2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役東洋と一浪早稲田ならどっちがいい?

1 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:55:40.55 ID:E82Nbz/7.net
意見をお願いします

2 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:56:20.00 ID:V0WTb5S4.net
どっちがいいって聞かれたら後者だが、問題は可能かどうかだ

3 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:56:23.45 ID:9XpEjHFX.net
なんでクズの集まりの受サロで意見を求めるの???

4 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:58:15.33 ID:fIB/ans6.net
そんなの言うまでもない

5 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 12:59:44.73 ID:E82Nbz/7.net
>>2
理工系なんだがマーチじゃやっぱだめ?

>>3
もう受験終わっちゃってどうしようか迷ってたんだ

6 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:00:29.44 ID:9XpEjHFX.net
一浪早稲田のほうがいいが、現役でニッコマレベルが一浪早稲田とか夢見すぎだからやめときなよ。

7 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:01:06.88 ID:E82Nbz/7.net
理工系ってなんだ?理系

8 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:01:57.44 ID:1VwY2EIC.net
早稲田は一生の誇り。ニッコマンは死んでも続く恥。

9 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:02:00.45 ID:E82Nbz/7.net
>>6マーチなら現役のほうがいい?

10 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:03:00.96 ID:SWUcSMGv.net
マーチでも一浪早稲田のほうがいいよ

11 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:04:00.17 ID:E82Nbz/7.net
すまん一浪マーチならどうですか?

12 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:05:23.33 ID:AU4442PB.net
フィルターの壁あるからMarch以上の方がいいよ

13 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:05:58.84 ID:9XpEjHFX.net
一浪早稲田目指して無理だったらマーチでもいいんじゃない

14 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:06:45.16 ID:s1k2utUw.net
一浪マーチでもマーチだわ
学歴フィルターでシャットアウトされるかされないかの差はでかいですし

15 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:07:08.58 ID:DsHv7pbd.net
理系なら分野によるとしか言えん

16 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:09:09.05 ID:yWjpPz4a.net
早稲田
Fランはやめといたほうがいい

17 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:09:24.99 ID:E82Nbz/7.net
マーチは一浪してでもニッコマよりまだましってことかな?

参考にさせてもらいましたありがとうございます

18 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:11:19.64 ID:vxpB5TpR.net
一浪MARCH目指してきたけど結局一つも受かりそうになくポン大になりそう

19 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:12:11.32 ID:V0WTb5S4.net
>>18
ポンってそんなに悪いのか?
涙目です

20 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:12:43.59 ID:E82Nbz/7.net
>>15
ですよね理系って分野で全然違いますよね

自分は応用物理とかいいなって思います

21 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:16:44.89 ID:yWjpPz4a.net
日東駒専は動物園まじで

22 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:17:15.60 ID:V0WTb5S4.net
>>21
そんなにか……

23 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:17:53.63 ID:yWjpPz4a.net
ウェイばっかだぞまじで

24 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:18:27.34 ID:V0WTb5S4.net
>>23
入ってからの頑張りで報われることは?

25 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:19:04.87 ID:AU4442PB.net
>>24
だからフィルターで死ぬって

26 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:19:34.11 ID:V0WTb5S4.net
>>25
そんなにかい?東京に限った話ではなく?

27 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:19:42.57 ID:yWjpPz4a.net
日大だとセンター国英5割ないとか言ってるやつらばっか
6割のやつが崇められてて笑ったわ

28 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:19:57.25 ID:E82Nbz/7.net
理系でも学歴フィルターってあるんですか?

29 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:20:21.39 ID:d/CH86Jv.net
周りがおさるさんでも自分もそうなら問題ない
そういうことだ

30 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:20:43.77 ID:V0WTb5S4.net
>>27
7あるが、流石にそれは……
だってセンター利用の人が……
あぁ、他に流れていってしまうのか

31 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:20:57.78 ID:yWjpPz4a.net
中小小売営業なら困らないんじゃないか?
大手だと一部のやつらだけ行くイメージ
もちろん顔も学力もやってきた事も全て備わってるやつが

32 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:21:18.66 ID:AU4442PB.net
ある
悪いこと言わんから浪人した方がいい

33 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:22:23.21 ID:V0WTb5S4.net
>>32
そんなに?そんなになの?

