2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国公立志望で私立落ちた奴wwww

1 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 08:33:11.93 ID:i+FUKcxh.net
ものすごくやる気なくなるねこれ

2 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 08:33:41.08 ID:C8h5rPla.net
挑戦校だったんでしょうに

3 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 08:33:51.78 ID:4Vu8FXcL.net
受かっても出ないよ

4 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:11:29.17 ID:p/FEZj21.net
完全な「滑り止め」っつうのはセン利で確実に取れるような格下の大学のことだからな。
一般で十回やれば七、八回は受かるのが「適性校」で、
五分五分くらいの大学は「挑戦校」だわな。

5 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:14:56.53 ID:i+FUKcxh.net
>>4
挑戦校だったか……
確かに国公立落ちたら行ければと思ってたからな

6 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:15:30.93 ID:i+FUKcxh.net
>>3
受かっても出なかったとしても無くなりははしなかったと思う

7 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:26:32.08 ID:vrXoWQd3.net
>>6
滑り止めでいいやぁってなる

8 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:33:27.06 ID:iFWZzGOu.net
自分の実力を疑ってしまう

9 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:37:41.67 ID:i+FUKcxh.net
>>8
これ
国公立も落ちそう

10 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:38:29.27 ID:i+FUKcxh.net
>>7
それは滑り止めじゃなくて挑戦校になるんじゃないか

11 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:50:27.59 ID:b5eU5OWt.net
落ちたなら疑うも何も実力無いでしょ

12 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 09:56:08.36 ID:vrXoWQd3.net
>>10
セン利でも一般でも受かった
挑戦校かもしれないけど、主のも挑戦校ってことしょ?つまり受かっててもやる気は無くなる

13 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:08:04.78 ID:3Bz3++ex.net
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2012

1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

熊本大学 58.30 - 法58.3
埼玉大学 57.50 - 経57.5
信州大学 55.60 - 経55.6
高崎経済 53.70 - 経53.7
島根大学 52.90 - 法52.9
和歌山大 50.90 - 経50.9

(法政治系 経済商経営系)
http://imgur.com/O7xbke3.jpg

14 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:17:17.18 ID:GkKfZWeD.net
センリなら多分受かってた大学を一般で受けて落ちそう
アホやわ自分

15 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:24:06.99 ID:FU8sbsFl.net
>>7
これやなぁ
セン利も全学も受かった関学さんのせいで今が一番勉強してない

16 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:54:01.50 ID:i+FUKcxh.net
>>11
うむ

17 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:54:40.38 ID:mtmvrJxX.net
>>13
これの理系見せてくれ

18 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:55:21.00 ID:i+FUKcxh.net
>>12
わざわざセン利受けた上に受かってたならそれは滑り止めだと思う
俺のは一般だけ受けて落ちた挑戦校

19 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:55:31.97 ID:s3BvtlqQ.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

20 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:56:01.01 ID:i+FUKcxh.net
セン利は滑り止め、一般は挑戦校だと思ってる

21 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 10:56:46.54 ID:i+FUKcxh.net
>>14
センターの難易度バラバラだからセン利出そうかどうかわかんねぇよな

22 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:55:51.34 ID:p2nMo7Nf.net
【国立】室蘭工業大学・北見工業大学【最底辺】 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1455378027/

23 :味覇王・ジンギスカン ◆QGefoU4iVXjN :2016/02/14(日) 18:00:29.64 ID:R2QwkkED.net
1つたまたま落ちたなら良くあることだから気にせんでいい。

24 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:51:30.02 ID:rGuF3dSe.net
私大はクセの強い問題出すからなぁ
立命の一般前期なんて無対策なら阪大志望でも落ちるぞ
そのくせセンター利用はボーダー7割とかいう闇

25 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:46:14.38 ID:i+FUKcxh.net
>>24
まぁ落ちたの武蔵なんですけど

26 :東大様:2016/02/15(月) 11:04:13.11 ID:TaWu8xIZ.net
どーせ滑り止めなんだから落ちても受かってもどっちでもいいじゃないかwww
私大なんか最初からどーでもいいと思って受けてんだからさwww
本命の国立だけに集中すればよろしいwww
(≡^∇^≡)

総レス数 26
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200