElU8SUwo.net
ソースがデゥーダとか信用する奴いるのかw

20 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:24:21.36 ID:IpUQpX8N.net
>>18
とはいえさすがに室蘭高すぎねえ?

21 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:09:06.427446 ID:T477PmJW.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

22 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:13:37.427664 ID:N9SMk0AH.net
首都大は人数少ないわりに公務員コースの人が多いからねえ
東京都も力をいれて育てているよ
都市政策コースとか政治学コースとかは卒業者の半分以上が公務員
東京都庁の人がわざわざ首都大学に出向いて授業おこなっているぐらいだし、首都大生を積極的に都庁に呼んでいるし・・・

23 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 10:57:19.58 ID:0bdhGFqd.net
医科歯科低すぎるからたぶん医学科は抜きなんだろうな

24 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 10:57:25.71 ID:0bdhGFqd.net
医科歯科低すぎるからたぶん医学科は抜きなんだろうな

25 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 11:00:49.52 ID:l9pOogIF.net
室蘭工大の時代キタコレ

26 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 12:39:55.45 ID:+K7vEyuJ.net
デゥーダのデータは全くいい加減だよ
信じる奴はバカ

27 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:59:08.24 ID:PM9ZulvE.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

28 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 19:48:19.21 ID:BWH7j9Mc.net
これが卒業後の実態だ!
入り口の難易度よりも大学卒業後の身分の方がとても大事です。
↓卒業生に不安定身分が少ない順

【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%

29 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:14:24.43 ID:V6FPLKSS.net
学歴板で語れば

【防衛大 10位】卒業大学別年収【プレジデント】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1455418835/

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200