2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

めっちゃ金稼いだら東大コンプも消えるの?

1 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:47:11.31 ID:X13oPoHa.net
例えば早稲田とかいったやつが芸能人とかになって凄い稼いだらコンプも消えるのかな?
東大落ち早稲田の藤木直人みたいな

2 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:47:47.80 ID:kNIuejva.net
消えるだろ
学歴なんて所詮はツールよ

3 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:49:14.18 ID:QpW+O6/q.net
うむ

4 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:51:34.35 ID:sBQvFiSA.net
東大落ち早慶は最悪だが
早慶に第一志望で進学する人はコンプないからそれがいいよ
東大とかよくそんな面倒なことするね、という感じ
帰国だとか部活だとか何かもう一つアイデンティティがあるとなおいい

5 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:52:07.69 ID:X13oPoHa.net
でも世の中金ってわけじゃないじゃん?
大企業入るやつ多い早慶<<田舎の京大じゃん
京大は企業就職も良かったりするの?

6 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:52:48.96 ID:kNIuejva.net
>>5
お題が変わってませんかね

7 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:53:24.04 ID:X13oPoHa.net
>>4
東大落ち早慶やとめっちゃ金稼いでも東大コンプ消えんの?
2〜3000万くらい稼いだら、自分は東大入るなんかより凄いんやでってならんの?

8 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:53:34.62 ID:N9yMEyPd.net
自分が何に重きをおくかだろ
ラサール石井なんてコンプかしらないけど未だに東大受験してるんでしょ?

9 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:54:29.68 ID:X13oPoHa.net
>>8
あれは余生の暇潰しも兼ねてるだろ

10 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:54:46.42 ID:NAEbT+e5.net
学歴コンプなんて遅くとも大学2年にはどうでも良くなってるよ

11 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:55:31.79 ID:X13oPoHa.net
>>6
変わった? ま、大企業入るだけごときじゃダメか 別にめちゃくちゃ稼げるわけでもないし

12 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:56:44.42 ID:X13oPoHa.net
じゃあ学生はなんでみんな就職悪い京都の京大目指すんやろか?
早慶の看板学部ですら京大には普通に及ばんやん

13 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:57:17.83 ID:X13oPoHa.net
そもそも京大は就職わるくないん?
無知やからわからん

14 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 18:59:32.84 ID:HLmX9O2p.net
学びたい奴が多いんだろ

15 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:04:23.00 ID:X13oPoHa.net
>>14
ほーん ただのネームバリューやないん?
そりゃ早慶と京大じゃ圧倒的に後者が響きいいもんな

16 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:04:59.61 ID:74S61cRs.net
京都は内部でも就職情報はあんま知らん
ワイ3回やけど聞きに行くの面倒くさいからわからん
まあまだまだ先やしええやろって感じ

17 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:06:03.02 ID:X13oPoHa.net
まあ京大は都内でもネームバリュー抜群か

18 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:07:19.54 ID:N9yMEyPd.net
外銀と官僚なら東大以外ほぼ無理でしょ?

19 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:09:01.48 ID:X13oPoHa.net
てか話それたけど例えば早慶生がめちゃくちゃ稼いだら東大京大コンプ消えるんかな

20 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:11:16.86 ID:74S61cRs.net
>>18
京都も案外入れてるみたいやな
今年から就活のやつに官僚とか無理やろって行ったら
なんかいろいろデータ見せてくれたで

21 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:12:54.64 ID:gL2qoo9Y.net
このスレは伸びる

俺が言うんだから間違いない↓

22 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:14:46.50 ID:X13oPoHa.net
>>21
学歴コンプスレではないぞ

23 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:17:18.66 ID:eBIYm2n5.net
金あってもチビでブサイクだったらコンプ消えないだろ
学歴コンプも手に入れるまで永久に消えることはない

24 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:17:30.85 ID:PM9ZulvE.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

25 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:19:57.82 ID:sBQvFiSA.net
売上兆レベルの大企業のトップには早慶の理工や商からも普通になってるから
そういうところに就職し出世することを目標とする分には東大コンプなんて持つ必要ないよ
(銀行やJRは少し特殊なのでおいておくが)
個人でビジネスを起こす分にも成功するかなんて学歴より商才次第だしな
東大でないといけないいのは官僚や裁判官など試験で選別されるところだが
そんな仕事別に関心ないだろ?

26 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 19:49:52.48 ID:X13oPoHa.net
>>25
そこのtopの条件は東京一工旧帝早慶ってところか?

