2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近大理系と日大理系ならどっちがいいの?

1 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:08:00.52 ID:OR3ZQaQx.net
私立理系の時点でアレだと思うけどどっちかとゆうなら??

2 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:10:43.39 ID:VgOcf17Y.net
日大福島じゃないなら絶対日大
福島なら近大
そんぐらい文系の俺でも分かるわ

3 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:18:45.65 ID:4CISQqhU.net
福島と広島、福岡なら違うにっこま進める

4 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:33:57.53 ID:OR3ZQaQx.net
日大は東京、近大は大阪のほうなw

5 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:29:16.20 ID:JinEcFUH.net
理工なら日大

6 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:36:06.29 ID:1BSOSuk/.net
この辺のレベルになると東京に行っておいた方が何かと有利だよ

7 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:17:20.35 ID:5Nwscjhs.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

8 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:08:23.86 ID:zV364ZWY.net
医学部なら近大
薬学部なら日大
農学系なら近大
それ以外はすべて日大

9 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:33:25.89 ID:SfWuMHUp.net
医学部なんてどこいっても同じだろ
農学部以外は日大でいいと思う(日大に農学部はないから)

10 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:58:28.28 ID:e5H3a8co.net
日本大学[医]67
日本大学[生物資源科]64
日本大学[理工]56
日本大学[薬]54
日本大学[薬危機管理]52
日本大学[歯]51
日本大学[生産工]48
日本大学[松戸歯]48
日本大学[工]46

近畿大学[医]69
近畿大学[薬]60
近畿大学[農]57
近畿大学[生物理工]55
近畿大学[理工]54
近畿大学[建築]54

>>8
医学部でも薬学部でも近大だよ

11 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:57:17.96 ID:cIKRgk2D.net
日大って今や近大より下なんだな
理系 近大>日大
文系 近大≧日大

12 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:28:24.16 ID:e5H3a8co.net
近大は日本大学の大阪分校である大阪専門学校と
旧制の大阪理工科大学が合併してできた大学だよ
文系が日大の系統で理系は大阪理工科大学の系統

13 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:32:20.37 ID:e5H3a8co.net
文系は互角なんじゃないの?

日本大学[文理]58
日本大学[法]57
日本大学[経済]55
日本大学[芸術]55
日本大学[商]54
日本大学[国際関係]51

近畿大学[経済]56
近畿大学[総合社会]56
近畿大学[国際]56
近畿大学[文芸]55
近畿大学[経営]55
近畿大学[法]54

14 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 19:17:40.08 ID:9TXu1cDc.net
>>11
見かけ上はそうだけど依然として日大の方が上
W合格では殆ど日大へいく
東京にあるという特権だな

15 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 01:09:03.73 ID:kboRdCx4.net
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf

16 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 01:11:58.15 ID:d8BlKp75.net
>>9
生物資源は元の農獣医だよ

17 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 03:44:41.90 ID:l2xzBrHA.net
関東圏内の人は日大に行くし
関西圏内の人なら近大に行くよ
どちらが上とか下とか大きな差は無い

18 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 06:58:36.11 ID:MNGfqw7x.net
ぽんきんかんは

いずれも

山田顯義

グループです。

根は同じ

19 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 07:17:57.82 ID:E1jaEk/U.net
>私立理系の時点でアレだと思うけどどっちかとゆうなら??

日大も近大も文理共に偏差値50代半ばだから
これでアレなら大半の学校がアレになるわ
特に理系で偏差値のかぶっている関西や立命は確実にアレだし
理工が偏差値55しかない法政もアレだわw

20 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:47:31.14 ID:+0GveauE.net
>>14
そもそも日大と近大をダブル受験する例なんてほとんど無いだろ
医学部とかは知らんが

21 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:38:09.41 ID:Dxj7rJl5.net
>>19
マー関とニッコマサンキンの壁は結構厚いぞ

総レス数 21
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200