2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新高校一年生におまえらの高校生活の反省点を教えるスレ

1 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:41:52.09 ID:l8juH3Sc.net
高校生活失敗したくないので頼んだ!

2 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:43:30.52 ID:WStC/sDf.net
数学はやっとけ
by現高1

3 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:44:15.61 ID:jHsDzhMl.net
>>2
数学ねーありがとー
他には?

4 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:44:58.26 ID:jHsDzhMl.net
習い事とかどう?

5 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:45:07.96 ID:N9yMEyPd.net
歯は磨け

6 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:45:52.39 ID:jHsDzhMl.net
>>5
そんな常識的なものは求めてないから。
主に学業面で頼む
ちなみに私立理系志望です

7 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:46:08.36 ID:WStC/sDf.net
スマホはマジで節度を守れ
俺は完全にネット中毒になったようだ

8 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:46:49.52 ID:jHsDzhMl.net
>>7
スマホねー了解
できるだけ使わないようにする

9 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:48:46.83 ID:N9yMEyPd.net
>>6じゃあ聞くがお前は朝晩毎日欠かさず磨いているか?1回も欠かさずにだぞ

10 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:49:32.03 ID:jHsDzhMl.net
慶應医学部ってどんなもんなの?三年努力してたらいけるレベル?

11 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:50:01.56 ID:jHsDzhMl.net
>>9
はいはい暇人乙でーす

12 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:50:54.62 ID:N9yMEyPd.net
>>11磨いてねーのかよきったね氏ね
ちなみに慶医は理三の滑り止め

13 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:51:21.04 ID:WStC/sDf.net
理三>慶応医≧理一

14 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:51:25.30 ID:u9OIYFFm.net
ムーディ勝山

15 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:51:29.94 ID:aUefyK++.net
>>10
おじさんは東大蹴ってそこ行った

16 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:52:02.36 ID:Y1o39UU6.net
慶應医学部は上位1%の地頭の奴が高1から死ぬ気でやればギリギリボーダーに届くレベル

17 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:53:02.95 ID:WStC/sDf.net
高2の夏までに数123AB理科終わらせればワンチャンあるで

18 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:53:21.93 ID:jHsDzhMl.net
完全に不可能というわけでもないんだね
地道に努力しよっと。 まぁ慶応医狙いで他の私立医に行くことになってもいいかな

19 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:54:10.66 ID:WStC/sDf.net
私立理系しかも医学部とか金持ちやんな
ブルジョア死ね

20 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:55:14.84 ID:Y1o39UU6.net
どんな高校行くのよ?

21 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:55:50.94 ID:jS85yqTc.net
マジでサボるなよ
中学時代勉強しなくても出来たとか関係ないぞ
出来れば2年までに全範囲終わらせろ
慶応医学部受けるような開成灘のやつらは余裕で終わらせてるから

22 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:56:56.06 ID:jHsDzhMl.net
>>20
偏差値62の高校に推薦合格した。
多分今は偏差値62の実力もないと思うけどねー
周りに舐められたくないから高一から勉強していくよ

23 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:57:40.86 ID:jHsDzhMl.net
ピアノと勉強の両立が目標かな。

24 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:57:53.62 ID:u9OIYFFm.net
マナビスでどうぞ

25 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:58:10.18 ID:+LMvSF36.net
どうせ高校入学一ヶ月でそんなやる気消えるから

26 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:58:32.18 ID:WStC/sDf.net
林修曰く
灘生A「お前いつ大学受験数学終わった〜?」
灘生B「中2」
灘生A「凄えな、普通中3だぜ」

27 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:59:27.19 ID:WStC/sDf.net
ってまたお前かよ

28 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 00:59:38.31 ID:jHsDzhMl.net
>>24
マナビス微妙って聞くから独学に変えたんだー
オススメの参考書とかあったらまた教えて

29 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:00:27.06 ID:+LMvSF36.net
またピアノガイジのお前かよ、死ね

30 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:00:56.57 ID:Y1o39UU6.net
あーピアノの子かー