34 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:22:24.65 ID:SWUcSMGv.net
マーチ目指してたらニッコマになりやすいからやめろ
早慶目指してマーチを滑り止めにできるぐらいにしろ

35 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:22:52.60 ID:AU4442PB.net
>>33
あぁそんなにだ

36 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:24:21.84 ID:V0WTb5S4.net
>>35
まだ、前期残ってるけど希望薄
ニッコマってそんなに酷いのか

37 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:25:13.80 ID:E82Nbz/7.net
>>34
マーチ受けるときの敵が早稲田志望で滑り止めに来てる人ってことですね

38 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:25:24.45 ID:x0KAPfq1.net
今年の早稲田受けた?

39 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:27:15.33 ID:E82Nbz/7.net
>>31
すべて備わってる人が早稲田に行くってことですか?

40 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:27:35.25 ID:AU4442PB.net
>>36
酷いよ

41 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:28:25.80 ID:V0WTb5S4.net
>>40
泣きそう
親はとりあえず浪人は無しだねって喜んでくれたのに
浪人は嫌だなぁ……

42 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:28:30.44 ID:VZc6oH59.net
東洋でいいと思うよ

43 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:29:30.38 ID:d/CH86Jv.net
ID:V0WTb5S4は日大行きたいみたいだし行けばいいのに
下手にネットの意見聞いてもいいことないよ
おれだったら行かないけど

44 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:29:38.63 ID:AU4442PB.net
>>41
あらら
まぁ早稲田目指すからって浪人さしてもらえよ
その結果March以上ならOK

45 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:30:37.70 ID:E82Nbz/7.net
>>42
現役がいいってことですか?

46 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:30:58.42 ID:V0WTb5S4.net
>>44
そんな器が自分に備わってるのか……
大企業に行きたいわけではないんだが、これでもやっぱりニッコマは駄目なの?

47 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:31:37.19 ID:x0KAPfq1.net
よくみんなニッコマに出願するんだけどなんで出すのかわからないんだが
そりゃ浪人は経済面で厳しいのならしょうがないけど

金の無駄
受かっても行きたくないんだろ

受かって迷うくらいなら全落ちの方がマシなんだよなあ
背水の陣でIKEA

48 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:32:48.08 ID:AU4442PB.net
>>46
ニッコマはマジでやめとけ
大企業云々どころか国公立以下だからうんこだぞ

49 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:32:48.82 ID:E82Nbz/7.net
>>41
日大と東洋なら日大いいなって思います

50 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:33:10.98 ID:E3wV5t9R.net
暇でかつ関東在住ならニッコマ行って見てみるといいよ
ここで言ってることが嘘ではなく浪人してでもマーチ以上行かないと意味ないと思うだろうから

51 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:34:02.52 ID:V0WTb5S4.net
>>43
田舎だからそこらへんの感覚分からない

52 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:34:51.57 ID:E82Nbz/7.net
>>38
現役で早稲田ぐらい受けてないと早稲田志望するなんてとてもって感じですか?

53 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:35:53.40 ID:AU4442PB.net
>>52
早稲田とMarchに3枚ぐらい壁があると思っていい
目指すのは勝手だが1年やれば受かるとかいう話じゃない

54 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:38:58.72 ID:V0WTb5S4.net
ひとつ聞くけど、ニッコマ行って仮面てよく聞くけど、宅浪と何が違うの?
入ってみてから浪人しようと思ったってこと?それとも駄目だったらニッコマで継続ってこと?

