2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アパートってどうやって探せばいいの?

1 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 12:29:27.72 ID:HouJ0+wL.net
いい部屋ネットとかスーモのインターネットで探すのか、不動産屋さんに行って探すのかどれが1番安くていい部屋探せるの?
親も俺も初大学受験だしド田舎に住んでるから引越しとか全然わからん(´・ェ・`)

2 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 12:54:03.98 ID:V+0HUopL.net
受サロで聞くより他当たった方がいいような

3 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 12:54:53.85 ID:TWFFk5Yx.net
つ知恵袋

4 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 14:03:05.16 ID:/HhNBBe2.net
都内なら学生ウォーカー

5 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 15:48:58.90 ID:jRilR3HQ.net
高校三年生でアパート借りられるのかな?大学の寮とかにするしかなくない?

6 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 16:32:49.71 ID:gTiRWMkn.net
スーモで探してスーモの物件扱ってる不動産行けばOk

7 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 16:39:06.12 ID:p+2qRNYQ.net
大学生協に行って聞けばいい。
値段言えば分相応の所を教えてくれる。
またそこで教えてくれる不動産屋さんは、いい意味で大学と癒着してるから安心。
(あまりにもひどい物件を紹介すると大学から縁を切られる)

8 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:12:28.46 ID:HLmX9O2p.net
自分がどんな部屋を求めてるかをイメージするためにも最初だけは店に行った方がいいと思う

9 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:52:08.28 ID:Hez9FTuz.net
事故物件だと都内でも安かったりするのかな

10 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 21:39:27.94 ID:7YJ+8Z41.net
不動産屋は人を見て態度を露骨に変えるから、親を連れて行くのが鉄則。
子供が行くと、誰にも借りてもらえない物件をゴリ押しで決めさせようとする。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:47:07.86 ID:lR+E7bNl.net
>>7 不動産屋よりも大学生協の方が無難と思う。 安いだけなら寮
 あとはまかない付き下宿,曲がり 借家 アパートは敷金 礼金しだい
 

12 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 03:04:00.06 ID:DfA/EKzp.net
探す時は親同伴だよな?

13 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 03:04:34.23 ID:JinEcFUH.net
一人で大丈夫

14 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 03:43:59.96 ID:DfA/EKzp.net
>>13
不動産屋に舐められない?

15 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 06:53:04.08 ID:JinEcFUH.net
>>14
普通は問題ないと思うけど、気になるなら>>11のアドヴァイスにある大学生協や学生課の紹介だと安心して探せるんじゃないか

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200