2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校中退だがMARCH関関同立受かった

1 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:45:15.95 ID:9BbMQ4S/.net
第一志望の結果待ちです。

2 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:46:03.75 ID:QIG7H9Pu.net
どこ志望?

3 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:46:14.78 ID:02DApdER.net
おめでとう
第一志望どこなん?

4 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:49:44.56 ID:9BbMQ4S/.net
>>2 >>3
早慶上智のどっか。

ちな詩文特攻ね。

5 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:51:05.42 ID:02DApdER.net
一応全部受験終わったん?

6 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:56:09.94 ID:mZKDmNSb.net
就職のとき、高校中退の学歴が一番傷になりそうだな

7 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:57:11.05 ID:9BbMQ4S/.net
>>5
終わってなきゃ書きこまんぞww

>>6
まあ辞めてそのまま就職よりは全然いいだろ
高望みはしてない

なんかあれば答えるけども、まあまだ今の時点ではMARCH関関合格ぐらいしか言うことないわな

8 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:57:41.29 ID:NLn4Qra2.net
>>6
年齢的には現役か一浪ぐらいだろ?
だったら気にすることないわ

9 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 21:59:06.04 ID:NX/Eaiy0.net
高校の偏差値は?

10 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:00:11.48 ID:sLioJ9GW.net
予備校or塾に行ってたか、バイトはしてたのか、中学レベルはあったのか

11 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:01:03.83 ID:sLioJ9GW.net
高校中退だから中学レベルはできてるか
高校偏差値なんぼ?

12 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:02:55.71 ID:9BbMQ4S/.net
>>8
一浪の歳だな。去年も日東駒専受けたけど全落ちしたwww

>>9
聞かれると思った
今見てきたけど60前半だったわ
高二の夏以降はまともに授業受けてないよー

13 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:03:41.90 ID:NX/Eaiy0.net
なんでやめちゃったんだか

14 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:05:03.46 ID:9BbMQ4S/.net
>>10
塾は高校辞めてはじめは行ってたけど独学に変えた、合わなかった。
バイトは去年秋までしてたよー

>>13
聞こえ良く言うなら人間関係と担任との関係、悪く言えばハブリくらって精神的に病んだ

15 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:05:46.26 ID:02DApdER.net
第一志望受かったら泣くと思う?

16 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:06:21.93 ID:13/O0zBR.net
>>1何地方の高校?

17 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:08:51.42 ID:9BbMQ4S/.net
>>15
絶対泣く。滑り止めで受けた日駒のセンター利用受かってて泣いたもん

>>16
関西やでー

18 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:10:24.94 ID:sLioJ9GW.net
ってことは高2の秋までバイトしてたのか

19 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:10:40.59 ID:02DApdER.net
>>17
熱いね 君には受かっててほしいな

20 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:13:14.79 ID:sLioJ9GW.net
何回もレスしてすまんな、同じ境遇だから質問しときたいんだ

高3でバイトしてても受かると思う?
もし>>1が関関同立合格までバイトしてたら受かってる自信あった?

21 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:13:30.32 ID:zkpHvXGz.net
>>17
和歌山やったら知り合いかもな

22 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:14:27.09 ID:9BbMQ4S/.net
>>18
おっ違うぞ
一浪で秋までバイトしてた。
週2、3だけど生活リズムは整ったし気分転換にもなった。
収入は自分で稼いだ金だから気兼ねなく使えるし

>>19
ありがとう。
試験の手ごたえはよくもなく悪くもなくって感じだった
あまり神頼みとかしたくないけどちょっと近くの神社に賽銭入れてくるかな?

23 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:19:37.80 ID:5QAupBRO.net
このイッチには第一志望受かっててほしいな

24 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:19:51.98 ID:9BbMQ4S/.net
>>20
自分と相談するのが一番だと思うぞ
俺は適度な気分転換があった方が勉強もはかどった
学業に専念する、っていってバイト辞めたけど、辞めてからの方が勉強してない気もするww

>>21
どうかな??