55 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:39:53.07 ID:E82Nbz/7.net
>>53
一応三年生になってすぐから頑張ったつもりだったんですが、、

56 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:39:55.34 ID:vxpB5TpR.net
>>34
ほんとこれ いくら高望みでも早慶めざせばよかった

>>19
一浪でニッコマって...ねぇ?
現役でもニッコマレベルは受かってたのに(ポン大は受けてなかったけど)

57 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:40:15.43 ID:AU4442PB.net
>>54
両方いるだろう
てか浪人するなら絶対予備校行かなきゃ受かんないからやめとけよ
少なくとも現役でニッコマなら絶対だ

58 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:40:58.49 ID:AU4442PB.net
>>55
それでニッコマなら厳しいな
浪人すりゃMarchぐらい何とでもなる

59 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:40:58.92 ID:gNyZJsrY.net
いい加減自分の実力を認識しろ。ニッコマがお前の実力。

つか応用物理って早稲田先進理工でしょ?超難関だよ。東工大と似たようなレベル。

60 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:42:22.74 ID:x0KAPfq1.net
>>52
俺も現役で赤本解かずに受けたけどやっぱりmarchとは違うよね、うん
現実を知らないで早稲田行く予定たててるなら厳しいと思うよ

61 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:42:45.05 ID:V0WTb5S4.net
>>57
そうなんだ
まぁ、とりあえず前期公立頑張ってみて駄目だったら考えるよ

62 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:43:02.80 ID:E82Nbz/7.net
偏差値の表とか見ているとニッコマでも高く感じてきてしまいます

63 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:43:11.44 ID:E6YrmrVq.net
理系なら国立狙えよ

64 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:43:21.50 ID:AU4442PB.net
>>61
なんだ国公立受けるのか
じゃあそこで受かるように頑張れよ

65 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:44:05.02 ID:V0WTb5S4.net
>>64
半々ぐらいの確率?ですがね……

66 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:44:18.36 ID:cluUj2D9.net
>>1
現役東洋の学力で1浪で早稲田が受かるかな?
2ランク以上も違うだろ。

現役合格校を蹴って浪人したが本命校に失敗
滑り止めで受けた現役合格校にも落ちたヤツを知っている。
結局不本意な大学へ行った。

現役で合格した東洋大に浪人して落ちることもある。
そんな悲惨な事態(周囲は大笑い)も考えておけ。
浪人すればだれでも伸びるわけではない。

67 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:44:37.53 ID:AU4442PB.net
>>65
半分もありゃ充分よ
精一杯出しきれよ

68 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:45:05.45 ID:V0WTb5S4.net
>>67
ありがとうございます
やるだけやってみます

69 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:47:13.14 ID:E82Nbz/7.net
>>59
でも一浪マーチだと就職とかの時にはきついのかなって心配になってしまって

現役のいいところってニッコマでは無いでいいですか?

70 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:47:22.59 ID:yWjpPz4a.net
>>39
日大のなかでの話

71 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:48:02.49 ID:V0WTb5S4.net
>>69
だよね
高校の感覚だと、一浪してMarchってどうなのかなって

72 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:48:03.58 ID:AU4442PB.net
>>69
一浪March>現役ニッコマ
そもそも一浪くらいじゃ企業も気にしないよ

73 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:48:57.46 ID:v9BDgSwe.net
浪人はセーフ留年はアウトって思ってる

74 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:49:33.93 ID:7lFng8hJ.net
1浪程度じゃうかんねぇよ
12月まで部活やってたとかならいけるかもしれないけど

75 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:49:34.82 ID:5QEOH4Xr.net
理系なら現役で適当なところ入って院で別のところいけばいい
学部で就職するならニッコマじゃなくて理系単科大にしておけばよかったが

76 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:50:42.02 ID:E82Nbz/7.net
>>66
それが一番怖いですが早稲田ぐらいじゃないと一浪はだめなのかなっていう思いがありまして
マーチにもいいところがあると思うし現役のニッコマはだめですか?

