2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fラン短大に進学して2年後に難関大学に編入学。

1 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 19:57:03.54 ID:KMSZcp64.net
国立や関関同立、マーチに短大から指定校推薦あるらしいんだが、浪人よりコスパ良くね?

2 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:00:10.82 ID:hpsdYX3R.net
短大行って勉強するとは限らない

3 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:00:38.28 ID:vY9+1WlU.net
頑張って

4 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:01:46.27 ID:KMSZcp64.net
>>2
いや定期テスト頑張るだけだぞ。

5 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:04:16.30 ID:pDv1UJnU.net
編入試験って免除なの?じゃあ良いな

6 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:04:21.11 ID:GraF7INl.net
さいなら、頑張んな

7 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:04:59.98 ID:KMSZcp64.net
就職も1年から産近甲龍とか行ってる奴より良いよな。

8 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:05:38.93 ID:KMSZcp64.net
>>5
指定校推薦編入だから、面接だけだな。

9 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:15:55.14 ID:O+LT5IFm.net
金がやばそう

10 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:17:37.55 ID:b11wqdZE.net
京大経済とかも指定校あるの?

11 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:18:11.28 ID:KMSZcp64.net
>>9
入学金払うだけで、人生変わるんだから安いもんだろ。

12 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:19:13.04 ID:KMSZcp64.net
>>10
俺が聞いたのは底辺国立、関関同立、マーチやな。

13 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:21:01.95 ID:hpsdYX3R.net
でも2浪マーチは嫌だろwww

14 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:21:21.16 ID:pwlxWtRw.net
>>4
なんで高校のときにそれやらなかったの?

15 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:23:13.14 ID:KMSZcp64.net
>>13
二浪じゃないぞ。二年まで短大にいて三年から大学に編入学。だから実質現役で入学したことになる。

16 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:23:57.14 ID:KMSZcp64.net
>>14
底辺高校でまともな大学行けなかったから。

17 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:24:47.98 ID:O+LT5IFm.net
できるんならいいと思うけどそんな簡単に行くとは思わんけど

18 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:25:57.09 ID:hpsdYX3R.net
>>15
ああ、そうかじゃあ普通にいいやん。
短大で作った友人関係を切って三年から大学入るのもやだけど

19 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:26:32.15 ID:uCjVo4AX.net
高校のせいにするなよ
独学で進めればいいだけの話じゃないか

20 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:30:29.17 ID:KMSZcp64.net
>>17
すまん。今短大2年でもう難関私立に編入学決まったんや。

21 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:31:38.78 ID:KMSZcp64.net
>>18
でも絶対入れないような大学入れるなら良いやん。短大卒と難関大学卒じゃ人生違うだろ。

22 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:32:25.67 ID:KMSZcp64.net
>>19
勉強するのめんどくさかったんだよ。

23 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:37:14.20 ID:dmrbkKBI.net
>>20
なんで伝聞でスレ立てたん?

24 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:38:39.33 ID:KMSZcp64.net
>>23
なんか叩かれるかなと思った。

25 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:39:47.20 ID:QCW/w45I.net
その短大の名前教えてくれー

26 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:41:48.08 ID:KMSZcp64.net
>>25
ググればたくさん出てくるぞ。関東関西の短大は一定数有名難関大学に指定校枠持ってる。
地方の短大とかは知らん。

27 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:42:14.20 ID:dmrbkKBI.net
というかまじで面接だけ?
GPA基準とか論文もなし?

28 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:43:02.00 ID:XJXDAvzz.net
大月短大だっけ?あそこはめちゃくちゃ国公立に編入するんだっけ

29 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:43:36.28 ID:MciLcp+A.net
まぁ就職よくなるかもしれないけど人間関係また構築しなきゃいけないんだぜ?友達できないかもしれないし
つらくね?
あと履修単位とかどうなん?