ちな英国世界史で受けた
勉強の仕方は我流だけど成果出たし、間違ってないと思う

25 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:29:42.69 ID:9BbMQ4S/.net
>>23
ありがとう 今日は穏やかだな

26 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:31:57.25 ID:/cPIAwdJ.net
俺も高校中退で英国世界史受験だ
年は下だけど
予備校は入ってるけど授業ほとんどとらずに独学
取り合えず日大は合格した
まだ日大以外合格発表出てないから怖いや

27 :名無しなのに合格:2016/02/13(土) 22:38:34.04 ID:9BbMQ4S/.net
>>26
おめでとう!
その言い方だと第一志望はランク上って感じだな。
まあ終わったからゆっくり結果待とうぜー

28 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 08:58:30.15 ID:p/FEZj21.net
お、同志だ。
中退ではないが高認取ってマーチパスしたぜー。
こっちは国立だけど、お互い第一志望取りたいな。

29 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:31:32.23 ID:s3BvtlqQ.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

30 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 11:26:05.01 ID:eRfknmhV.net
>>27
実は明日から3日連続なんだ
志望校を直前まであんまり考えてなくて締め切りとかが結構あって全体的に試験が遅くなった
21日まであるよ

ありがとう
同じ境遇の人がいると勇気が出てくる

31 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 11:26:45.54 ID:eRfknmhV.net
センター利用は日大落ちちゃったから嬉しい
帝京しか受からなかったんだ

32 :1:2016/02/14(日) 12:54:44.44 ID:264KigAp.net
>>28
めでたいなあ!
国立志望かーすげえな
俺はひとりで数学理科は出来なかったわ
実は去年の夏ごろまで勉強してたんだけど、無理だと悟った

>>30
まだ先があるんだな
第一志望合格することを祈ってます
残り少ない受験生活を楽しんで!
俺は一足先に遊びまくるわwww

33 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 12:57:34.06 ID:YKVKozaV.net
俺も高認とってgmarch受かったで

34 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:48:59.67 ID:GOCZSoT2.net
元々持ってたものがよかったんやろうなあ・・・

35 :1:2016/02/14(日) 14:43:15.40 ID:264KigAp.net
>>33
おめでとう
なんだかんだ、同じ境遇の人はいるみたいだな
心強いわ

>>34
そんなことないと思ってる
書いたけど、去年の冬の時点で日東駒専全落ちのレベルだったし
この結果から、ちょっとは自分に自信がついたかなって程度

36 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 15:35:27.34 ID:264KigAp.net
センター利用結果
明治×
法政○
同志社結果待ち
関学○
武蔵○
東洋○
専修○

出しまくったwww同志社は落ちてるだろうなあ

37 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:48:25.02 ID:dmrbkKBI.net
第一志望の結果いつでるん?

38 ::2016/02/16(火) 00:24:36.77 ID:Eftz18bJ.net
>>37
昨日だ。
落ちた。

39 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:32:03.04 ID:RfwwG6b3.net
>>38
受験おつかれさま
第一志望は残念だけど、ここまでやった努力に敬意を表すわ

40 ::2016/02/16(火) 00:43:47.70 ID:Eftz18bJ.net
>>39
ありがとう。そう言われて報われた気分だ
ひとりでよくここまできたっていう思いと、もう少し頑張ってれば……って思いが半々
この気持ちは大学に入ってから学問にぶつけるよ

正直他の道もあったけど(就職等)、大学受験に本気になってよかったと思う

41 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 02:47:14.10 ID:+aWGFjz6.net
心からおめでとう。気持ちの切り替えもできて凄いな。尊敬するよ。がんばれ。

42 :1:2016/02/17(水) 06:47:13.33 ID:5Jg2qY0P.net
>>41
ありがとう
心の整理がついてきた

ウチ経済的によろしくないから安い部屋探して入学前にバイト見つけたい。
我がままいって私立なんて行かせてもらうんだから出来るだけ家の負担減らさねばな
学業と両立できる自信だけはやたらあるぞwww

43 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 23:04:10.62 ID:LF/QglP7.net
おめでとう!
努力が報われて良かったね
大学入ってからも頑張るんだぞ!

