2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大理系数学であと1問完答したい

1 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 08:26:57.93 ID:HxLawdX2.net
今2完

2 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 08:27:49.12 ID:1efGcYPy.net
まあ3完出来るか出来ないかが合否の分かれ目だしな

3 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 11:31:31.10 ID:Og5xFBUa.net
え、京大数学なら4完がデフォだろ

4 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:48:06.75 ID:oor5W5Nw.net
部分点狙えよ

5 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:17:49.07 ID:WjNKCvmI.net
>>4
はいアホ発見

6 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:46:00.80 ID:IFWZbLt7.net
>>5
なぜに?

7 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 15:28:50.42 ID:y/HZueoZ.net
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)

8 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:02:27.82 ID:kKn3txyJ.net
>>6
京大数学は部分点がほとんどない

9 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:27:22.80 ID:xzn7wnLZ.net
去年京大受けた者だけど手応えと開示の点数比べたら明らかに部分点がきてるのが分かった
途中まで合ってたら案外稼げるもんよ

10 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:48:20.32 ID:kKn3txyJ.net
>>9
それって最後の一行で計算ミスしたとか、ちょっとした間違いではないの?

11 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:38:03.10 ID:DMCfRZPt.net
もちろん難問なら部分点はでるよ
大問1が小問に分かれてたときは0か満点かだったらしいけど

12 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:02:49.54 ID:2v4R0Xzq.net
俺も去年受けたけど、けっこう部分点もらえたぞ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200