77 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:50:56.47 ID:gNyZJsrY.net
真面目に相談したいならセンターの点と偏差値くらい晒せよ。

78 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:51:35.73 ID:3xZ6KZlw.net
現役東洋が一浪早稲田とか笑わせんなカス

79 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:51:44.70 ID:x0KAPfq1.net
なんやかんや言ってニッコマでも酒に溺れてどうでもよくなるだろう

80 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:51:54.33 ID:AU4442PB.net
>>76
だからMarchとニッコマの差はマジででかいんだって
一浪程度じゃ大して変わらないから就職は

81 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:52:18.69 ID:E82Nbz/7.net
>>74
マーチもやっぱり難しいですか?

82 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:53:49.77 ID:E82Nbz/7.net
>>78
自分でも少し言い過ぎたかもしれないって思ってきました

83 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:55:31.01 ID:AU4442PB.net
>>81
Marchなら受かるよ
真面目に予備校通えばね
早稲田は厳しいけど

84 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:55:55.51 ID:E82Nbz/7.net
>>80
そうなんですね
周りがニッコマでもいいみたいな雰囲気になってきてたんでちょっと狂ってたのかもしれません

85 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:56:50.38 ID:IqDc4Qm9.net
いけないことはないけど毎日12時間勉強くらいのことしないといけないよ
ちなみに俺はセンター426→758になったけど昨日受けた早稲田理工は100%落ちた

86 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 13:59:36.38 ID:E82Nbz/7.net
>>85
426→758ってものすごいですね
でも758ってことは国公立ですよね頑張ってください

87 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:01:37.62 ID:SWUcSMGv.net
1浪は特にハンデにならんよ
それより大学入ってから留年のほつがヤバイ

88 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:03:31.42 ID:E82Nbz/7.net
>>77
偏差値は東電大とかも受からなかったゴミでした

89 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:05:38.30 ID:E82Nbz/7.net
偏差値っていうか学力ですね

90 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:08:13.07 ID:E82Nbz/7.net
>>87
留年のハンデは大きくて一浪はそんなにって感じなんですね

91 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:11:47.83 ID:E82Nbz/7.net
どちらかというと現実見ろみたいな厳しめの意見でお願いします

92 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:13:07.78 ID:AU4442PB.net
ちゃんと1年予備校真面目に通えばねMarchなら受かるから
早稲田は無理かもというかほぼ無理だけど
だから浪人しろ、絶対ニッコマなんか行くな

93 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:16:12.54 ID:E82Nbz/7.net
>>92
ありがとうございます
まだいますぐにはきめられないですが頑張ってみます









ちなみに今年の早稲田は受かりそうな希ガスwww

94 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:16:19.59 ID:gNyZJsrY.net
>>88 じゃあニッコマにしとけ。それなりに勉強した結果東洋なら浪人しても伸びねえよ。大企業行って稼げる可能性は低くなるけど普通に就職はできるから。理系だしね。

95 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:17:00.02 ID:b8ofvkq0.net
現役日駒より1浪マーチ以上のほうがいいに決まってるんだけど半分も成功しないからリスクはある
本人のやる気次第

96 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:18:08.46 ID:AU4442PB.net
釣りだったってことか?
イマイチわからん

97 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:21:16.58 ID:E82Nbz/7.net
一年浪人して正直自分の景色が変わりました

浪人してしまうかもって人はしたほうがいいかもしれないがツイッタラーとかはまじでやばい勉強してない奴大杉遊びに行ってるやつらとかマジでゴミに目を向けるようにしてたw

転載禁止でお願いします

98 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:22:50.19 ID:E82Nbz/7.net
釣りっていうか一浪で今まだ明治しか受かってないけど早稲田待ちで暇だったから立てた

99 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:23:24.74 ID:d/CH86Jv.net
よかったじゃん
現役俺も感触あるわ
国立受かったら蹴るが

100 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:23:36.58 ID:U0zwMH4H.net
【早慶上東】東洋大学【昇竜4天皇の名門】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1419499208/

3 : 大学への名無しさん 2014/12/25(木) 20:55:11.63 ID:jx+Q7vpm0
  【東洋大学】
  大学の頂点であるスーパーグローバル大学に選抜された。
  学生は、男子、女子ともに容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群。
  早稲田、慶應、上智と並び、「早慶東智」と大学受験界では呼ばれつつある。
  ____________________________

