2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治思想・哲学が学べる大学、学科ってどこ

1 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:39:33.55 ID:qgrdgx94.net
官僚とかが学びそうな体制側の政治学じゃなくて過激なやつが学びたい
民族ボルシェヴィズム・ファシズム・ポナパルティズム・ジャコバン主義・サンディカリスム等、右翼左翼は問いません

2 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:40:01.11 ID:ZHs/FNFU.net
都立大学

3 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:40:11.74 ID:75BMjvpv.net
京都大学哲学

4 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:46:28.09 ID:qgrdgx94.net
ファシズムを直で学ぶことはできなくてもハイデガーを通してその元となった思想に触れることはできそうだし哲学科でもいいのか

5 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:49:42.85 ID:qgrdgx94.net
カールシュミットは法学部に行かないと学べそうにないし政治思想は大学で学ぶには横断的すぎる気がするなぁ
哲学科で基礎を学んでその後は独学で発展させるというのがベターなのかな

6 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 20:59:53.60 ID:HaGyhbXW.net
東洋は良い大学だと思う。早慶志望だけど落ちたらマーチ蹴って東洋行くよ。

7 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:09:20.02 ID:qgrdgx94.net
>>6
東洋の哲学は良いらしいね
でも哲学科やとカントとか学ばされそうだな 俺はソレルやムッソリーニが学びたいのに

8 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:25:20.79 ID:kAU8fUIC.net
ファシズムなら石田憲の居る千葉大とか

早稲田政経のシラバス見たけど、政治思想の基礎科目は充実してた

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200