2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学で友達いないけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:23:36.37 ID:26OnJj3U.net
ぼっち候補新一年生相談にのるよ

2 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:23:56.99 ID:wyTRvxv2.net
生きてる価値あるの?

3 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:24:46.62 ID:pjmbnGw5.net
サークルは?

4 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:24:54.53 ID:p0J8JbIq.net
単位取れる?

5 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:25:54.47 ID:mm+lKyhR.net
過去問とか本当に流出してるもんなの?
そして、ボッチは貰えないってまじ?

6 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:31:58.01 ID:26OnJj3U.net
>>2
たぶん無い

>>3
3つ入ったけどどこでも浮いてる

>>4
前期4/20落とした
後期はどのくらい落とすのか俺にもわからん

>>5
もらえないよ
LINEで乞食したけどスルーされた

7 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:33:01.59 ID:mm+lKyhR.net
>>6
泣ける

8 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:34:59.90 ID:fiGYw2yy.net
大学は?

9 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:35:34.61 ID:x6QfmxCM.net
どのレベルの大学?
講義と講義の間は何して時間潰してる?

10 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:38:16.73 ID:NioMh+/5.net
ぼっちってどのくらい居ますか?
1が分かる範囲でいいです。学科内とか学年内とかでも

11 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:43:08.39 ID:r2qzINoe.net
ボッチの予定だけど、不安になってきた

12 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:45:10.08 ID:26OnJj3U.net
>>9
マーチ関関同立のどこか
講義の合間は図書館で寝てる
ラウンジや食堂はリア充しか入れない

>>10
講義室にはほとんどいない。ラウンジや食堂には存在しない。
図書館は意識高い系がひとりで勉強してるけどぼっちではなさげ
たまに留学生ぼっちが食堂にいるのは見かける
大学生は2人以上で行動する生き物らしい
ぼっちだと楽しく無いから大学行かなくなるし

13 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:45:53.76 ID:pwlxWtRw.net
ぼっちでLINEやってなくても過去問回ってきたわ
ぼっち通り越して嫌われてるだろお前

14 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:47:54.73 ID:r2qzINoe.net
友達ってどうやって作ればいいの?

15 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:48:47.50 ID:26OnJj3U.net
>>14
なんか共通の趣味があるといいらしいぞ

16 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:49:21.68 ID:x6QfmxCM.net
こういうの見るとやっぱ国公立行きたくなるわ
私立のウェーイ系とか絶対自分の性に合わないだろうし

17 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:51:27.18 ID:mm+lKyhR.net
>>14
水35リットル
炭素20kg
アンモニア4リットル
石灰1.5kg
リン800g
塩分250g
硝石100g
硫黄80gフッ素7.5g
鉄5g
ケイ素3g
その他少量の15の元素

らしいぞ

18 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:52:12.20 ID:r2qzINoe.net
サークルって入った方がいい?

19 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:53:00.39 ID:r2qzINoe.net
>>17
はいはいうんこうんこ

20 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:53:50.24 ID:pwlxWtRw.net
>>16
ウェーイ大学のキモオタ学部だと割といろんな人種が集まってていいぞ
ただし女は期待するな

21 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:55:46.23 ID:26OnJj3U.net
今年はバイトと運転免許だけで終わった

22 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:57:09.73 ID:xoJLHvm1.net
>>21それだけ聞くと普通だな。

23 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:58:06.76 ID:Vdkf4JR3.net
なんでぼっちになっちゃったの?

24 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 16:59:34.44 ID:1kCWSZok.net
ウェイするために青学目指してる俺には考えられん

25 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:00:54.26 ID:r2qzINoe.net
ぼっちでもなんとかなりそう(小並感)

26 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:01:04.61 ID:x6QfmxCM.net
>>20
MARCH経営学部志望だがおそらくウェーイ人種の巣窟だよな?

27 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:05:14.48 ID:gVKndoBP.net
法政が舞台のゴールデンタイムってアニメ見て憧れてクッソ勉強して入ったけどアニメと違い過ぎて死にたくなった

28 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:05:56.79 ID:uCjVo4AX.net
>>17
おはドラえもん

29 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:06:41.80 ID:Ak/gb8c/.net
俺もボッチだぜ!なかーまじゃん

30 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:07:30.19 ID:p0J8JbIq.net
>>20
キモオタ学部ってどんな学部だよ


法政の人間環境行くけどぼっちになる予感しかしない

31 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:08:47.09 ID:r2qzINoe.net
ここ文系しかいないの?

32 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:10:41.33 ID:dmrbkKBI.net
>>27
わろた

33 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:12:15.44 ID:sQWO3ek3.net
死にたい

34 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:12:43.21 ID:D1O6MCYZ.net
キモオタ学部なんかそら工学部機械、電気電子系だろ
ここ以外はウェーイ、キョロ充が大半

35 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:14:03.96 ID:26OnJj3U.net
パリピ系:異次元。ぼっちには彼らを視界に捉えることすらできない
ウェーイ系:5割これ。女の子と鍋パとかしてる。楽しそう
意識高い系:ビジコンとか起業、投票率がどうこう……どうでもいいわ
真面目系:ボランティアとかやってるイメージ
オタク系:我が道を進む。ユニクロ

どれかに馴染めれば楽しいかもね
どれも馴染めなくても人格に問題なければ友達くらいできるよ

36 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:15:28.80 ID:fiGYw2yy.net
>>34
アホ死文カス

37 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:21:30.88 ID:r2qzINoe.net
MARCHのウェーイ系は意外と安全そうw

38 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:22:48.72 ID:MciLcp+A.net
国公立行く予定だけどだけどぼっちになる予定
こわいこわい

39 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:23:02.11 ID:gKDV0csA.net
ボッチでも大学卒業できるの?

