2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央大学の多摩キャンパスクッソワロタwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:09:44.28 ID:00py1AHu.net
http://i.imgur.com/7omd9rp.png

2 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:10:23.90 ID:/GhLG/0j.net
ワロタ

3 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:10:57.48 ID:okk0W3gQ.net
ワロタ標高高そう

4 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:11:08.62 ID:vrXoWQd3.net
すげぇ
俺もいきてぇ

5 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:12:15.02 ID:75nxi38Y.net


6 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:14:41.07 ID:BgokLe5f.net
いつから海外進出してんだよワロタ

7 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:17:55.27 ID:iZ+n8qel.net
青空教室かよ

8 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:20:44.07 ID:iNIYMH7t.net
日本から片道3日だっけか?

9 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:21:08.92 ID:AgiFAp9q.net
マジか明日ここ行くのか...

10 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:22:14.34 ID:rExPAl0Y.net
田舎ってレベルじゃねーぞ

11 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:23:26.70 ID:/FaQYVww.net
そもそも建物がない件

12 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:28:42.83 ID:OBgrJ4KU.net
なにこれマチュピチュ?

13 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:29:19.83 ID:vrXoWQd3.net
>>12
キャン多摩に決まってるだろ

14 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:33:34.01 ID:Bk3UlUqF.net
神秘的なキャンパスやね

15 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:37:42.75 ID:75nxi38Y.net
でもここから1本で立川行けるし、意外と便利だよ

16 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 13:39:08.75 ID:i54IlG9a.net
その電車乗ってみたいわ
人身事故起きまくりそうだけど

17 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:17:40.05 ID:jp9w1D1p.net
建築技術が現代の力を超えてる

18 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:28:17.22 ID:5YWlrsHF.net
夜景めっちゃいいよね

19 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:39:53.72 ID:9X5EvQ6A.net
>>1
世界遺産ワンチャンってマジ?

20 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:41:22.84 ID:wHOdb/vk.net
ワロタ

21 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 14:53:56.86 ID:4onviaRq.net
世界遺産かな?

22 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 15:03:02.67 ID:eVnh8FeZ.net
試験会場までいくの地上から3日かかったわ

23 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 15:07:04.99 ID:kZPEsBd9.net
雨振ると川氾濫して渡れないから注意な

24 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 15:10:04.18 ID:9HSOwycy.net
理工が恵まれなさすぎ
東京ドーム見下ろせるのに標高が違いすぎる

25 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 15:10:53.01 ID:Lkck286M.net
これは観光スポットですねぇ

26 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 15:15:36.18 ID:Xzoooy55.net
スペイン人も見つけられなさそう

27 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 15:16:40.70 ID:qpuLpwFd.net
ワイ北大生、中大多摩が観光スポットを自称していて草

28 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:04:46.22 ID:lVMr/3ob.net
>>27
田舎のクソキャンは黙ってろ

29 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:15:00.34 ID:Y5BMN1AR.net
俺、まだここと学習院しか受かってないんだがもしその二択になったらどっちに行けばいいんだ…
ちな非法

30 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:27:17.53 ID:OrI7313C.net
>>29
学習院に行くな俺なら
さすがにキャン多摩はNG

31 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:30:44.59 ID:Y5BMN1AR.net
>>30
マジか
でも中央って仮にもマーチなんだよな

32 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:20:57.81 ID:BrquUrK+.net
>>27
おまえんとこは北大牧場だろ?

名産はボクホクダイセイという駄馬。

33 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:21:12.02 ID:OqZYcyXC.net
ワロタ

34 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:28:38.12 ID:TzKMYy7d.net
>>15
何日かかるんですかね…

35 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:28:59.18 ID:WwEOfr+W.net
明星大学生「やった!!これでコンプから解放される!!!」

36 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:37:01.90 ID:0pQhg9TD.net
>>35
チャルメラ?

