2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大東亜帝国馬鹿にしてるけどもっと下の大学のほうが多いんだよなあ

1 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:06:24.27 ID:WW+FfZkj.net
大東亜帝国以下のところはネタにしてはいけない感あるよな

2 :伊藤博文 ◆DEMUpOqw0A :2016/02/15(月) 22:07:54.55 ID:xWC1Y0rS.net
未満な

3 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:10:01.24 ID:jfQvcOks.net
単なる官僚様や教授様の天下り先だからな。
あんなもんに500万学費払うなら、働きながら放送大行って大卒資格+貯金500万作った方がよっぽど賢いわ。

4 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:11:04.10 ID:fs2nftaw.net
大東亜帝国もアウトカーストに片足突っ込んでると思うんですが
2chですら粘着されてるか工作員でも湧かない限り叩かないやろ

5 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:12:24.13 ID:prkhAz2X.net
下の図で「可能」となっている場所が、だいたい大東亜帝国レベル。
大学数では大東亜帝国より下が多数だが、学生数ではもはや少数派。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/141733119011867969177_daigaku20141128-2_20141130160630.jpg

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201411/article_1.html

6 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:20:07.82 ID:7AqPlZqs.net
>>5
なるほど
MARCH関関同立で上位5%だっけ?
そのくらいなら有利ってことかね

7 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:26:48.96 ID:jfQvcOks.net
私大だけのデータだから、マー関は「優良」にカテゴライズされてるんじゃないか?
600校弱の3パーセント弱だから15校くらいあるだろうし。

8 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:47:48.82 ID:prkhAz2X.net
>>6
>>5の図は私立だけに限っていて、早稲田・慶応慶を「無敵」として、
「優良」を立命館、明治、関西、法政、同志社、中央、関学、立教、青学、理大、上智、甲南、学習院、成蹊、津田塾、ICUの16大学とした値。
この合計で既に私大生の上位18.3%を占める。

ちなみに、この区分は国公立偏重だといわれるが、「無敵」+「優良」で国公立69大学とされている。
国公私立合わせると、概ね「マー関以上」+「中位駅弁以上」で、「無敵」+「優良」が構成され、ここまで既に大学生の30.4%。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/141728710848754850179_daigaku20141128-1_20141130035149.jpg
医歯薬獣医の単科大学が含まれる「評価対象外」まで含むと37.4%と、ここまでで既に全学生数の1/3を占める。
さらにこれに日東駒専ラインとなる「有利」という層まで含むと、計60.6%。偏差値40台後半と考えれば妥当なところだ。

一方、大東亜帝国未満となる「不利」「苦戦」「困難」を合わせた学生層が、国公私の全学生数に占める割合は28.2%。3割にも満たない。

つまり、早慶上理MARCH関関同立といった上位私立の学生数規模がすこぶる大きく、さらにニッコマサンキンまで加えれば、私大生の大半は大東亜帝国以上。

そして「大東亜帝国馬鹿にしてるけどもっと下の大学のほうが多いんだよなあ」と思っても、学生数では大東亜帝国未満は全学生数の1/3も占めない少数派なのである。

下には下が、あんまりいない。

9 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:52:20.81 ID:gXRI2EsP.net
日東駒専は「有利」なのか

10 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 22:56:39.57 ID:prkhAz2X.net
>>9
表記の階層文字は自由に脳内変換してお使い下さい。

ま、大学進学率50%、偏差値50ラインということは、
同世代上位25%以内だから、計算上、絶望的な位置では無いのだがね<ニッコマ。

11 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:03:35.12 ID:mm+lKyhR.net
ニッコマは嫌だニッコマは嫌だニッコマは嫌だ

12 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:06:40.61 ID:E8Otl81d.net
日東駒専みたいに叩かれてる大学ってのは
まだ良いってことだな
叩かれもしないってのが本当にヤバイ
グラフを見ても分かる通りね

13 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:16:57.06 ID:pwlxWtRw.net
認知できないものは存在しないものと同じ

14 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:24:47.37 ID:prkhAz2X.net
>>13
だから大東亜帝国未満のマイノリティーは叩きようがない。

15 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:29:24.63 ID:FVL9fO+C.net
>>9
有利なわけねえだろwwww駒澤や専修がフィルター超えると思ってんのかよw
事実東洋が東海に就職(年収や生涯賃金)負けてんのとかはどう説明すんだよ?あのレベルはみんな一緒

とりあえずマーカン以上な。終。

16 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:31:13.46 ID:uM3NDFRU.net
大東亜帝国未満の大学の数は多いけど大学生の数なら大東亜帝国未満よりニッコマ以上のが多いよ