44 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 03:36:47.04 ID:TwdsfFw6.net
『受験から就職まで親と子のかしこい大学選び』 日経HR 2015年版
https://www.nikkeihr.co.jp/careerm/mook_2015_oyako/
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者評価
(早慶上智・MARCHで比較)   ※数字は全国における順位

7位早稲田大学
8位慶應義塾大学
15位明治大学
27位上智大学
32位法政大学
41位青山学院大学
50位中央大学
62位立教大学

45 ::2016/02/19(金) 22:24:25.78 ID:23HjoBS/.net
>>43
努力は報われた……けれど俺よりも早く働き始めて社会で頑張っている人たちもいるんだよな……
そういう人たちに敬意を示しながら、恥ずかしくないように、4年間で出来るだけのことをするつもりだ

46 ::2016/02/19(金) 22:37:10.81 ID:23HjoBS/.net
入試結果出揃った
一般入試でMARCHのどっかに進学決定です
同じくMARCH進学する奴はよろしくな

さて、マーチレベルだが勉強面や高校生活について質問等あれば答えるぞー

47 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:24:26.45 ID:VXwDvY7B.net
>>46
英語と古典の勉強法を教えてほしい
あと早慶と上智どれぐらい差があると思う?

48 ::2016/02/19(金) 23:30:56.81 ID:23HjoBS/.net
>>47
打ち明けると第一志望は上智だったんだわ
あそこと早稲田、慶応の三校は問題傾向がまるで違うから、上智受かって早稲田落ちるってやつも多い。

第一志望と今の偏差値を教えてくれれば具体的に答えられるが……

49 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:45:54.73 ID:VXwDvY7B.net
>>48
そうだったんだ

偏差値ははずかしながら英国日本史で全部50くらい
志望校はmarch あわよくば早慶上智なんて夢を見てた

50 ::2016/02/19(金) 23:53:00.01 ID:23HjoBS/.net
>>49
すまん、学年聞くの忘れたわ。何年生? それとも俺と同じく中退組かな?
去年の春ごろ俺もそんな感じの成績だったから大丈夫だ
あと、目標校は高い方がいいぞ

51 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:58:06.68 ID:VXwDvY7B.net
>>50
今年現役だったんだ
でも不完全燃焼であと一年だけ本気でやりたいと思っている

52 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:59:07.38 ID:Nw/pIQ7S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

53 ::2016/02/20(土) 00:16:25.97 ID:WV6batLV.net
>>51
そうだな……俺は現役の歳はほとんど勉強してなかった。というか、病気でできなかったんだ。
もし高校三年間必死で頑張ってその結果だったのなら、よく言われるけど、浪人して上がる偏差値は良くて5だ
これまで適当にやってきたんなら、チャンスはある
後はおまえさんのいまの気合を持続させるように気持ちを持っていき、自分にとっていい環境に身を置くようにしよう。

前置きが長くなったが……英語と古典だったな。
とりあえず俺が使った参考書、問題集を書いておく。

○英語

・速読英単語、速読英熟語
・スクランブル英文法・語法
・英文法レベル別問題集5
・入門英語長文問題精講
・英語長文ハイパートレーニング2
・やっておきたい500
・センター用リスニング一冊

全部二周ぐらいしたかな?
やはり大学入試は単語と文法の問題の比重が多いから、この二つをしっかりやっておこう。
それが長文読解にもつながる。
あと、長文は音読をお勧めする。ハイパートレーニングシリーズは凄くお勧めしたい。

○古典

古文
・頻出古文単語
・富井のはじてい
・古文上達基礎編
・中堅私大古文演習

漢文
・ヤマのヤマ
・河合塾の漢文
・学校で配られた句法辞典

これもやっぱり単語と文法が大事かな?
古典はあまり得意じゃなかったから当てにならんかも知れん……
主語の見極めと、段落ごとに趣旨をまとめる、出展やリード文を熟読する、って感じかな?

54 ::2016/02/20(土) 00:28:21.84 ID:WV6batLV.net
俺のセンタープレの偏差値は
国語:58
英語:61
世界史:63
だった。

基礎さえできたら偏差値60前後には持っていける。
MARCH志望ならとにかく難しそうな問題集にかける時間を、基礎的な問題に費やそう

55 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 00:39:53.20 ID:1Zxp9QrV.net
>>54
色々大変だったんだな
本当にすごいと思う

勉強した期間が一年間もなくしかも適当にやってしまったからまだやれるんじゃないかと思ってしまうんだよね

色々教えてくれてありがとう

56 ::2016/02/20(土) 00:51:36.94 ID:WV6batLV.net
>>55
少しでも役に立てたなら幸い
第一志望合格を願ってます。

57 ::2016/02/21(日) 00:04:01.02 ID:tcV84BdN.net
暇だなー

総レス数 57
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200