37 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 19:00:21.97 ID:2sW4fWoO.net
>>31 まぁGMARCHって考えたらええやん

38 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 19:03:15.28 ID:KKpfXuks.net
俺も学習院受かったが立地で選んだからな

39 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:39:31.35 ID:2AUccBGD.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

40 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:39:57.62 ID:5Nwscjhs.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

41 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:51:07.44 ID:ICSCiSHG.net
そりゃ絶望してAV女優になるのがでるわw

42 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:49:26.92 ID:aeWu/V5h.net
>>32
北大は首都圏以外では最強の立地。
なお中大多摩キャンより広大な模様。

43 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:08:41.32 ID:6nRC1AX1.net
親愛なるジョン・スミスへ (1102)

  仮定の裏人生 中央大学編

 結局、進学しませんでしたが、大学受験の時、僕は、併願校として中央大学を受験しました。

 今回は、もし、仮に僕があの時、中央大学に進学していたらどうなっていたか、どのように社会的に這い上がろうとするか、をシュミレートしてみましょう。(意識や見識は現在の僕とします)

 さて、まず、埼玉の自宅からの通学時間は、片道約120分。これは、時間を有効活用する上で、かなり痛いところです。

 よって、大学入学と同時に一人暮らしとアルバイトを始めます。

 まず、どこに住むか。中央線沿線を狙いますね。シャレではありません。おそらく、三鷹か吉祥寺にターゲットを絞ります。東京の学生として、新宿を行動圏内に含めないのは、致命的です。

 逆に避けるのは、多摩センター近辺。こういう人工的に作られた新興住宅街は、人間の生気を奪います。多摩センター一帯のマンション郡は、何となく飛び降り自殺を連想させます。(暴言度60%)

 そして、アルバイト。出版関係の仕事がしたいとなれば、1日5コマで週2しか大学に行かないという手を使います。サークル活動をするのは論外。

 何しろ、主要なマスコミ機関は、大抵、山手線の内側にあるので、そこで働くためには、なるべく大学に行かないのがコツです。場合によっては、高田馬場近辺に、月1万円くらいで、ルームシェアできるようにします。

 

44 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:10:05.23 ID:6nRC1AX1.net
ちなみに、マスコミ業界において、「中大生」「中大卒」という肩書きは全く役に立ちません。(暴言度40%)

 なのでまぁ、いきなり出版社や新聞社で編集アルバイトを始めるのは、なかなか厳しいでしょう。残念ながら、こういうマスコミバイトは、早大生御用達の伝統があります。

 ですので、一時しのぎとして、トーハンやニッパンで本の配送作業をやったり、書店で場数と経験を踏むことになるでしょう。

 あるいは、編集プロダクションに潜り込んで、人脈をつくり、「校正」等の腕を磨けば、出版社への道が開けてきます。

 そうやって食い扶持を得ながら、眼光紙背に徹す覚悟で、注意深くマスコミ関連のアルバイト情報を探しますね。アルバイト情報誌では役不足です。現在、日本で流通しているすべての雑誌に直接、眼を通して、「スタッフ募集」を探します。

 「成人向け雑誌」のスタッフは、競争率が低いので、かなり狙い目です。たとえ「成人向け雑誌」出身だろうと、マスコミに潜り込んでしまえば、こっちのものです。

 反面、一時しのぎとして、マスコミと全く関係のない、日雇いや掃除屋をするのは、絶対に避けたいところです。理由は長くなるので省略しますが、僕の熱心な読者ならわかるでしょう。

 というように、僕は、仮に中央大学に進学していたとしても、それなりに有意義な大学生活を送っていたであろうことがわかります。

   ジュディ・アボットの生まれ変わり、
   あるいは想い出の中の宏哉より

P.S. 書いていて、何だか今の境遇に感謝したくなりました

45 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:11:14.58 ID:6nRC1AX1.net
親愛なるジョン・スミスへ (1102)

  仮定の裏人生 中央大学編(2)

 先回、「仮に僕が中央大学に進学していたら」ということで、話をしました。

 ただし、「意識や見識は現在の僕とする」という条件付でした。 当然、現在の僕の意識なり見識は、タダで手に入れたものではありません。

 大学入学以来、1日1冊以上のペースで本を読んでいますし、書いたものも膨大な量に上ります。ですので、公平に、僕が18歳当時の見識で中央大学に入学していたら、どうなっていたかも想定してみましょう。

 まず、大学入学と同時に、不本意入学による学歴コンプレックスを抱くことになるでしょう。「もはや、学歴だけでは通用しない」と言っても、真面目に受験勉強をしてきたわけですからね。

(ちなみに、ここでひとつ脇道の注釈ですが、処世術としては、「学歴社会の是非」などの議論に入れ込むのは圧倒的に損です。もっと駄目なのは、「自分の通っている○○大学を一流に、しよう」などと意気込むことです。