17 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:31:54.43 ID:uM3NDFRU.net
Fランは学生数少ないからね

18 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:32:33.94 ID:mm+lKyhR.net
>>16
あぁ前期落ちたらニッコマに……
前期落ちたらニッコマに……

19 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:35:02.86 ID:c+KArQUF.net
ガチFはじゅさろ見ないでしょ

20 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 00:00:10.08 ID:jGqAmdfu.net
>>19
そもそも受験勉強してないもんね。
一般入試入学者比率低位に多数の低偏差値大学。

【私立大学における歩留率×一般入試入学者率の偏差値別分布】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/143031120195999819177.png

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201504/article_6.html

21 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:33:29.44 ID:bhmT2sJN.net
やっぱりニッコマは数だったか

22 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:35:02.72 ID:OaU7JhIb.net
埼玉のFランの立正大学のことか

23 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:42:59.59 ID:jGqAmdfu.net
【各大学の偏差値順同世代人口に占める大学生数累積割合】(学部学生数2000人以上の大学のみ表示)

東京、一橋、京都、慶應義塾、東京工業、大阪、国際基督教、早稲田
−−−上位2.5%−−−
東京外国語、名古屋、九州、東北、神戸市外国語、上智、お茶の水女子、北海道、神戸、同志社、筑波
−−−上位5%−−−
横浜国立、大阪市立、奈良女子、千葉、津田塾、立教、明治、大阪府立、東京農工、名古屋市立、
立命館、首都東京、岡山、広島、東京理科、中央、金沢、京都薬科、学習院、関西学院
−−−上位10%−−−
横浜市立、名古屋工業、東京学芸、青山学院、愛知県立、高崎経済、南山、電気通信、熊本、都留文科、
京都工芸繊維、西南学院、静岡県立、法政、小樽商科、関西、滋賀、東京薬科、成蹊、岐阜、大阪教育、
日本女子、埼玉、東京女子、愛知教育、昭和、三重、立命館アジア太平洋、北里、信州、明治学院
−−−上位15%−−−
明治薬科、鹿児島、長崎、岩手医科、京都女子、静岡、新潟、高知、香川、東邦、
関西外国語、福岡教育、県立広島、山口、富山、群馬、徳島、麻布、北海道教育、島根、
鳥取、武庫川女子、熊本県立、福井、宮崎、北九州市立、京都外国語、成城、山梨、九州工業、
聖心女子、愛媛、兵庫県立、神戸女学院、順天堂、同志社女子、佐賀、滋賀県立、國學院、弘前
−−−上位20%−−−
藤田保健衛生、東京藝術、岩手、宇都宮、茨城、大分、神田外語、甲南、龍谷、和歌山、福島、獨協、
長崎県立、琉球、秋田、愛知淑徳、名古屋女子、岩手県立、山形、東京農業、杏林、名桜、東北薬科、
駒澤、下関市立、武蔵野、専修、武蔵、福岡、芝浦工業、武蔵野美術、フェリス女学院、二松學舍
−−−上位25%−−−
名古屋外国語、北海道医療、日本、近畿、京都産業、佛教、北星学園、東京都市、文教、酪農学園、
川崎医療福祉、女子栄養、東北芸術工科、愛知、東洋、中京、創価、玉川、ノートルダム清心女子、国際医療福祉
−−−上位30%−−−
名城、東京家政、椙山女学園、金城学院、東北学院、昭和女子、神奈川、帝京、日本福祉、桃山学院、
久留米、鎌倉女子、中村学園、横浜薬科、名古屋学芸、北海学園、東北福祉、高知工科、関西福祉科学、奈良、
京都造形芸術、畿央、神戸女子、安田女子、京都橘、多摩美術、東京工科、亜細亜、神戸学院、大正、
女子美術、東京経済、麗澤、愛知学院、皇學館、摂南
−−−上位35%−−−
室蘭工業、日本体育、東海、大阪芸術、鈴鹿医療科学、東京電機、大阪経済、広島修道、大阪工業、広島国際、
京都精華、共立女子、藤女子、阪南、立正、四天王寺、松山、東洋英和女学院、東京工芸、大妻女子、
大阪経済法科、産業能率、追手門学院、国士舘、大東文化、桜美林、白鴎、拓殖、鶴見、神戸松蔭女子学院、
実践女子、天理、大阪樟蔭女子、工学院、城西
−−−上位40%−−−
新潟医療福祉、日本女子体育、大阪大谷、大阪体育、帝京科学、文京学院、徳島文理、仙台、岐阜聖徳学園、
広島工業、就実、大谷、千葉工業、岡山理科、跡見学園女子、十文字学園女子、流通科学、神奈川工科、札幌学院、
東海学園、駿河台、明海、崇城、高崎健康福祉、和光、相模女子、淑徳、中部、関東学院、京都学園、
帝塚山、名古屋芸術、金沢工業、常磐、四国、甲南女子、愛知工業、帝京平成、大阪電気通信、熊本学園
−−−上位45%−−−
九州産業、宮城学院女子、常葉、目白、大手前、東京福祉、朝日、東京国際、文化学園、広島経済、
北海道文教、東北工業、茨城キリスト教、大阪国際、筑紫女学園、福山、和洋女子、埼玉工業、明星、福岡女学院、
大阪学院、名古屋学院、札幌、大阪商業、城西国際、福岡工業、桐蔭横浜、北海道科学、聖学院、千葉商科、
日本工業、大阪産業、山梨学院、聖徳、九州共立、鹿児島国際、中央学院、沖縄国際、福井工業、大同、名古屋商科、環太平洋
−−−上位50%−−−
湘南工科、尚美学園、日本経済、流通経済、金沢星稜

