2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治落ちた今青山の試験中だけどもう心が折れそう

1 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:34:02.41 ID:sDt2VNyu.net
落ちてるだろうなとは思ってたけどどこかで淡い期待を捨てきれなかった
つらいです

2 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:37:31.72 ID:NxIRQhVz.net
がんばろう

3 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:38:05.55 ID:sDt2VNyu.net
>>2
ありがとう

4 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:38:24.89 ID:sDt2VNyu.net
目が泪で滲む悔しいよりは悲しい

5 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:38:25.36 ID:I9KHq2Qg.net
情コミ?

6 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:38:25.87 ID:bKLILsin.net
そんなもん試験中に見るなよ

7 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:39:05.51 ID:sDt2VNyu.net
>>5
はい世界史受験です

8 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:40:08.33 ID:sDt2VNyu.net
>>6
淡い期待に勝てませんでした

9 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:41:04.58 ID:hnyQ9uO2.net
>>1
C判定のところ(合格率 60%)を3つ受ければ、少なくとも1つ合格する確率は
1-(4/10)^3=1-117/125=93.6 %なので

最後までガムバレ!

10 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:41:19.11 ID:I9KHq2Qg.net
俺は日本史で受かってたけど、友達は世界史で落ちたらしい…

まあ早稲田受かったら蹴るから、追加合格諦めんなよ!

11 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:46:04.16 ID:sDt2VNyu.net
>>9
C判定ですらないんです...

>>10
その友達と語り合いたいです

12 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:47:01.00 ID:spQ/KRyM.net
明治って点数わかる?

13 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:47:27.90 ID:sDt2VNyu.net
>>12
わかんない

14 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:48:53.07 ID:sDt2VNyu.net
助けてもう嫌だ苦しいつらい
中央と立教にかけるしかないけど発表日が遅くてそこまでに全部の
試験終わるから結局残りすべての試験に影響でそつ

15 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:50:45.53 ID:I9KHq2Qg.net
>>11
世界史難しかったの?
解答速報で結果晒してるやつ日本史選択多いけど

16 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:53:09.97 ID:sDt2VNyu.net
>>15
解答速報で世界史難しいって騒がれまくってた

明治って現代文って棒のヤツとなんだっけ?古文あった?思い返してみると英語だけ出来てて国語と世界史両方出来てなかったのかも

17 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:53:32.41 ID:sDt2VNyu.net
もうそろそろテストだ

18 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:55:33.39 ID:biCCxwx+.net
カイエン乗りたいっすね

19 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:56:49.89 ID:I9KHq2Qg.net
>>16
確か萌野がどうたらの評論と堤中納言だったと思う

20 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:57:49.04 ID:hnyQ9uO2.net
>>11
仮にマーチに受かる確率を40%に引き下げても、3つ受けて少なくとも1つ受かる確率は
1-(6/10)^3=98/125=78.4 % もあるよ。

最後までガムバレ!

21 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 12:59:11.28 ID:dmrbkKBI.net
青山に土地買うってヤバイっすか?

22 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 13:07:51.75 ID:x+p6gyk6.net
青山は英語くそ簡単じゃん
大丈夫だよきっと

23 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 13:11:01.02 ID:5Nwscjhs.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

24 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:22:54.79 ID:HSs7K19L.net
>>19
それか!やっぱり国語も出来よくなかったや萌乃難しかったよね!?

>>20
さっきから励ましてくれてありがとう
元気出てきた

25 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:23:16.16 ID:OSZAI+QP.net
英語死んだわ

26 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:28:52.54 ID:wn4WPycO.net
>>22

27 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:36:52.60 ID:HSs7K19L.net
>>26
今のところ明治立教中央受けてるけど青山が英語一番難しい
学部によると思うけど

28 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:38:00.99 ID:uLuJkA6S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

29 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:38:25.08 ID:wn4WPycO.net
>>27
だから安価つけたんだよ
ことし青山難化したらしいな

30 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:40:08.60 ID:HSs7K19L.net
>>29
そうなんだ今から国語受ける!応援しててくれ!

31 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 14:41:22.91 ID:wn4WPycO.net
>>30
おう頑張って

32 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 15:22:28.72 ID:x+p6gyk6.net
マジかwww

青山は三年に一度ぐらい激難化するからなwwwwwww

俺も過去問解いて絶望した年が合ったわ

33 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 15:45:10.18 ID:JCr8/8cK.net
うわぁ、がんばろう

34 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 15:55:18.20 ID:hnyQ9uO2.net
青学の文系(国際政経あたり)は、英語が非常に難しいという
噂を聞きますね。

35 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:09:28.13 ID:XsBF+eLD.net
過去問余裕だったから気抜いてたわ

36 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:27:35.91 ID:9m/CxY0Y.net
ヤベー最後答え変えたら焦って間違えた
よくあるよね泣

37 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:53:00.12 ID:fbJvglIu.net
青学経営受けたやつ英語国語どうよ

38 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 10:02:28.07 ID:EDWUvmHy.net
え、青学難化?!聞いてない…もうここしかないのに
明治2学部落ちて立教も手応えなしだし全落ちワンチャン-_-b

39 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 10:12:23.86 ID:w9BYUxYX.net
どっちも変わらんだろ

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200