2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の長文 読み方について

1 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:39:13.31 ID:t7EOQM9+.net
段落ごとに読んでるんだけど、堅い文章だといまいち論旨の流れが掴みにくいんだよね
そこは段落感のつながりを意識すれば何とかなるのかな?
そもそもみんなは何を意識して長文に取り組んでるの?何か気をつけてることがあれば参考にさせてください

2 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:40:46.02 ID:mm+lKyhR.net
偏見を捨てる
自分の勝手な解釈で暴走しない

3 :名無しなのに合格:2016/02/15(月) 23:44:59.83 ID:9DwXkvx9.net
論旨なんてみんな掴まないよ
大学入試なんて問題が解ければいいんだからね
内容一致問題とかでも、だいたい1段落毎に1問だしね

4 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 01:05:46.79 ID:nu0XeQqN.net
1つの段落に著者が言いたい事柄は1つしかないらしい。
これは現代文でも言えることだが、逆接の接続詞の後や、一般論の後にキーセンテンスがくることが多いらしい。
詳しくはパラグラフリーディングについて書かれている参考書を読んで。

5 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 02:37:18.21 ID:c/9bt0xX.net
そんな面倒なことは考えてないよ。
読んで話を理解して設問を解くだけ。
小手先のテクニックに頼るのも、受験を勝ち抜くためには悪くない手段だけど、本物の読解力を身に付ければ、もっとシンプルに正解できる。

6 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 02:41:09.03 ID:c/9bt0xX.net
なんか変な説教しちゃったけど、大事なのは焦らず自分が正しく解釈できるペースで読むこと。スピードも大事だけど、能力が伴ってないのにスピードだけ上げても非効率的。
数をこなすうちに、解釈できるペース自体が上がってくる。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200