        O                             と
         o                         思
          。 ,. -ー冖'⌒'ー-、  .           う
          ,ノ         \            頭
          / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          幼
          {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  工
         /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.  作
       ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /.    員
      / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     で
     ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.      あ
     人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\    っ
.    /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ .   た
   /   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

101 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:24:53.57 ID:E82Nbz/7.net
もっと現役東洋で一浪早稲田狙うやつに対して攻撃来るかと思ったし
一浪マーチでも人生詰まないんだな

102 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:25:54.99 ID:E82Nbz/7.net
>>99
国公立はほんとすごい尊敬

103 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:26:45.57 ID:E82Nbz/7.net
>>100
理科大をいれてあげてほしいw

104 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:27:04.30 ID:AU4442PB.net
なるほど
そんなに自信あるん?

105 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:27:14.42 ID:4ethh/Wy.net
なんだよwwしかし早稲田受かりそうなのか羨ましい
前期国立落ちたらMARCHだしまた早稲田目指すか、、、

106 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:31:44.81 ID:E82Nbz/7.net
さらばだ
そして国公立うけてるやつでほんとに目指してるやつはこんなとこいない
受験生がここを見ていたらネットなんて必要なくなるほどに勉強することが大事だと思う
便利だとか何とかいうけど使わないように使わないようにしてほしい
頑張ってほしい
大学受かったのすごいって言われたいからマーチ未満は無くなってほしいw

107 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:34:14.97 ID:d/CH86Jv.net
いやふつうに受かる気でいるんだが
浪人界隈にはわからんか

108 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:37:06.99 ID:E82Nbz/7.net
自信あったけど書き込んでいくとやっぱり早稲田の難しさを思い出すな
早稲田ってすごいけどしっかり頑張れば食らいつけるラインだと思う
一日12時間は今思えば普通にやってたしどれくらいできるか測ってみたら17時間はしてたけどw

109 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:38:49.77 ID:E82Nbz/7.net
まあ時間だけじゃないけどなw

110 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:39:48.37 ID:E82Nbz/7.net
びぇ

111 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:43:34.39 ID:AU4442PB.net
さらばって言ってからもめっちゃ書き込んでてワロタ
受かるといいな

112 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:45:18.14 ID:E82Nbz/7.net
>>111
自分でも思った
ありがとう

113 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 14:46:41.54 ID:x0KAPfq1.net
騙されちった
俺も早稲田受かりてえけどなあ

114 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 15:10:11.78 ID:QhEuhS9w.net
正直に言うと、学歴フィルターがある一流どころは
マーチでも落とされないってだけで、基本はお断りしている
一流企業の採用数に1,2てあるだろ?あれ女子か体育会系ばっかよ
男ならやっぱ早慶に行かないとダメだと思う、上智でも多分ダメ

115 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 15:38:04.31 ID:1KEasHEx.net
そういう状況って逆に嫌だよな
俺なんて現役で電機大落ちたせいで浪人する気満々だったし
国公立もあったけど行きたくないとこだったからね

浪人して芝浦受かったけどまだ明日理科大あるから頑張ってくる
浪人は自己管理出来れば良いもんだぞ
早慶は俺には無理だったけどね
目指す分には良いと思うよ

116 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 15:49:36.35 ID:1VxioLrF.net
何故東工じゃないのか不明

117 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 15:55:10.78 ID:C7ih/nGM.net
1浪早慶>現役ニッコマ

現役ニッコマ≧1浪マーチ

118 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:13:13.65 ID:mpTVr0wk.net
https://m.youtube.com/watch?v=qBDVl5HmB64&feature=youtu.be

早稲田ではこういう学園生活が待っている

119 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:23:45.75 ID:gGxq2Ksb.net
結局現役東洋一浪早稲田理工は可能なの?