40 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:27:06.00 ID:sQWO3ek3.net
俺みたいなゴミクズは
どんなコミュニティに入っても孤立するしかないんだ

41 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:30:29.74 ID:dmrbkKBI.net
>>39
頑張ればいけるが苦戦は間違いない
勉強しても過去問使ったリア充に負けたりする

42 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:31:42.05 ID:26OnJj3U.net
勉強してないリア充のほうがGPAいいからな

43 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:38:41.22 ID:1RWUhMhL.net
大学ぼっちでも勉強にやる気さえあれば余裕で乗り切れると思う
ぼっちで学校不登校になる一番の理由は単純に大学行く意味見出せなくなってくるんだわ
俺はそれで中退してニートだったけどだいぶ年食ったがたいしたことない大学だけど行ってまた頑張ることにしたわ、もう後がないし
中退だけは絶対避けたほうがいい

44 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:52:32.20 ID:pwlxWtRw.net
ぼっち最初の難関は体育と語学
語学はあえて落として再履クラスとればなんとかなるが体育は(あるなら)1年のうちに絶対とれ
あとはシラバスをよく読んでとにかくグループワークや発表のない講義を選べ
学部によるが同じ学科のやつとは一緒になる機会が多いから嫌われないようにだけはしとけ
学科必修にグループワーク系があったら詰むぞ
図書館やラウンジなど空き時間の居場所の確保も忘れるな、暇なときに歩き回って探しておけ

45 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:57:35.43 ID:D1O6MCYZ.net
ぼっちになったら就活は死亡フラグ

46 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 17:58:03.20 ID:CzwFFNFc.net
自分とこの大学はぼっちだらけやけどな
食堂で飯食ってる人の半分はぼっち
教授もぼっちで食堂でメシくってたりする
ちな国公立大

47 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:01:10.29 ID:p0J8JbIq.net
>>45
なんでよ?

48 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:03:44.32 ID:pwlxWtRw.net
就活は情報戦でもあるからな
ソシャゲの無課金とフル課金くらいの差がある

49 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:04:20.30 ID:dmrbkKBI.net
ぼっちでも課外活動頑張れば詰まないけど、そういうアクティブなタイプはまずぼっちにならないからな

50 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:07:14.86 ID:0I/BikCx.net
高校のとき帰宅部のぼっちだったけど、大学で思い切って部活入ったらなんだかんだで友達できたわ。冬以外毎週のように合宿あるのは少ししんどいけど。

51 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:09:20.21 ID:MciLcp+A.net
体育が必修じゃないことを祈ることにした

52 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:15:30.65 ID:gZs/7k0A.net
>>51
こっちは必須やったで
ただ実技or座学みたいな感じ
実技は1単位、座学2単位みたいな

53 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:27:22.67 ID:xjzwWkkv.net
だから理科大にしとけとあれほど….

54 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:30:25.51 ID:pwlxWtRw.net
基礎工のあれは実はぼっちに優しそうな気がするがどうなんだろう

55 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 18:39:10.12 ID:r2qzINoe.net
基礎工って北海道だろ?
ボッチにすごいきついだろw

56 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:43:04.69 ID:26OnJj3U.net
>>50
なんの部活?

57 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:48:50.17 ID:hpsdYX3R.net
大学なんて一人だって充実できる奴は充実できる。

58 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:49:02.37 ID:ly7sXSYE.net
>>56
体育会自動車部

59 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:53:12.68 ID:26OnJj3U.net
>>57
だけどなにか心寂しい

>>58
金持ちだなぁ〜

60 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:56:06.62 ID:tZv/0jjz.net
>>58
自動車で合宿とか楽しそう

61 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 05:27:13.95 ID:1AN5Q8qe.net
友だち作らないとかアホだなお前

62 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 05:28:04.19 ID:1AN5Q8qe.net
マーチでも周りチャランポランな奴多いのか?
文系だろ
文系マーチなんて偏差値50前半だし

63 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:28:28.17 ID:4uabFiOP.net
>>62でもお前マーチ未満のゴミ駅弁やん 身の程を弁えなさい。

64 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:33:27.09 ID:JQDnVwV2.net
>>63
こんな低レベルな煽りに発狂しちゃうから馬鹿にされるんだよMARCHは

65 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:35:43.69 ID:1AN5Q8qe.net
文系はゴミだよ
理系は頑張らないと入れないけど

66 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:36:30.65 ID:1AN5Q8qe.net
こいつは甘え
過去問もらえないなら金出してでももらえ

67 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:46:45.16 ID:h0YPJdQn.net
友達できないごときのことで生きる価値を見失うような奴がぼっちになったらそりゃやばいでしょ
ぼっちでも普通にやってりゃ卒業はできるぞ
ついでに言うと大規模グループラインなら表面上スルーされても個人ラインで返信されることはよくある
意外と周囲からぼっちと認識されているわけじゃない可能性もある

68 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 09:26:17.60 ID:96QvAHNT.net
>>56
ID変わったけど>>50です。
ヨット部入ってる。自動車部ではないぞw

69 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 10:05:43.15 ID:BMTRLAuL.net
理系ぼっちのがもっと悲惨だぞ

70 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 11:40:01.11 ID:Bgs6b/fH.net
俺は体育で友達できてそこから交友関係が広がっていったからなぁ
友達ほしいならむしろ体育とかのコミュニケーションが必須な授業とかに積極的に参加すべき、ちなコミュ障

71 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 17:01:15.24 ID:Tm5WJI3B.net
気にせず学食とか行けよ。

72 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 18:04:53.10 ID:Nmov054j.net
ワイソロ充、勝手に人が集まる

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200