2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央理系の問題理科大とかよりも難しくね?

1 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:25:26.94 ID:WBFds1Xv.net
明日受ける意味がわからなくなってきたよ

2 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:26:49.02 ID:9Mp+HsUY.net
今年の芝浦も理科大並だった

3 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:27:04.72 ID:qw21fRzN.net
問題の難しさ関係なくね

4 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:28:31.44 ID:WBFds1Xv.net
>>3
問題難しい癖に合格者最低点も高いんだよ

5 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:29:58.56 ID:ftea2GTx.net
赤本と願書まで貰ってたのに諦めて、昨日ぐらいに赤本見たら意外と自分でもできそうな気がした(正しいとは言っていない)

6 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:30:13.72 ID:kAU8fUIC.net
英語簡単じゃね

7 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:33:11.40 ID:WBFds1Xv.net
>>6
英語は見た感じいけそうだったからやってないわ
数学とか無理だわ

8 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:34:03.09 ID:AgiFAp9q.net
数学きついわ
英語は簡単って聞いたから1度もやってない

9 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:38:29.86 ID:5YcWDWPr.net
いつから難化したんだ?

10 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:41:12.94 ID:S3QaxgUk.net
場所の良いからな
文系もこいや最悪法学部だけでも

11 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:47:02.22 ID:tbdCsqJZ.net
>>10
来るらしいよ

12 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:47:21.35 ID:ftea2GTx.net
>>10
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/chuovision2025/

13 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 21:52:36.13 ID:S3QaxgUk.net
>>12
>>11
なんかわからんけど数年したら来るんか
もう卒業しとるわ!!

14 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:04:15.39 ID:WBFds1Xv.net
明治理科大より判定低く出てたはずなのになんだよこれ
受けないから受験料返して欲しい

15 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:04:48.41 ID:WBFds1Xv.net
>>14
ミス
高く

16 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:05:12.16 ID:wc74I3Pe.net
数学普通じゃね?それより化学が意味不だ量も多いし

17 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:08:01.76 ID:WBFds1Xv.net
>>16
あれ普通だったら俺はもうどこにも受からんね

18 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:15:30.46 ID:lIleDyiw.net
マークする方が変な問題じゃなきゃいいんだけど

19 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:16:09.02 ID:wc74I3Pe.net
>>17
去年数3ばっかだったから出題傾向が分かりづらい程度じゃね

20 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:19:16.55 ID:ujuK4Zms.net
芝浦落ちた俺には受かれんわ
来世に期待

21 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:22:36.31 ID:YINVgejt.net
セン利で受かってすまんこ

22 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:23:34.25 ID:wc74I3Pe.net
まぁ黄チャートレベルじゃないのは確か
そんな俺も化学4割ぐらいしか分からん

23 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 22:31:48.05 ID:AgiFAp9q.net
ここはどうしても受かりたいんだよ頼むから自分と相性いい問題でてほしい

24 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 23:20:45.70 ID:IMX2cVpU.net
えっそんなに難しかったけと焦って見直した
去年のだと三問目四問目で頑張って
一と二を埋められるだけ埋める感じでいけば……
と言うのは簡単だけどはてさて

25 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 23:45:05.63 ID:Fhg97aYS.net
全く同じこと考えてたわw
普通に数学理科大よりむずいし
物理答え記述だから不安がやばい

26 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 23:46:26.37 ID:Fhg97aYS.net
英語は答えがそのまま文中の置いてあるパターンが多い

27 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 23:48:07.13 ID:WBFds1Xv.net
もう諦めてあんまり過去問解かないまま特攻するけど無理だな
国立落ちたら芝浦行ってきます

28 :名無しなのに合格:2016/02/14(日) 23:50:45.47 ID:GJf5CUsx.net
俺のときは簡単すぎて3科9割余裕だったんだけどなにがあったんだ

29 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 00:00:35.64 ID:R/lGJIKd.net
理工センター併用の物理第2問誰か解説してくれ

30 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 00:17:24.12 ID:55PU4vVD.net
落ちる為に多摩まで行くの怠い

31 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 00:24:31.56 ID:ckX+O5jv.net
ん、オレが去年受けた時クソ簡単すぎてmarchってこんなもんかって思った記憶
ちな理科大

32 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 00:35:37.19 ID:55PU4vVD.net
>>31
march蹴ったのか

33 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 01:20:51.96 ID:eMgCbMi7.net
>>32
マーチ蹴らない理科大受験生とかいねえよ

34 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 01:26:33.85 ID:0hXh5L8M.net
出願したけど受けないことになりそう
芝浦受かったし18日理科大C方式あるし
こんな時間に起きてる時点で

対策全然してないけど物理とか結構ムズそうだな

35 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:35:28.22 ID:5Nwscjhs.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

36 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:39:08.94 ID:k1k0OKfv.net
今日受けてきたが全科目例年通りって感じ
強いて言えば熱化学の後半で苦戦したけど

37 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:33:58.54 ID:uLuJkA6S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200