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201507/article_1.html

24 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 02:12:59.11 ID:cfyaDtmK.net
ニッコマあたりは現役で行きたいところ

25 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 07:42:19.02 ID:SsG+Wmx7.net
学生数から見ると、大東亜帝国ってかなり下位層って事かな

26 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:23:49.87 ID:UXq1x6AG.net
マー関未満はゴミ

27 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 08:47:16.90 ID:BjZrL2sw.net
ニッコマでも上位20%なんやね

28 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 09:06:42.62 ID:2ubEQ8Yh.net
大東亜はEラン上位

29 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 09:12:48.05 ID:ahnrBXNK.net
ニッコマ未満はまともに勉強、ましてや浪人して行くとこではない

30 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 10:25:05.04 ID:/KWYP7CF.net
確かに実際ネタにしていいのは
日東駒専大東亜帝国ぐらいだよな
それ未満はマジで笑えない

31 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 10:59:52.63 ID:JhrGutRp.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

32 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 11:04:02.66 ID:nyi1AeHT.net
>>30
ちょっとシャレにならんわな。

流経大ならおk?

33 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 11:09:03.09 ID:BaLGWQvy.net
>>32
余裕のアウト

34 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 14:20:07.72 ID:a0eaLw13.net
田舎では国公立しか選択肢がない
大東亜レベルの奴は就職するのが普通
本来は都会でもそうするのが社会・親・本人にとって幸せなんだよ
無理して大学行って「学歴上位40%じゃい」とか言ったところで何の役にも立たない

35 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 05:48:13.03 ID:ewQepqj3.net
>>34
それでも行った方がいい

高校出で本当にまともな仕事あると思ってんのか?

東北の田舎でさえ本当に無理なんだよ

大東亜の大東東海亜細亜なら十分だ

36 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:13:21.08 ID:CX3HuUxv.net
>>1
まじで以下と未満の違いも分からないなら使わないでくれ
お前みたいなバカ共のせいで言葉の意味が変わっちまうんだよ
二度と言葉を発するな文章を書くなくたばれゴミ

37 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:19:33.93 ID:ufvf9OT+.net
>>36
大東亜さんチーッスwwwww

38 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 10:12:40.97 ID:aHi/TPo8.net
つーか大東亜落ちる奴って今までなにしてきたのマジで
ニッコマは受ける奴が多いから落ちるのも分からなくはないけど
大東亜なんて一般で受けて落ちた奴なんて聞いたことないマジで

39 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 10:18:52.51 ID:XRDXnxjf.net
亜細亜大学法学部一般入試だと志願者565名合格者188名だから落ちる奴は落ちるんだよなあ…

40 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:58:43.48 ID:jXgzi69y.net
俺の知り合いに国士舘落ちた奴沢山いたよw

41 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 03:47:44.49 ID:SOG6i9E/.net
>>39
数字のマジックってすげぇな

42 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 08:40:44.14 ID:AQGnVGsT.net
1教科や2教科の所は結構受験する奴が多いからな。
落ちる奴は落ちるだろ。

43 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 08:42:38.90 ID:qvonB74T.net
他の教科は致命的に苦手で、その強みの一教科二教科も実際は大したことない奴だな。
底辺高校とかだと、(自称)得意教科だけは無双出来るだろうから、人並みの知能があると勘違いする奴もいるのかもしれん。

総レス数 43
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200