30 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:45:38.81 ID:dmrbkKBI.net
>>29
短大卒で就職するにしても人間関係1からやりなおすのは一緒だからな

31 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:46:22.36 ID:KMSZcp64.net
>>27
面接のみ、短大内でテスト頑張って上位に入れば良いだけ。所詮は大学に行けなかった奴等が大半だから上位になるのは簡単。

32 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:47:49.71 ID:KMSZcp64.net
>>28
そこも有名だな。編入学するための短大だっけ。俺はそこでは無いけどな。

33 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 20:49:10.93 ID:KMSZcp64.net
>>29
学歴>人間関係だろ。
単位は3年次60〜64単位くらいからスタート。

34 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:20:38.44 ID:jfQvcOks.net
俺、第一志望落ちたら金岡千広かマー関行くけど、
第一志望が目と鼻の先だから編入受けるつもりでいるわ。

「難関大学」の編入試験って、本当にFランや短大卒だらけなのかね?

35 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:24:22.76 ID:O+LT5IFm.net
編入試験はムズイんじゃない?

36 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:40:39.72 ID:KMSZcp64.net
>>34
うーんわからんなぁ

37 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:41:39.58 ID:KMSZcp64.net
>>35
だから指定校枠で面接のみで編入するのがコスパ良い。楽して高学歴。

38 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:49:43.57 ID:O+LT5IFm.net
>>37 面接って楽なのか?意外と大変そうだけどそうでもないのか?

39 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:51:09.24 ID:BETuXRaW.net
俺は金岡千広の工学部のどっかに編入したが、9割高専で大学からのやつはだいたい関関同立マーチ出身だった。
ちなみに旧帝以上は大学生は受験資格がなく金岡千広や筑神が最高だったので、それなりの大学出身ばかりだったのかも。文系は知らん。

40 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:52:38.68 ID:KMSZcp64.net
>>38
楽だぞ。高校の指定校推薦となんら変わりはないと思ってくれ。変なことしなきゃ99、9%受かる。

41 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:54:33.04 ID:O+LT5IFm.net
>>40 そうなんか でも定期テスト頑張ったこと自体がすごいと思うわ

42 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:57:20.96 ID:KMSZcp64.net
俺は摂南大学やら日本大学すら受からない学力だったが編入学でマー関卒になるから、これらの大学の奴より社会的地位や就職は上だからな。笑いが止まらんわ。

43 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:00:00.40 ID:V9Xr64GS.net
>>16
は?

44 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:00:10.64 ID:KMSZcp64.net
>>41
教科書に書いてあることそのまま出てくるから、丸暗記しただけだぞ。こんなん誰でも出来るわ。周りの奴等のレベルが低すぎるから一夜漬けで余裕だったわ。

45 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:02:06.39 ID:hpsdYX3R.net
短大行っても成績維持できる保証はないから怖いわ

46 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:15:56.76 ID:LKd6se9d.net
大月短大なかなかやるじゃん
神大、北大、東北、筑波、横国、阪市がいるし

47 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:24:17.10 ID:KMSZcp64.net
>>46
それは凄いな。俺は高校入試も短大入試も推薦で今まで受験勉強とかしたことなかったから、編入も推薦じゃなきゃ出来なかっただろうな。

48 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:25:07.22 ID:KMSZcp64.net
>>45
周りのレベルは相当低いぞ。

49 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:26:48.01 ID:dmrbkKBI.net
というかもともと編入狙いで入学したん?
なかなか賢いとは思う

50 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:27:50.15 ID:KMSZcp64.net
>>49
そうだよ。楽して高学歴になりたかったからな。

51 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:39:33.71 ID:pjmbnGw5.net
その短大では編入試験に向けての勉強するの?
なんかそれだと編入先の学生と比べて基礎とか抜けてそうだけど

52 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:44:18.77 ID:KMSZcp64.net
>>51
今まで受験勉強したことない俺に基礎なんてあるわけないだろ。

編入に受かるためだけの勉強する短大もあるが、俺の所は編入希望者クラスとかで編入したい奴としなくていい奴が別々になってた。

53 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:58:12.85 ID:dmrbkKBI.net
まじか成功率どれぐらい?

