2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私立落ちてショックで勉強できないやつ

1 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 21:57:52.18 ID:9yra8SSS.net
今日早稲田理工受けてきて本当にショックで勉強できない

2 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 21:58:30.55 ID:NCONjmPo.net
俺は早稲法で撃沈した

3 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:01:11.38 ID:2Ji58bha.net
「MARCHはクソ、早慶は滑り止め」
↑過去問解いても合格点に達してない、もしくは解いてすらない

4 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:02:35.96 ID:t9zYCzsn.net
みんなレベル高いな
名大志望のくせして同志社すら落ちそうになってるクズですよ
死にたい

5 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:03:51.90 ID:nHpepvif.net
頑張って

6 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:04:06.85 ID:PiqXITWs.net
>>4
俺も名大です
私立は早慶だけでもうね…

7 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:04:38.76 ID:mkEyzOJ9.net
早稲田理工ってめちゃむずいやん

8 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:05:13.40 ID:t9zYCzsn.net
>>6
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
早慶はヤバイ…

9 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:05:18.53 ID:IJ+eHFFX.net
>>4
俺かな?
俺も名大志望なのに私立の物理が全く解けなくて死にたいわ

10 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:06:27.75 ID:t9zYCzsn.net
>>9
それな 物理で爆死した
なんだよ原子物理って… センターだけだと思ったら…

11 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:06:45.74 ID:2Ji58bha.net
>>6
名大志望者にとって早慶は挑戦校
落ち込むことはない

>>4
同志社対策してない限り落ちてもおかしくはない
名古屋2次偏差値と同志社3教科偏差値はほとんど一緒だろうし

12 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:08:41.23 ID:PiqXITWs.net
正直入学難易度では名大より上なのに早慶に受かる気でいて当然落ちてショック
あほですわ

13 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:09:33.38 ID:PiqXITWs.net
>>11
本当その通りだわ
明日から名大対策頑張ります

14 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:10:59.07 ID:iPbyBZ6+.net
名大機航志望
慶應 手応えアリでもなんか落ちてそう
早稲田 無理(真顔)
同志社 通りやした

15 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:11:58.13 ID:t9zYCzsn.net
>>11
これ
今から本気出して絶対名大受かる
いける いける できる できる
というか受かるしかねえ 死んでも受かるしかない
落ちたら後が無い 行くしかない

16 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:13:30.79 ID:PiqXITWs.net
>>8
名大おちたらセンター利用の理科大になってしまう…頑張りましょう

17 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:13:31.52 ID:t9zYCzsn.net
>>14
慶応手応えありで早稲田無理なのか…
ずっと慶応のほうが合格するの難しいと思ってた
そして同志社の合格枠譲って欲しい…

18 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:14:33.84 ID:t9zYCzsn.net
>>16
僕も立命館行きたくないよ…
がんばりましょ

19 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:15:54.55 ID:2Ji58bha.net
>>13
国立と併願して早慶受かるのは超人だよ
東京一工合格者レベル
名大目指して勉強してきたなら今は早慶の結果なんて気にせず国立二次に集中すべし

20 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:16:35.39 ID:iPbyBZ6+.net
>>17
いや今年の早稲田解きにくすぎた気が…
慶應も通ってるかわからんw
同志社落ちたところでやし共に名大受かろうや!

21 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:18:21.09 ID:t9zYCzsn.net
>>20
せやな
一緒に名大受かろ!!

22 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:18:38.39 ID:8cx5cQsS.net
広島 第2類志望
早稲田 手応え微妙だが受かってそう
同志社 最低点+100点以上で合格
名大工学部?無理無理、出願もできませんでした…

23 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:22:51.02 ID:PiqXITWs.net
>>22
なにそれセンター失敗勢?

24 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:24:07.14 ID:t9zYCzsn.net
>>22
国立を確実に抑えてくスタイル?
ぶっちゃけ僕はC判定で名大に特攻した 落ちたら死ねる

25 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:24:56.19 ID:0tNf3+v4.net
>>17
早稲田の方が普通に難しいぞ

26 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:31:18.90 ID:oGXnzFLH.net
早稲田理工ショック勢は確実にいそうだな
俺もやばい

27 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:35:11.80 ID:2H4KWzlg.net
俺も早稲田理工落ちそうでつらい
A判出てたんだけどな

28 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:53:59.92 ID:8cx5cQsS.net
>>23
失敗てかなんでかセンターできないんだよな…
センター659/900だったわ
>>24
広島でもB判定だぞww
名大なんかDだわ!!!

センターとれるやつ羨ましい

29 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:55:30.70 ID:0x3rr+Xh.net
国立組が滑り止めで早稲田とか笑わせんなよ

30 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 22:57:00.55 ID:/zJ2zFtT.net
大丈夫

http://i.imgur.com/LlVoY80.jpg

31 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 23:00:53.91 ID:PiqXITWs.net
>>29
むしろ理系って文カスみたいに私立専願とかいるの?

32 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 23:02:37.06 ID:0x3rr+Xh.net
>>31
いるやつはいるだろ
まあザコは大人しく国立対策してろや

33 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 23:04:31.89 ID:8cx5cQsS.net
>>31
理系で専願なんているわけない

34 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 23:06:22.75 ID:PiqXITWs.net
>>28相当の実力者なのにもったいねえな

35 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 23:21:03.11 ID:8cx5cQsS.net
>>34
広島で悠々と楽しみますわ

36 :名無しなのに合格:2016/02/16(火) 23:52:59.80 ID:pBVPfPcc.net
>>29
うむ
データから東大文1受験者とかでも早稲田政経、法とかは合格率5割切るからな

37 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 08:01:20.90 ID:gNyZJsrY.net
名大Dの広島がで早稲田理工受かるとかありえなくね?

38 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 09:03:42.39 ID:iddEmm+z.net
>>36
受験者は下は記念みたいなもんやし
合格者の殆どはセン利で早稲田の政経も法も受かるんやで

39 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 09:25:03.72 ID:+IzHRjD8.net
難しいなら最低点低くなるから大丈夫だろ

40 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:26:11.45 ID:Gmk5DnB2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

41 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:27:58.85 ID:FrOlEVYq.net
医学部志望だけど早慶理工で心打たれた

42 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:31:27.27 ID:dihEmJiq.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org736409.pdf

受験者ベースで明治政経19.1%合格なら、合格者ベースだとどれくらい併願成功してるんだろ

43 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:31:50.95 ID:3xZ6KZlw.net
医学部とか国立理系目指してたやつが私立理系にすら落ちるとかメシウマすぎ

44 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:35:23.69 ID:Tah0b4vP.net
ていうか地帝合格者で早慶併願成功してる奴って3割もいないぞ。
理系なら特にスベる。

45 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:54:51.13 ID:E6YrmrVq.net
筑波理工志望だけど多分早稲田理工は受かったわ
数学訳わからなかったけど数学と英語多分9割いった

46 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 01:50:34.56 ID:Nw/pIQ7S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

総レス数 46
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200