2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新高校1年なんだけど参考書どれ買えばいいの?

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:49:37.12 ID:XTb2SUBv.net
いっぱいありすぎてどれ選べば
いいか分からん

2 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:51:20.31 ID:P3xaiahi.net
高1なら全部買って全部やればいいと思うよ

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:51:46.61 ID:gRk1YCG4.net
とりあえず、数学と英語やっとけ

理系志望なら、やさしい理系数学とか

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:55:08.87 ID:a14AYD4D.net
もう高校決まったんか

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:56:04.71 ID:aeQUfPUf.net
ピアノやめろガイジ
あとこの板から消えろゴミ

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 21:58:17.62 ID:8dyVJ8Yw.net
乱立ちゃんボコボコに叩かれてて笑う
マナー違反はいかんよ

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:54:37.71 ID:C7xQdBos.net
>>3
さりげなく地雷仕掛けててワロタ

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:57:10.60 ID:3FefrdZZ.net
数学は黄チャート、英語はFORESTやっとけば地底早慶まではOK
赤チャートやロイヤル英文法に手を出さないように。

9 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:30:33.80 ID:dANGg/Mg.net
ピアノの入門書でも見てろ

10 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:32:19.83 ID:sBXymutU.net
漏れは大学への数学をオヌヌメする

>>8
ロイヤル英文法だめなん?(´・ω・`)

11 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:34:06.25 ID:N9yMEyPd.net
ポレポレやれ

12 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:04:19.27 ID:kEFidjt0.net
教科書んご

13 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:11:54.09 ID:nqkaViJd.net
数学はフォーカスゴールド

英単語はシス単、といいたいところだけど、
高1だといきなりはキツすぎるから、まずは速単の簡単なやつから始めればいいかと
英語は教科書ガイド買っとくとマジで捗るぞ

14 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:13:36.04 ID:nqkaViJd.net
ごめん、誤爆した

15 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:14:12.06 ID:nqkaViJd.net
現代文は、田村のやさしく語る現代文

16 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/02/12(金) 01:17:05.29 ID:A1jDs4yd.net
英語は英文解釈教室
数学は新数学演習

このへんは基本中の基本だからやっとけ

17 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 02:20:51.766883 ID:+odmPMzy.net
ちょっと早いけど、理系志望か文系志望かによって力を入れるべき科目も変わる。
文系なら数学はそんなに高度な本は要らないし。

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200