54 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:48:27.29 ID:SfWuMHUp.net
近大短期学部から指定校推薦で関関同立行ける?

55 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:04:33.43 ID:+aWGFjz6.net
勉強ができて賢い学生が集まるからこそレベルの高い大学になるのに、甘い汁だけ吸おうとする精神が少し嫌い

56 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:25:18.94 ID:+aWGFjz6.net
履歴書には○○短大入学と書かなくちゃいけないし、誰かと出身大学について話すときも短大からの編入ということは言うことになるだろうな。
どうしても勉強したくて四大に編入するなら分かるけど、この1からはあさましさしか感じないし、周りも馬鹿じゃないければ気づくと思う。
コスパ最強で今は得したつもりかもしれないけど、それ一生ついてまわるよ。

57 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:33:12.93 ID:kTIdj/kZ.net
ちょっと1が浅ましすぎて気持ち悪いし受験すら経験しないで高学歴になってるつもりなのも気持ち悪いです

58 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:46:32.74 ID:odJfH1KX.net
>>54
調べてみろよあるんじゃね

59 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:51:01.08 ID:odJfH1KX.net
>>56
履歴書には残るかもしれんが、出身大学について話す時は別に俺が編入学って言わなければバレないし、最終学歴はマー関卒なのだから別にやましいことはしてない。

60 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:54:05.38 ID:odJfH1KX.net
>>57
これから最終学歴は難関大学卒業だからねぇ
高学歴なってるつもりというかそれは事実でしょ。受験勉強とかコスパ悪いわ。マー関未満に受験勉強して入る奴の気が知れない。こんなに楽に高学歴なれるのになぁ。

61 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:55:22.57 ID:odJfH1KX.net
>>55
俺もそんな大学に行くんだから、賢いんだよなぁ?

62 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:58:11.64 ID:+aWGFjz6.net
>>59
言わなきゃバレないってさ。せっかく立派な大学まで行って、そんなコソコソしなくちゃいけない経歴背負って嬉しいか?
バレないようにビクビクしながら生きてくのか?前科者じゃないんだから。

63 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:01:35.13 ID:odJfH1KX.net
>>62
出身大学は?
俺「マー関卒です。」
これじゃダメなのか?なぜいちいち短大の事を話さなければならない?

64 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:05:43.16 ID:+aWGFjz6.net
学生生活の話になったとき、編入の事実を隠すんだろ?だとしたら1の会話はどうしたって不自然なものになるんだよ。
確かに言わなきゃバレないだろうな。ただ、仮に何かの弾みでバレたとき、周囲は1に騙されたと感じるかもしれないな。確かに何も悪いことはしてないよ。これは1の性根の問題だよ。
もし意味が分からないなら、やっぱり1は賢くないと思うよ。

65 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:07:33.96 ID:/zJ2zFtT.net
まぁ職場でまれに受験の話も出たりするからそういうときは素直に話したほうがよいとは思う

66 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:14:46.40 ID:odJfH1KX.net
>>64
騙されたと感じるのは低学歴の僻みだろ。

67 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:20:22.07 ID:+aWGFjz6.net
>>66
分かってないな。
俗に言う学歴ロンダリングというやつは、真面目に受験勉強してきた高学歴連中からこそ軽蔑されるんだよ。
よっぽど謙虚で勉強熱心ならば別だけどな。

68 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 09:07:13.33 ID:odJfH1KX.net
>>67
俺も真面目に短大内の定期テスト頑張ったけどな。

69 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 10:53:54.13 ID:JhrGutRp.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

70 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 17:21:41.73 ID:MedYdMtw.net
編入学にしても、日本人の9割はマーチ未満だから俺は上位1割のエリートになれたんだよ。
ニヤニヤが止まらん。

71 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 18:36:37.77 ID:TLVObUVV.net
自分を肯定するだけのスレ

72 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:17:47.13 ID:qgZEHaLU.net
誰でも入れる早慶の通信に申し込んだだけのやつが早慶中退名乗ってるのと似てる 哀れ

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200