2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の北大の物理さ

1 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:09:53.70 ID:aL33WD9t.net
さすがに熱力じゃなくて波動出ると思うんだけどどう思う?

2 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:10:15.53 ID:C11o2c6q.net
熱力学らしいよ

3 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:11:50.46 ID:aL33WD9t.net
>>2
なぜそう思うんだ

4 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:25:49.62 ID:0pQhg9TD.net
原子

5 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:26:37.18 ID:r0gkOvCd.net
原子か波動なんだよなあ

6 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:28:12.59 ID:aL33WD9t.net
>>4
>>5
原子が出たら終わる
というか熱力学でも終わるんだけどね

7 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:32:28.49 ID:aL33WD9t.net
やっぱり原子、エッセンスくらいはやっておいたほうがいいかな
力学と電磁気と波動は結構自信あるんだけど原子は今年のセンターさえ怪しいレベルなんだけど
ちなみに物理重点です

8 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:44:07.68 ID:IaGqlE3/.net
さすがに波動くるだろ

9 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 18:45:20.62 ID:frNaalrp.net
なんで物理重点にしたの?

10 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 19:22:37.59 ID:0QIcDGlm.net
>>9
北大オープンで物理が87点で一番よかったから

11 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 19:31:49.74 ID:frNaalrp.net
熱か原子で終わるのに物理重点って博打にもほどがある

12 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 19:51:06.13 ID:0QIcDGlm.net
>>11
俺もそう思う
流石に今年は熱力出ねーだろうから大丈夫だろって思って出したんだけど最近不安になってきた
あと今日まで原子の存在忘れてた

13 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 10:06:58.82 ID:KklMH00F.net
原子とドップラー効果あわせたやつ

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200