2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系国立なのに二次に数学がある大学

1 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:32:57.43 ID:YchaSiwM.net
辛い

2 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:34:00.45 ID:GraF7INl.net
大学生のたしなみとして

3 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:34:44.12 ID:NLZhCSTQ.net
強制的に二次で数学をやらされる大学はいい大学

4 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:35:41.95 ID:DioxCK88.net
旧帝?

5 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:37:53.79 ID:GAw4iyBR.net
立方体の各面に、異なる6色をすべて使って、色を塗りたい。
ただし、立方体を回転させて一致する塗り方は同じとみなす。
何通りの塗り方があるか。(鹿児島大)

6 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:41:11.95 ID:Kpwz+JPF.net
え、普通無いの?

7 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:42:50.37 ID:NMel7KsW.net
数学ない国立とかあるんか?
あ・・・横国とかそうか

8 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:44:07.00 ID:jfQvcOks.net
旧帝は知らんが、上位国立でも意外と数学ないトコあるよな。
受験考えるまでは、国立ってほぼすべて数学あって、ない方が異例なのかと思ってたわ。

9 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:48:19.01 ID:MciLcp+A.net
むしろ社会やるほうが辛いわ

10 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:50:21.50 ID:Kpwz+JPF.net
>>5
展開して上固定で上下5、横は円順列の6で30?
やったはずなのに分からん

11 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:51:06.02 ID:KGybQRaf.net
なにそれつらたん

12 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:52:46.58 ID:pwlxWtRw.net
>>10
縦回転

13 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 21:59:41.84 ID:NLZhCSTQ.net
ちなみに上位大で二次に数学がないのは
北大文学部、総合入試と阪大文学部だけ

14 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:00:00.43 ID:OO810IWV.net
俺の受ける下位駅弁は青チャートの星2〜3レベルしかでないから逆に得点源

15 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:00:25.90 ID:XJXDAvzz.net
筑波無いらしいし筑波目指そうかな

16 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:00:36.37 ID:3ivg6RjD.net
阪大外語も数学なしでいけたはず

17 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:00:42.35 ID:Kpwz+JPF.net
>>12
え、じゃあなんぼになるの?

18 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:01:40.01 ID:pwlxWtRw.net
知らん
同じ考えでくるくる回してたら被り見つけて投げた

19 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:02:41.35 ID:Kpwz+JPF.net
>>18
チャートみたら30通りであってたわ

20 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:04:09.59 ID:VBm+k6V1.net
>>7
たしか経済にあるぞ

21 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:07:46.17 ID:iAg87mpu.net
文転組で国語が一番得意な自分ほど勝ち組は稀

22 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:11:07.09 ID:pwlxWtRw.net
>>19
上下ひっくり返ってたわすまん

23 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:14:24.73 ID:+aVSMt1l.net
>>1
国語と英語で稼ぐ予定
センター逃げ切りだから、数学0でも多分いける。

24 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:20:32.59 ID:uo0HvmDB.net
>>15
筑波の社会は選択だゾ

25 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:25:47.30 ID:JIQE4fGf?2BP(0)

一橋はなぜあんなにも数学を難しくするのか
勘弁してくれ

26 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:28:21.11 ID:ByKsYKWJ.net
ワイ、文転組なので逆に数学ないときつい
国語と英語はゴミw

27 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:30:29.03 ID:Kpwz+JPF.net
一橋数学は捨てる
センター以降数学してないわ

28 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:35:21.01 ID:VKl0j9gL.net
名大情報文化もないよ

まあ定員は数学選択者合わせて30だが

29 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:40:51.74 ID:GynXkYd8.net
逆に文系だけど国語なくて英数だけ

まあ文系と言えるかどうかわからん学部だけど

30 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:49:24.55 ID:RtwWwr/I.net
>>29
現代システムマネジメント何ちゃらかな

31 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:27:27.66 ID:PzqbEWZE?2BP(0)

>>27
社学?

32 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:29:41.78 ID:VKl0j9gL.net
横国経済か

33 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:31:19.06 ID:z50RGwd/.net
まあ一流国立の法学部や経済学部に入ろうとしたら
数学のハードルから逃げられないからね

34 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:34:33.50 ID:zvQmvIYh.net
>>25
一橋は合格者でも数学でまともに点数取れてる奴なんてほとんどいなから安心汁
面目保つために数学難しくしてるだけ
その代わり英語と社会で点取れないと致命的

35 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:35:12.36 ID:vm54ioLb.net
最近数学よりも国語の方が点数取りにくいことに気がついた

36 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:51:33.98 ID:iPRLC12X.net
横国経済の数学はエグい

37 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:13:08.22 ID:ib1LL0dM.net
>>31
そうです
数学はほぼ捨ててるよ夏に過去問解いたきり

38 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:27:35.15 ID:rIFuXmaa.net
>>34
英語八割、数学4割の経済志望だけどなかなかヤバイ

39 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:28:11.40 ID:rIFuXmaa.net
>>37
理科基礎できた?

40 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:30:08.17 ID:ib1LL0dM.net
>>39
生物地学で92でした

41 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:33:04.42 ID:wN+T7Jop.net
樽商 新潟経済辺り(また神戸地底)から英語国語数学の正攻法的入試だった気がする そういうとこってあんまり倍率も高くないのでは
他は英語国語とかで乗り切れたり ほぼセンター重視だったり

42 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:55:17.46 ID:pkGWDeS+.net
北海道の文系は数学が二次の得点の1/3を占めるから(文、総合を除く)
かなり数学が大事になってくる

43 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 07:09:31.31 ID:zg0Sh9gC.net
>>5
6!/6×4

44 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:19:40.80 ID:lR22s0rL.net
>>5

展開して4通り

45 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 09:02:43.26 ID:HqStlGkY.net
>>36
後期に比べれば前期はぬるい

46 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 10:52:41.25 ID:JhrGutRp.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

47 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 20:06:49.93 ID:vDXGAW+s.net
>>40
すげえや
俺も経済受けるんだ
頑張ろうぜ

48 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 21:08:24.87 ID:AnHCr7Ya.net
>>47
なんかもう早稲田受かって気が抜けてるわ
お互い受かるといいなぁ

49 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:44:19.39 ID:VreTq2ZA.net
一橋難しい難しい言ってる奴は実際解いたことあるんか?
問題選べば三完はいくやろ

50 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:59:42.63 ID:q401gapu.net
>>49
数学苦手ボーイバカ文系ですまんね

51 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:10:19.12 ID:GbEK8Wbr.net


総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200