2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模試の各教科の点数をステータスにできるRPG作ったら面白そうじゃね?

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:51:46.57 ID:7v2osVTH.net
例えば英語は体力で国語攻撃、理科魔法、数学防御みたいな感じで
あと勉強時間が経験値になってだんだんレベルアップしてったり
今まででもスタディープラスみたいに勉強時間記録できるアプリあったけどあれじゃあ味気ないからゲーム的要素入れたら面白くなると思うんだよね

2 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:52:59.89 ID:BWAp/NZj.net
※国語特化募集中@2※

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:54:21.32 ID:zGUZv7HD.net
それいいな
経験値が数字で出てきたらモチベーション上がるわ
あとレベルいくつで○○大学に行けるとか分かったらやる気出そう

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:54:34.84 ID:xd5evq7z.net
詩文の人間が軒並み体力バカになるわけだが

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:54:44.83 ID:7v2osVTH.net
誰かパソコン得意な人作ってください

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:54:56.64 ID:d9X1KpPr.net
HP英語
こうげき数学
ぼうぎょ社会
とくこう理科
とくぼう国語
すばやさ年齢

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:55:19.17 ID:7v2osVTH.net
>>4
事実だろwwwwww

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:56:45.87 ID:D+IYbp9z.net
>>6
いいな
理系はアタッカー文系はタンクか

9 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 20:57:17.42 ID:7v2osVTH.net
ゲーム感覚で楽しめる!とかいうのあるけど本当にゲームとして楽しめるのはほとんどない気がするんだよね

10 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:13:31.59 ID:/HEVraZd.net
>>9
勉強に重きを置いてるから、、
やはり、ゲームに重きを置いてやり込むのに勉強が必要!とかにしてほしいです。

11 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:16:09.17 ID:DGFMls4o.net
教科に対応するステータスは各自ランダムのほうが面白い

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:19:52.67 ID:Ak9YYcNf.net
バカテスかな

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:22:42.28 ID:gsWqlYP/.net
>>12
めっちゃ思った

14 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:25:29.33 ID:uzaJZz5/.net
数学防御がこれじゃないかん

15 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:27:01.23 ID:FvF7xX+G.net
それじゃ俺ただのパワー系じゃん

16 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:28:06.77 ID:Ak9YYcNf.net
つーか、それじゃあバランス型増えるやん
特化したやつは勉強偏ってる証拠だし
ステ振りできないと駄目だろ

17 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:31:51.80 ID:4MHFsphO.net
ユーザーの勉強のモチベを上げつつ勉強の邪魔にならないようにゲームを作るの難しそう
でもアイデアはいいと思う

18 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:35:00.68 ID:Ak9YYcNf.net
簡単な話、あげたいステータス選んでタイマーセット
そのタイマー起動時は他の操作をしたら無効になる状態にして、経過したぶんだけステータス上がる的な?
つまんねぇな

19 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:35:58.24 ID:ujXGw1yz.net
1番の問題点は模試の点数の入力じゃね

20 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:38:37.45 ID:4VKkTaU/.net
ゲームの方にハマって、不正にステータス上げる奴出てくるだろ

21 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:16:15.39 ID:7v2osVTH.net
>>12
おれもスレ立ててから思ったwwwwww

22 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:20:57.13 ID:EpKpLo4q.net
ほとんどのやつが勇者になって特化型がいなくてクソゲ〜になりそう

23 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:24:58.59 ID:7v2osVTH.net
>>22
大抵の奴は三年で消えるから割とゲーム性維持できそうじゃない?

24 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:28:13.67 ID:aeQUfPUf.net
ええな
おもしろそう

25 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:44:46.82 ID:/HEVraZd.net
模試を点数にしてーあちらがわに打ってもらって!
クエストもあっちがだして!!
数学特化募集!とか!!

でも、戦いかたはどうするんだろう?
戦いかたまで勉強にしたらなんかつまらないよな。
魔法覚えるのに、問題やりまくる必要があるとか??

