2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017年度センター国語の難易度

1 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:28:49.36 ID:IYcQFjDy.net
相当難化するだろうな

2 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:29:59.48 ID:jElZ70A1.net
http://i.imgur.com/bUyBDAX.jpg

3 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:49:17.30 ID:w6uiSXKj.net
>>2
やめてさしあげろ

4 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:56:06.65 ID:4Igh9gei.net
>>2
クソワロタ

5 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 22:57:47.86 ID:w+7YAOwD.net
でもおまいらも難化予想してたんだろ?

6 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:04:02.09 ID:UASPBqeq.net
>>5
2年周期だから難化はないと思った

7 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:13:28.71 ID:44MBA02V.net
評論の傾向引継ぎでやや易化
小説短くなってやや易化
古文元に戻って難化
漢文説明問題増えてやや難化
トータルでやや難化の平均121と見た

8 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:17:32.36 ID:7XepVlpt.net
今年は平均点が高かったかたなぁ〜

9 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:18:47.07 ID:878t6XV2.net
>>8
カタカタうるせえな

10 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:19:56.53 ID:AgZk8aE+.net
古典がEASYすぎたんだよ

11 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:31:33.10 ID:4pUmkbne.net
17年度?

12 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:37:48.45 ID:nwK3Ux5P.net
流石に古文は今年より難しくなるだろうね

13 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:44:35.45 ID:32MS/AU8.net
超絶難化平均85のセンター国語氷河期がくる









という夢を見たことがありますた

14 :名無しなのに合格:2016/02/11(木) 23:49:45.98 ID:w+7YAOwD.net
>>7
評論これよりカンタンになったら理系で勉強する奴減るだろうなー

15 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:12:09.00 ID:EY757QFC.net
今年ぐらいが本来はちょうどいいんだけどな
英語みたいな分布になってそう

16 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:23:30.60 ID:IpUQpX8N.net
まあさすがに120ぐらいには戻るだろ

17 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 08:42:16.909729 ID:gMnNwgtG.net
国語の問題作る人二年周期で変わるらしくて来年変わるから絶対難化だって先生言ってたけどよくわからん

18 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 10:09:10.85 ID:bqXZ/+m8.net
評論 標準
小説 難化
古文 標準
漢文 易化
だと思うぞ

19 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 11:03:18.50 ID:l2w610L4.net
そういう風にするなら標準じゃなくて変わらず じゃね?

標準に戻るなら評論は明らかに易化だし、古文は超難化だ

20 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 11:04:03.28 ID:l2w610L4.net
易化だし→難化だし

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200