27 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 20:17:42.33 ID:wkwVTeny.net
時と共に消えはしないが薄まってはいく
収入はコンプ解消に関係なくはないが
働き始めたらもう別ジャンルだよ

28 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 22:23:26.00 ID:A5hb8/rW.net
東大京大行くメリットって同世代のトップが集まるから行くんじゃねえの?

29 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 22:46:21.83 ID:HLmX9O2p.net
五十代の経営者でも夢に東大入試が出てくるって言ってたぞ

30 :名無しなのに合格:2016/02/12(金) 23:35:09.15 ID:X13oPoHa.net
>>29
怖すぎだろ 流石に受け直せよ
2〜3浪すりゃうかるやろ
コンプ持てるレベルまでいったなら

31 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 03:21:27.53 ID:F4DUAm5q.net
非東大官僚は東大官僚に対する劣等感あるだろうな
東大民間サラリーマンには優越感持っているだろうけど

32 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 04:04:19.54 ID:vE1xkzlm.net
めっちゃ実家に金あったらそもそも受験なんてせずにニートやるわ大学とか行きたくねえ

33 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 08:54:48.27 ID:8w8if5LL.net
東大からしたら、自分より下の大学のやつが自分より遥かに稼いでたら悔しくて自殺もんやろ

34 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 08:56:55.89 ID:+Ik0WhIt.net
>>33
東大からしたら就職なんてどうでもよくないか?

35 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 09:00:35.66 ID:QFjUCm7x.net
マイケル・ジャクソンはあれほどのスーパースターになったが
最期まで白人コンプレックスは消えなかったけどな。

他のあらゆる手段じゃ解消できないことってあるだろ?学歴に限らず。

36 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 09:11:36.73 ID:tMhvzTuQ.net
消えないよばーーーーーーーーーーか

37 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 09:14:50.35 ID:QqbiIwnh.net
>>33
話それるかもだけど、じゃあなんで早稲田ね看板である政治経済学部が京大文学部や東大文3より難易度低いんですかね?

38 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 09:25:28.08 ID:MAeahIUo.net
関わる人間が必然的に高学歴になるから
そういう話になった時に惨めになるって言ってた

39 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 09:29:24.01 ID:fNGQWmvV.net
自分のやりたいことが明確に決まっている人は学歴コンプを持たない、というか所詮は人生のプロセスに過ぎない学歴に興味を示さない
東大?へーすごいね程度の感覚
学歴コンプ持つ人は人生の夢や目標を持たないで大学を受験したというのが一番多いと思う

たとえ受験後に学歴コンプを発症しても、好きなことやってる人や没頭出来ることを見つけた人は、大学入って1年や2年で自然と消える

40 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 09:35:12.20 ID:QqbiIwnh.net
>>39
でも夢を見つけられない人も多いのでは?
確かに周りの小説家、漫画家志望は東大に大してコンプないですね
そもそも小説家漫画家になる方がムズイんじゃ?って思うんですが そいつらは別に周りの東大受験生を蔑むわけでもなんでもなくただ単純に東大受験するなんて凄いね!って感じですね

41 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 10:18:43.46 ID:3WZ9v/qb.net
俺の叔父(KO)は結婚しよう思った彼女の一家が東大一族で、コンプから破談になったらしい
で今も独身

42 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 10:39:26.60 ID:fNGQWmvV.net
>>40
実力のある人ほど、どんな相手にでも部分をピックアップして尊敬の眼差しで接するものだからね
東大生はそれが出来る人が多いから人格的にも優れている人が多い

43 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 12:05:21.84 ID:o765md25.net
大学教授、医師、官僚、裁判官、政治家になれば同業の東大卒以外にコンプは抱かないだろう
経営者とかのレベルだったらコンプ引きずりそうだ

44 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 13:09:42.80 ID:QqbiIwnh.net
>>43
東大で大した職に就いてないやつには逆に勝ち誇るってこと?

45 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 15:24:56.81 ID:LNPgPgkf.net
>>43
むしろ民間企業のトップ程仕事の能力がなければなれないんだからコンプは薄いだろうよ
学者や官僚や法曹なんて東大の学閥が支配的なところに行った方がなった後もコンプひどいぞ
政治家に求められるのは学歴より家柄だが小沢一郎とかは二浪東大落ちを引きずってるだろうな

46 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 17:36:40.41 ID:QqbiIwnh.net
>>45
3浪しろよjk

総レス数 46
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200