26 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:00:34.81 ID:7v2osVTH.net
>>25
そこは普通にゲームでいいんじゃない?
そうしないとただのクイズゲームになる

27 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:04:44.08 ID:nwK3Ux5P.net
誰か作ってよ

28 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:06:45.48 ID:4Igh9gei.net
HP 英語
こうげき 国語
ぼうぎょ 社会
とくこう 数学
とくぼう 理科
すばやさ…

29 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:07:01.04 ID:PIm/CrPx.net
スクールライブオンラインっていうラノベがあってな……

30 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:12:27.87 ID:7v2osVTH.net
人学年で50万人以上を相手にビジネスできるわけだから結構いいとも思う

31 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:15:44.58 ID:aaB72IO8.net
私文ワイ、ただの壁

32 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:18:05.65 ID:1RPf7FIC.net
じゃあ作る会社はハンゲームで決まりだな

33 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:34:45.65 ID:7v2osVTH.net
>>31
ワロタ

34 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:52:42.85 ID:EUICTdqi.net
キャラの顔が自分になるんでしょ

35 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:53:24.68 ID:bJhJ8rB/.net
そんなの考えるひまあったら、、、勉強したほうがましじゃね

36 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:50:39.377167 ID:nmBwKmXY.net
ゲームをやればやるほどステータスが下がるじゃねーか

37 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 08:49:28.302742 ID:gX49n3Ch.net
>>36
たしかにww
ストーリーに歴史含ませたらいいんじゃない?
んで、宝箱開ける暗号を数学
アイテムの説明英語
人との会話に相手が哲学的に話しかけてくる。
薬作るのに理科必要

38 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 08:53:11.012532 ID:bU9kBWdu.net
それより模試の偏差値で殴りあうゲームあくしろよ

39 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 08:56:26.634196 ID:WEwfEGG2.net
>>38
偏差値が自己申告制だったら水増ししまくって、ただのくそげーになりそうだな。

40 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 09:26:03.35 ID:sr/Q1obZ.net
>>39
予備校と提携するか

41 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 10:14:07.97 ID:ARDgl9H9.net
東進、河合塾がその手のアプリを作るということか。なんか変な教材の紹介がいっぱい出てきそうだわ。

42 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 11:09:49.70 ID:0bdhGFqd.net
ワイのパーティ
ワイ校


筑駒
開成
桜蔭

43 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 16:55:43.41 ID:a91FH4mW.net
完全にバカテス

44 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 17:20:24.19 ID:uj35Lg3h.net
それどうやってステータスに反映させんの?
学校が入力してくれんの?
ゴールはあるの?
ステータスアップに見合う努力になるの?
システムが実装できたとしてそれのメリットは?
明らかにバカで浅はかな考えしかできないやつの考えそうなことだな

45 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 17:26:58.93 ID:MrIFrNTd.net
数学物理化学偏差値70越え英語偏差値50の俺はパワー系池沼かよ

46 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 17:28:35.34 ID:jsmjKrMW.net
普通に作れるかどうか考えてみたけど普通に考えたら鯖とか用意しないといけないから面倒そう

47 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 17:58:24.61 ID:HHhl8e6c.net
システムはネトゲだからな、鯖必要だし垢複製出来ないようにもしなきゃだし普通にそのゲームのための模試を開くようなもん

48 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 20:52:48.38 ID:SJ6phSaV.net
>>44
ニッコマン乙

49 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 20:57:57.48 ID:wGWQeWx3.net
ポケモンっていうより、パワプロの方がしっくりくる。

ミート:英語
打撃:数学
走力:社会
肩力:理科
守備力:国語

50 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 20:59:34.32 ID:wGWQeWx3.net
得意なら確実にヒットが打てるのが英語
大当たりすればホームランで勝ち確定なのが数学

51 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 21:05:25.85 ID:uj35Lg3h.net
>>48
いや、現実的な話を出してニッコマン乙って
おまえバカなの?
いやバカなんだよ

52 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 21:09:41.11 ID:K2MpazmB.net
ちょっとまって
私大単願無理ゲー過ぎねえそのゲーム

53 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 21:22:24.66 ID:SJ6phSaV.net
ニッコマが発狂してる

54 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 21:29:33.02 ID:ChX0LwHT.net
ニッコマンはずっとルイーダの酒場で待機しててください
東京一工のパーティーで行くんで

55 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 16:55:53.62 ID:exWuEwSb.net
ドラクエの職業もよさそう
戦士 数学
武道家 物理
賢者 化学
魔法使い 英語
吟遊詩人 国語

56 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 04:01:29.88 ID:Jzc0luBZ.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200