3年後慶應医受からなかったら俺が1万円貰える
3年後慶應医受かった俺が自殺する
ぐらいのレートなら喜んで賭けるレベルやねー

31 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:02:45.79 ID:7b0OpCyN.net
何個か別人が立ててるだろこれ
まぁ乱立してヘイトを高めてたから仕方ないけど

32 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:02:50.98 ID:F5E0UNq7.net
ピアノカススレ乱立させんな
しかも段々隠し方上手くじゃねぇぞ

33 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:03:34.99 ID:4/+03arN.net
英語と数学だけは一年からやれ
ほかの教科は三年からでも間に合うから

34 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:04:20.84 ID:77Yr0Pzq.net
新年度ガイジトップバッター
受サロ王 ピアノマン

35 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:06:30.67 ID:xfvpYAwt.net
高2の冬までは同じくらいだった成績の友達(部活も同じ運動部)が神戸AO受かってる一方で自分は地方国公立レベルということから何がわかるかというと
最初から頑張ることが一番だけど高3でガチで勉強すれば伸びる、スマホばっか弄ってると伸びない

36 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:07:31.97 ID:sBXymutU.net
英語
・単語はアクセント発音と一緒に覚えるべし!

数学
・2次関数を極めるべし!

古文漢文
・助動詞と句形をとにかく覚えるべし!

番外編
・校内で1人になれる場所をみつけるべし!
・図書室を利用するべし!
・職員室の虫になるべし!

37 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:08:22.15 ID:Y1o39UU6.net
・校内で1人になれる場所をみつけるべし!
・図書室を利用するべし!

図書室からの女子トイレに一票

38 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:10:21.97 ID:dyCCyKiH.net
乱立で思いだしたけど獣医志望の彼はどうなったんだろう

39 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:11:20.46 ID:fU+/Hw4S.net
ピアノガイジさっさとおっぱい晒して死ね

40 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:14:33.50 ID:+LMvSF36.net
また逃げたのか、ピアノガイジ
もう2度とスレ立てんな

41 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:15:08.08 ID:nqkaViJd.net
数学はフォーカスゴールド

英単語はシス単、といいたいところだけど、
高1だといきなりはキツすぎるから、まずは速単の簡単なやつから始めればいいかと
英語は教科書ガイド買っとくとマジで捗るぞ
現代文は田村のやさしく語る現代文

42 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:26:26.13 ID:RomHVFQF.net
セックスできなかった
これだけが心残り

43 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:31:50.55 ID:zE6pROeY.net
同じことを繰り返すのが大事
数学は解説を覚えてしまうくらいやるべき
基礎や公式の導出だと特に

44 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:34:14.41 ID:ags+acrc.net
まず学校の授業中心に勉強進めるか塾の授業中心に勉強進めるか決めるべき


あとやることやるまで遊ばないってやり方がオススメ

45 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 01:56:24.964704 ID:9CP2X6e2.net
授業で寝るな 課題は適当にやるな
ゲームは適度にしていい
部活入れ
単語系は3年に入ってからやるとかいう失態犯すな

46 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 03:12:32.419737 ID:PuSdLC7Z.net
>>1の人間性がゴミなことは分かった

47 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 03:17:39.871971 ID:sBXymutU.net
>>37
図書室からの女子トイレの部分kwsk
放課後人がいなくなったのを見計らって女子トイレでオナヌするのか?(´・ω・`)

48 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 04:31:28.220550 ID:Kfl78zl2.net
女子の太ももはガン見するな
見るなら知り合いのいない通学の電車で見ろ

49 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 06:26:05.307412 ID:FCHhyRNp.net
高三までガンガン遊べ
受験なんて1年で余裕だ

50 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 06:28:07.308273 ID:V+s9V12z.net
宿題と授業受けるのだけは真面目にやっとけ
それ以外は遊べ遊べ

51 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 06:39:57.233559 ID:yjnDbaox.net
英数だけ勉強して遊べ
制服デートなんて卒業したらいくら良い大学いっても出来んぞ

