2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進学予定の大学名と学部名でTwitter検索した結果チャラそうな奴がいてビビってる奴wwww

1 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:02:15.06 ID:JVhyCiPW.net
こわい

2 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:06:31.19 ID:Jl9YhFJy.net
チャラくなさそうな人達はそんなことしないから目立ってないだけやで

3 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:07:47.97 ID:JVhyCiPW.net
>>2
そうだと信じたい

4 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:09:08.01 ID:tK2w2J2A.net
http://i.imgur.com/VZU5vND.jpg

http://i.imgur.com/WbDN701.jpg

5 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:10:19.74 ID:SWUcSMGv.net
>>4
グロ中位

6 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:11:20.97 ID:JVhyCiPW.net
付属校上がりの人っぽいけど怖いなあ

7 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:19:38.50 ID:DkIPL5cc.net
旧帝だからそういう心配全くないわ

8 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:23:35.32 ID:JVhyCiPW.net
>>7
羨ましい
3教科馬鹿の自分を恨むよ…

9 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 00:28:55.58 ID:+ffZE87F.net
自虐風自慢スレばっかで発狂しそう

10 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 01:01:11.30 ID:AbYH1lqB.net
>>7
甘いわ
東大だろうが医学部だろうが、チャラいのがいないところなんて存在しない
少しでもチャラいのが少ないところに行きたかったら防大にでも行くしかない

11 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 01:21:59.05 ID:2v4R0Xzq.net
でもキモブサワキガデブメガネがいない大学もたぶんないから安心

12 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 01:29:35.19 ID:JAaFutjT.net
推薦や内部組がチャラいのは当たり前じゃん
受験会場で見た芋っぽいブスの集団の方が多数派なんだし安心しようぜ

13 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:02:53.89 ID:4adAoGiT.net
>>12
ところがどっこい、そいつらの90%以上は入学したら変身するんだよなあ

14 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:05:08.41 ID:Rt2qDdil.net
なんでちゃらいが悪いのかな
まじめも悪くないけどかたぶつはきらいだな

15 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:07:02.03 ID:Rt2qDdil.net
なんでちゃらいと悪いの?

で自分は悪くないの?
で自分は好かれてて友達多くて彼女もいてはっぴーですか?
ちゃらい人は嫌われてますか? あなたより嫌われてますか?

16 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:13:15.36 ID:U/OrVkM8.net
なんだこいつ

17 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:16:03.55 ID:Rt2qDdil.net
なんで自分は悪くなくて相手が悪いならちゃんと理由があるはずでしょ
まあ善悪というより好き嫌いでしょうが

18 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:16:47.79 ID:lRSl+z0M.net
検索したら湘南の風みたいなのが出てきてビビったwww
しかもまだ内部高3でこれから入学予定と書いてある
私立の金持ちは違うなあ、見かけチャラくても中味マジメならいいんだが
推薦入学者多いところは仕方ない

19 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:18:16.20 ID:Rt2qDdil.net
その程度でびびっちゃって弱すぎる
むしろそういう弱さを解消できるチャンスだと思うべき

20 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:40:34.65 ID:Jl9YhFJy.net
>>19
一理あるがやはりウェーイ系には絡まれたくない

21 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:50:08.77 ID:40Pd/rfR.net
ヒビってんじゃねーぞキモオタ

22 :河合の養分 ◆KAWAI///gOwk :2016/02/17(水) 07:55:02.79 ID:X4+HBC7I.net
ビビったら負けやで(´・ω・`)

23 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 07:55:49.86 ID:lRSl+z0M.net
例え駅弁あたりだろうと、国立と推薦バカ私立は人種が違うと感じる
やっぱり何が何でも国公立に行かんといけないな

24 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:16:19.68 ID:Gmk5DnB2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

25 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 23:12:49.42 ID:AbYH1lqB.net
>>23

大半の駅弁は3〜4割は推薦やAOだぞ

26 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 01:13:47.77 ID:MW5y1mCi.net
SFCで検索するんじゃないぞ

27 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 03:22:43.90 ID:TwdsfFw6.net
『受験から就職まで親と子のかしこい大学選び』 日経HR 2015年版
https://www.nikkeihr.co.jp/careerm/mook_2015_oyako/
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者評価
(早慶上智・MARCHで比較)   ※数字は全国における順位

7位早稲田大学
8位慶應義塾大学
15位明治大学
27位上智大学
32位法政大学
41位青山学院大学
50位中央大学
62位立教大学

28 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 01:03:46.57 ID:SCNLjlIO.net
>>25
ソース、なし!w

29 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 02:37:18.71 ID:DBjNcjlv.net
>>28
各大学の入試情報くらい自分で見て来い
俺はお前のママじゃねぇぞ

30 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:28:41.20 ID:SCNLjlIO.net
>>29
すまん、地方国立のHPざっと見てきたが、推薦3、4割もとってるところなんか無かった
どこの大学か教えてくれないか

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200