2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、MARCH関関同立学年10人いない高校で受かる

1 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:33:34.45 ID:3xZ6KZlw.net
やったぜ

2 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:36:15.15 ID:dk6R1ehO.net
すごいやん

3 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:37:52.32 ID:Gmk5DnB2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

4 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:38:13.16 ID:3xZ6KZlw.net
>>2
ちな一浪です^q^
地方田舎の自称進学校で偏差値55くらい
受サロではザコ扱いだろうけど嬉しすぎワロタ

5 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:39:32.51 ID:dk6R1ehO.net
>>4
自分が納得出来ればそれでいいのよ

6 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:45:08.93 ID:fvM+VY9h.net
俺も偏差値50で関大行けたわ、認められなくても嬉しいよな

7 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:49:48.08 ID:5wU5hblC.net
私も去年MARCH1人しか行ってないところで受かったよ!
多い時でも2,3人だからちょっと嬉しい

8 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 11:52:44.18 ID:0/GYnRxb.net
いいな、俺早稲田落ちてそうで
同志社うかってたが喜べない…

9 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:15:03.44 ID:SWUcSMGv.net
やっぱ受サロ見てたらニッコマには行けないって意識が働くのかね

10 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:35:16.00 ID:3xZ6KZlw.net
>>6
>>7

おー!おめでと!!
ほんとなー、高校の時遊んでばっかりだったから結果出すことできてから「勉強のやり方」的なのやっとわかった気がするわ

>>8
つ仮面
人生長いし好きにすればいいと思ってるで(´・ ・`)

11 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:53:03.68 ID:9TXu1cDc.net
>>8
同志社なら喜べよ

12 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:20:03.00 ID:x0KAPfq1.net
ここは現役生にとっては良くないやろなあ

13 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 15:27:29.61 ID:LF/QglP7.net
>>1
おめでとう!よく頑張ったな

14 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:05:13.24 ID:zAN8vWal.net
>>10
マー関のどこ?

15 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:21:18.69 ID:qkUcGVWf.net
主観的な幸福度の違いってやつをひしひしと感じるスレだな。

16 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:21:20.79 ID:uNRf4HSm.net
予備校か?

17 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:28:03.23 ID:uKHHUZUe.net
一般でMARCH以上0の高校で理科大受かった

18 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:58:33.49 ID:zAN8vWal.net
自分のことマーチ関関同立って自称してる時点で
同志社と明治はありえない

関西法政立命館とかかな?w

19 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:12:34.91 ID:j+hb8oY/.net
駿台ベネッセ偏差値

72 同志社大(法) 同志社大(経済)
同志社大(社会)

71 同志社大(政策)

70 同志社大(商)立命館大(法)

68 同志社大(文化情報-文化情報)立命館大(経済)
関西大(法) 関西学院大(法) 関西学院大(経済)

67 立命館大(経営)関西大(経済)関西大(商)
関西大(社会) 関西学院大(商)

66 立命館大(政策科) 立命館大(産業社会)
関西大(政策創造) 関西学院大(社会)

64 京都女子大(法)関西学院大(総合政策)
関西学院大(人間福祉)

ここから鉄の壁があって


61 龍谷大(法)近畿大(経済)

60 龍谷大(政策) 龍谷大(経済) 龍谷大(経営) 近畿大(総合社会)

59 近畿大(法)近畿大(経営)近畿大(国際)

58 龍谷大(社会) 甲南大(経済)
甲南大(経営) 甲南大(マネジメント創造)

57 大阪経済大(経済) 大阪経済大(人間科)
大和大(政治経済) 甲南大(法)

20 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:51:12.72 ID:LF/QglP7.net
>>18
だとしても羨ましいな
法政だとGISとか帰国子女多かったり偏差値高いし、立命館もかっこいい
キャンパスもおしゃれ
関大もなんだかんだ頭いいから羨ましい

21 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 19:20:39.26 ID:URblMg3j.net
>>13
ありがとうやでー

>>14
MARC同立や

>>16
駿台や

>>18
決めつけよくないで

22 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 19:29:24.40 ID:OzDxYhsX.net
>>14 >>21のやりとり見るまでどこに受かったのかわからなかったwwww
おめでとう http://maguro.2ch.net/liveanarchy/

23 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 19:34:12.56 ID:uR/ufKF7.net
俺も日大法蹴ることにしました
先輩のようになれるよう頑張ります

24 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 19:56:55.81 ID:URblMg3j.net
立教まだ出てないわ忘れてた

>>23
MARCH関関同立 この中のどれか行っといた方ええと思うわ がんばれよ

25 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:06:38.19 ID:OzDxYhsX.net
ふぇぇれすがかえってこないよぉ

26 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:15:44.26 ID:LF/QglP7.net
1は努力家なんだろうな
大学入ってからも努力続けて欲しいわ

27 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:24:41.36 ID:TVOupoXX.net
>>18
明治はよく使うよ
そうやってMARCHの頭文字からTOPのイメージを植え付けて来たからね、昔は下位だったのに

28 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:46:45.27 ID:qxPY7BVR.net
今マーチで一番なのはどこなの?

29 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:56:23.14 ID:zt9tG7QA.net
>>22
>>25
ありがとう!!!笑
本当に嬉しいから浮かれてしまってるわいま

>>26
いまは資格試験の勉強してるわー
資格オタになる気はないけど勉強する習慣ついたし、遊ぶだけじゃダメだなーって感じた1年だった…

30 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:58:29.59 ID:zt9tG7QA.net
idコロコロ変わってしまうけど>>1です

31 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 22:35:03.56 ID:7xSl+iBl.net
>>28
明治と立教と中央法でしょ

32 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 22:40:50.04 ID:8L5McJ6+.net
小規模校って楽しそう

33 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 00:41:48.43 ID:kboRdCx4.net
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf

34 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 03:28:45.16 ID:TwdsfFw6.net
『受験から就職まで親と子のかしこい大学選び』 日経HR 2015年版
https://www.nikkeihr.co.jp/careerm/mook_2015_oyako/
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者評価
(早慶上智・MARCHで比較)   ※数字は全国における順位

7位早稲田大学
8位慶應義塾大学
15位明治大学
27位上智大学
32位法政大学
41位青山学院大学
50位中央大学
62位立教大学

35 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:25:54.33 ID:wTZ1E/Sl.net
俺もマーチ関関同立一桁の学校から受かった同じだ
個人プレー大変だったなぁ

36 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:17:04.55 ID:11yje8dw.net
>>35
おめでとう!
凄いと思う

37 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:23:39.42 ID:nsB2+Rxr.net
わいもMARCH関関同立一桁のところで同志社蹴ってやったぜwwwwwwwwww

38 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:52:01.78 ID:+2UUGemF.net
>>37
これがしたかったけど落ちたわ

39 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 01:22:35.94 ID:Nw/pIQ7S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

総レス数 39
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200