52 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 08:14:15.688745 ID:Ff+g7RsM.net
ピアノカスは死ね

53 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 11:28:59.43 ID:09UrHVF7.net
新スレ

【新高1女】ピアノガイジについて語るスレ【偏差値62】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/jsaloon/1455235964/

54 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 16:03:06.01 ID:IYbyjihh.net
ピアノガイジが女だってこと理解してないやつが多いな

55 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:57:56.66 ID:qeDrwZTA.net
単語帳を1年で完璧にしておけ
完璧にするつもりくらいでいい
覚える最初は辛いだろうけど、何周も繰り返すことで相当楽になってくるし
それを3年続けてれば相当身に付いてくる

あと指定校とるつもりがないなら定期テストの順位に拘りすぎるな
あんなの糞の役にもたたない

56 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:22:23.10 ID:nqrHw2j8.net
スマホを処分しろ
ガラケーさえ無くても生きていける

そんな自分のケータイはガラケー以下の骨董品

57 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:26:58.70 ID:b/okPyHU.net
推薦で早慶狙え

58 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:56:43.48 ID:xECzjCF9.net
受験科目捨てたり絞ったりするな
自分は当初公立狙いで2科目捨ててたがセンター後に国立志望になって7科目全て必要になった
勉強すればよかったって後悔してる

59 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 20:06:25.77 ID:PM9ZulvE.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

60 :越南:2016/02/12(金) 22:09:06.16 ID:0rF1c/JTW
マジレスすると徹底的に暇な時間を潰して遊ぶ時は遊ぶ勉強するときは勉強すること      勉強一辺倒だとメリハリがつかなくなってだらだらしやすくなるソースは俺

61 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:00:31.11 ID:QyRcbNYp.net
またピアノマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:35:37.10 ID:rjIiC1CH.net
>>61
どのスレ?

63 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:47:51.96 ID:N9yMEyPd.net
ピアノマン定期

64 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:49:35.85 ID:eXhMnddL.net
おーぷんVIPの奴らによると、ピアノは本当にうまいらしいな。
今タイムリーなスレが向こうで建ってたけど

65 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 06:00:55.08 ID:JYRPqzPK.net
担当教師の教え方と自分の相性が悪いと思ったら、即独学or塾メインに切り替えること
俺は数学Bで定年間近の痴呆に当たったが、教師が教科書を音読するだけの授業だったのでとっとと見切った
他にも、英語で文法に触れずに教科書本文のみを暗記させる教師も地雷だな
労力の割に文法は覚えられないし、意味のない文章を覚えた所で根拠のない達成感が味わえるだけ
つまり勉強できてないのに勉強した気になる最悪の状態になる、気をつけろ

66 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 07:09:23.79 ID:gvVX+Pqm.net
理科は教科書読んで自分でさっさと進めて授業は復習として使うのが効率的だという事実に気付いたのが高3の夏でもう授業全部終わってた

67 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 08:04:50.39 ID:t5tnTegy.net
F欄高校に入るな
卒業研究()とかいう授業はやる価値無いから単位取れればおk

68 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 08:41:00.17 ID:gvVX+Pqm.net
>>67
んなもんねーよ
どこの底辺高だよ

69 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 14:32:06.28 ID:D0vYtmx7.net
評定取って遊びまくれ

70 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 15:46:17.41 ID:ckc+/RZgt
中学も私学らしいからおそらく内部推薦?
http://whitecats.dip...nload/1455347497.jpg
パスはpianogaiji


母親は整形外科医らしいよ
父親は内科医

71 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:34:18.38 ID:CG2Mze+r.net
また君か壊れるなあ

72 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:44:23.42 ID:e5XO/Dd4.net
受験期になってから勉強始めたら大したとこいけん
特に英語は積み重ね大事
3年になってから勉強を始めた俺は千葉大で終わった
地底に進学したやつとは積み重ねの差がでた
頑張れ

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200