2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治・経済最強の参考書教えて

1 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:10:57.66 ID:o396zjTa.net
センター8〜9割はとりたい二次はないです

2 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:13:08.80 ID:uSAEotO0.net
河合
政治経済集中講義
これ読んだだけで俺は偏差値10以上あがった

3 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:13:16.34 ID:ZHs/FNFU.net
胸とお尻どっち派?

4 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:14:39.13 ID:/mZD9Trq.net
教科書読めばセンターは余裕
私立は参考書必要だけど

5 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:20:52.69 ID:UXcHE6q8.net
畠山のスパッと

6 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:22:35.13 ID:hMFwGIzi.net
集中講義
清水単語帳
東学資料集で9割余裕

7 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:25:14.00 ID:dNoRzyiT.net
>>2
センターだけならこれ読んどきゃいける
あとは各予備校の問題集解きまくって答え覚えれば満点とれるぞ

8 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:27:55.53 ID:iNIYMH7t.net
http://imgur.com/4R5Uj6O.jpg
センターだけならこれおぬぬめ

9 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:40:19.17 ID:cIiZtPB8.net
やっぱ集中講義だよな

10 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:40:38.03 ID:vrXoWQd3.net
現社の参考書ばかりやってたらいつの間にか政経にも対応出来るようになってた

11 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 16:47:54.92 ID:+U686uez.net
理系かな?

>>8
これいいよな

12 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:21:01.83 ID:kp0rBsY1.net
山川の一問一答ってどうなの?

13 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:25:07.36 ID:yOHvPP1c.net
>>12
やりずらいし微妙
東進のほうがいいよ

14 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:30:32.07 ID:3p8ibMur.net
集中講義やった者だがこれだけで90は厳しいぞ

15 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:50:28.82 ID:KKpfXuks.net
今年のセンター政経97/100
学習院経済合格したが東進の政経1問1問
旺文社の政経標準問題精巧だけやれば余裕

16 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 17:54:36.52 ID:kp0rBsY1.net
>>13
ありがとう

17 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:32:52.67 ID:QbqUewoK.net
河合の私大攻略のなんちゃか

18 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:58:58.45 ID:Cl3bZEfa.net
友達が集中講義やって点数がとれてなくて
教科書と資料集をやったらセンター9割、早稲田過去問も大崩れしなかったみたい

19 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 19:00:48.61 ID:zNVbDV1r.net
畠山と陰山で分かれるだろうな
結局どっちが良いんだろう

20 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 10:35:24.18 ID:Gy2jZS7h.net
>>19
畠山使ってたけど、かなり左寄り
使えなくはないけどどっちかをもう一回選べるってなら陰山を選ぶと思う
陰山+東進一問一答+標準精講がFAだな

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200