 だいたい、組織的・集団的な利害問題に巻き込まれると、個人の時間やエネルギーがどんどん侵害されます。自分の通っている大学は、永遠に三流私大だとさっさとあきらめて、他のことにエネルギーをつぎ込むのが得策です。)

 さらに、おそらく、18歳の僕の意識では、一人暮らしには踏み切れないでしょう。 アルバイトも、日雇いの仕事以外は、できないでしょう。 何より、自分が何をやりたいかもわからないでしょう。

 そこで僕は、「自分探し」をします。授業にも最低限しか出席せず、図書館にこもって本を読むでしょう。

行動しなくてはいけないと思いつつも、行動に踏み切れない。 中島義道の本などに肩入れしたせいで、他人ともうまくコミュニケーションがとれない。

 そんな焦りともどかしさを抱えた大学生活になると思います。 この点は、大学に関係なく、実際に僕が辿ってきたものと同じようになるでしょう。

 何しろ、僕は僕にしかなれなかったわけですからね。

   ジュディ・アボットの生まれ変わり、
   あるいは想い出の中の宏哉より

46 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:13:05.20 ID:6nRC1AX1.net
親愛なるジョン・スミスへ (1123)

 仮定の裏人生 中央大学編(3)

仮に僕が、中央大学に入学していたとします。意識・見識は、現在の僕のものとします。
 さて、僕は、中央線沿い(三鷹・吉祥寺あたり)で、都心の取次ぎ会社の倉庫バイトをしながら、一人暮らしを始めるのでした。
 ところで、中央大学と言えば、押しも押されぬ天下の名門大学です。
 というわけで、三流私大出で掃除屋の僕が、嫉妬心からちょっとくらい揶揄しても、問題ないでしょう。
 もともと、僕が併願校として、中央大学を選んだ理由は、「学力の割に、対人関係が苦手だったから」です。というわけで、今回は、僕が何らかの精神疾患も抱えていると仮定しましょう。
 明治大学や法政大学の場合、「ノリのよさ」とかが学生生活をサバイバルする上で、重要なファクターです(イメージ)。ですので、コミュニケーション能力が低いと、色々と肩身の狭い思いをすることになりそうでした。
 その点、中央大学には、根暗なガリ勉連中や、コミュニケーション能力が低い人でも居心地がよさそうなイメージがあります。(暴言度70%)
 特に多摩キャンパスは、何となくサナトリウムというか精神病棟を連想させます。(暴言度60%) それは、受験時代の無口で根暗な僕に、ピッタリと合っていました。
 ただし、現実問題として、似たもの同士、鬱病・自閉症、コミュニケーション不全の連中と友達になったら、自分の症状がさらに悪化する可能性が大です。
行動しなくてはいけないと思いつつも、行動に踏み切れない。 中島義道の本などに肩入れしたせいで、他人ともうまくコミュニケーションがとれない。

 そんな焦りともどかしさを抱えた大学生活になると思います。 この点は、大学に関係なく、実際に僕が辿ってきたものと同じようになるでしょう。

 何しろ、僕は僕にしかなれなかったわけですからね。

   ジュディ・アボットの生まれ変わり、
   あるいは想い出の中の宏哉より

47 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:13:42.87 ID:+aVSMt1l.net
↑うるせぇキャンタマ野郎

48 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:13:44.64 ID:6nRC1AX1.net
山田宏哉の文筆劇場
  http://bunpitsugeki.jp/ 

49 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:58:01.67 ID:b1W3jGtX.net
世界一無機質なワイのキャンパス(理科大理学部)と交換して欲しい。
これ、世界遺産にエントリー可能でしょう。

50 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 16:29:15.01 ID:l20XQSa6.net
勉強したい学生には適した環境だと俺は思うがな
価値観の違いか

51 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 17:25:50.22 ID:jOQrqCGL.net
中央も老朽化して補修もできずアンコールワット
になったら世界遺産だな。おめでとう!

52 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 17:37:17.12 ID:lw27ROBs.net
>>51
そこで法学部の都心回帰ですよ!旧校舎を世界遺産にする布石なのかもしれん
つまり、法学部以外の学部は遺跡化して中央躍進のための踏み台になれってことよ

53 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 21:25:22.19 ID:KYIUeJz6.net
これが卒業後の実態だ!
入り口の難易度よりも大学卒業後の身分の方がとても大事です。
↓卒業生に不安定身分が少ない順

【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%

総レス数 53
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200