2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校行く奴アホだろwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:04:13.38 ID:1pbSsTCq.net
ブッコフで中古本買って勉強しろよwwww
あれ成績出してんの進学校の特待生だからなwwwwww
金の無駄

2 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:05:43.74 ID:Bhl0fYTY.net
さすがのぼきもこれには同意

3 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:07:03.67 ID:XRDXnxjf.net
勉強してたのに落ちた奴は宅浪でいい
勉強してなくて落ちた奴はちょっと考えた方がいい

4 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:08:24.47 ID:iwwTbDTp.net
5月半ばまで授業受けてたけど、
馬鹿らしくなって自習室に引きこもった思い出

5 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:08:37.84 ID:1pbSsTCq.net
>>3
確かに
モチベ上げにはなるしね

6 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:09:07.51 ID:1pbSsTCq.net
>>4
独学のほうがいいよねやっぱ

7 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:10:39.62 ID:MlERbWIg.net
田舎だとロクな中古がないか改訂される前のばっかだからゾンアマで送料が価格の数十倍するようなシミ付きヨレヨレのやつを買う

8 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:11:19.34 ID:Gmk5DnB2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

9 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:11:22.49 ID:1pbSsTCq.net
>>7
かなC

10 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:11:39.12 ID:XRDXnxjf.net
出来る奴は独学でも出来るからねー
でも親が金出してくれるなら甘えて予備校行った方がいいぞ
別に授業でなくても自習室籠ってればいいんだし

11 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:13:32.76 ID:iwwTbDTp.net
>>6
人による。
独学の方が効率いいということがきちんと人に説明できればいい。

12 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:13:43.82 ID:MlERbWIg.net
>>9
ホントかなCかったわ

13 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:16:23.98 ID:V2aaGVIA.net
2月
まあ落ちても一浪したら余裕だろ〜
3月〜5月
勉強たのし〜、模試もA判だし、時間たっぷりだし絶対受かるやろ!
6月〜8月
ああああああああああああ勉強つらくなってきたああああああああ
ゲームして息抜きしないとやってけねええええ
ゲームたのしー甲子園たのしー
9月〜11月
ゲームしてたらもうこんな時期かよ…
計画全然終わってねえよ…
冠模試全然解けねえよ…
でもゲームやりてえ、勉強つらい…
12月
センター過去問思ったよりとれねえんだが、去年とあんま変わってないんだが…
1月
センター去年より低いんだが…
志望校下げまくろう…
2月
私大全落ちしたんだが…
受かると思って後期受けてねえよ…
ワンチャン二浪?
この一年もう一回繰り返すなんてやだああああああああああああああ

14 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:17:40.16 ID:C1R6OZQY.net
東進いってたけど授業受けてから独学したら授業が悲しいほど役に立たなかったことに気付いた

15 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:20:12.15 ID:iwwTbDTp.net
予備校のテキストって授業に出ないと解答解説がもらえないことが多いからな。
しかも板書やら言ったことをノートに写すという作業もある。

16 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:21:00.19 ID:wJSYtkk9.net
家で勉強出来ない図書館行く気にもならない俺からすれば強制的に勉強さへられる予備校はよかった

17 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:26:54.48 ID:VWV3hNrV.net
塾なしで宮廷の俺が通りますよ

18 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:30:16.50 ID:D+loHBOU.net
鉄緑だけか
ちゃんとテキストの解答解説くれるの

19 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:35:41.48 ID:ON+vfJeA.net
学校の授業受けといて独学名乗るとか…
独学と自習の違いもわからんのか

20 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:50:54.01 ID:vxpB5TpR.net
宅浪にすればよかった 予備校なんて合わなかった

21 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:55:40.58 ID:1+2f6nHM.net
鉄緑は講師陣教えるの下手だから解説丁寧にしないといけないだけ

22 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:58:29.18 ID:1pbSsTCq.net
>>19
なお授業ガン無視で内職の模様

23 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:00:35.90 ID:1pbSsTCq.net
なんか東進のセンター同日の結果で一定基準満たしたみたいで認定証が届いたよ
入学金が3万から5千円になるみたい
全く行く気はないけど

24 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:07:26.04 ID:8/F0QcJb.net
>>22 そんな奴いるのか? 内職するくらいなら授業出るなよ

25 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:08:25.53 ID:1pbSsTCq.net
>>24
くだらなすぎて休んで勉強してる
今年で退学する予定

26 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:09:27.54 ID:ZOcaYnzz.net
無理なお願いなのは分かるけど河合はテキストの解答配ろうという気は無いんですかね
一週間止むを得ず休んだらやる気萎え萎えなんだが
友達?んなもんいねえよ
本当金ドブなんだけどどうにかしてくれないかね

27 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:10:59.82 ID:1pbSsTCq.net
>>26
予備校の搾取…

28 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:11:05.67 ID:NZpcfOJY.net
大手って解答くれるところ少ないのかな?
小さいところに行ってる友達は解答くれるって言ってたけど

29 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:11:29.42 ID:XRDXnxjf.net
河合通ってたけど休んだこと伝えたら答え貰えたぞ

30 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:11:35.60 ID:0TjySVuF.net
>>24
授業出てないと卒業できないでしょ
予備校の授業で内職してる奴はアホだけど

31 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:18:25.80 ID:ADq2PqlC.net
>>1
特待生?
自称進学校かな?

32 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 15:43:56.07 ID:1KEasHEx.net
予備校はペースメーカー
一年間ずっとコツコツやれるんなら当然通わなくていい
それが出来ないと踏んで通うんだよ
あと質問とか添削

33 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:36:51.87 ID:2jP3pqCf.net
>>26
コピペ?
なんか既視感ある

34 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:39:39.22 ID:AllEvKbW.net
同級生でも塾とか行ってるのは成績悪いやつだったな

35 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:43:17.12 ID:FYUR9rBo.net
>>7
どこ住んでるの

36 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:08:39.35 ID:aizNYmeI.net
>>26
事務に言えば模範解答くれるぞ
講師の板書とは別だからノートは借りるしかない

37 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:50:17.94 ID:ByehKoE0.net
頭悪いから予備校通って教えてもらうんであって
頭いいなら行かなくていい
そもそも頭いい奴が何で浪人してんねんって話ではあるが

38 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:59:37.75 ID:MlERbWIg.net
>>35
静岡の田舎に住んでた 近所ブック○フはそもそも店舗自体小さいしアマゾンばっかだったわ

39 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:26:59.82 ID:prKD2a2W.net
浪人だけど予備校言ったら絶対落ちてた

40 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:04:54.55 ID:l/LdzoLW.net
>>39
なんで?
詳しく

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200