120 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 16:33:44.60 ID:cwFRpxBr.net
予備校の授業欠かさずでて復習予習やればどんな奴でもMarch程度なら受かる

121 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:01:45.44 ID:wk5S4LWN.net
1浪したって受かるわけねーだろ、頭おかしいんじゃねえの?しねや

122 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:16:55.06 ID:CnTWSt0x.net
現役だろうが1浪だろうが2浪だろうが学歴高い方が上じゃないか?
つまり
2浪早稲田>現役東洋だと思う

123 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:33:09.23 ID:gBv/5SlV.net
10浪早稲田>現役東洋

124 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:43:58.39 ID:cluUj2D9.net
>>119
無理だよ。
東洋と早稲田には2ランク以上の差がある。
浪人して1ランク上に合格できたら万歳だよ。
つまりMARCHに受かったら大成功。

浪人して本命校に失敗、現役合格校にも落ちたやつがいた。
慰めようが無かったな。

125 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:45:41.79 ID:XrYDhF6x.net
現役で有っても無いようなレベルの東洋理系しか受からないんじゃ、現役東大でも落ちるかもしれない早慶理工なんて五浪でも無理そう

126 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 17:55:30.48 ID:prKD2a2W.net
去年成成明学(?)で今早稲田受験の帰り道の俺の話聞く?
って思ったのに1いなかった

127 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:01:44.33 ID:V1RqFwem.net
>>126
文?

128 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:12:34.27 ID:qxHThps0.net
早稲田受かるわけない定期

129 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:27:52.16 ID:prKD2a2W.net
>>127
そう

130 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:31:02.43 ID:59kDjIXd.net
>>129
文系?国語やばくなかった?

131 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:32:32.28 ID:prKD2a2W.net
>>130
文系
くそむずかったわ国語ww
日本史は記述簡単で選択がむずかった

132 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 18:49:46.47 ID:vrAsfc5/.net
>>131
手応えどう?
ほかどこ受けた/る?

133 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 19:02:32.49 ID:e74+O9Vn.net
>>132
周りの出来によるけど可能性は普通にあると思ってる
他は早稲田の文構教育、上智立教青山成城の文
上智と成城受かって明後日の教育以外は発表待ち
そっちはどうなんだい

134 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:08:12.92 ID:E4unOZzZ.net
キャスフィ - 戦前は、「慶応、早稲田、中央、東洋」 東洋大学
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/toyouniv/1219227195/

「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学」・・・むなしい響きだなあw

『早稲田大学百年史』に記された「四大学」
 ・福沢諭吉の慶応義塾(安政5年)
 ・新島襄の同志社(明治8年)
 ・クラークの北海道大学(明治9年)
 ・大隈重信の早稲田大学(明治5年)

135 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:24:26.94 ID:vrAsfc5/.net
>>133
理科大セン利で受かってあと本命の名大と阪府阪市が残ってる
前期受かれば中後期は受けなくて済むけど

136 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:30:30.31 ID:blWF/wK9.net
駿台全国(ハイレベル)偏差値41東農大生物産業学部地域産業経営学科(オホーツク)=東洋大ライフデザイン学部生活支援学。東洋と早稲田を比べるなよw

137 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:36:41.45 ID:NEsv9qVM.net
現役国士舘が最強

138 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:41:46.18 ID:e74+O9Vn.net
>>135
国立かすげえな
私文の俺とは大違いだw
お互いあと少しがんばろうー

139 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 20:44:58.05 ID:x0KAPfq1.net
>>137
一浪してガチれば東大も余裕

140 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:02:35.04 ID:zHN/mUdv.net
電機大・都市大に受かったんだが浪人すべき?

141 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:04:44.94 ID:vrAsfc5/.net
>>138
ありがとう頑張ろうな
個人的には早慶のが圧倒的にレベル高いと思うよ受けてみた感じ

142 :名無しなのに合格:2016/02/17(水) 21:47:56.18 ID:Gmk5DnB2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

143 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 02:25:03.11 ID:v5OA4EE9.net
浪人して早稲田行く前提になってるのが笑える
受験で現実を見てもまだ身の程を弁えられてないのかw

144 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:26:06.74 ID:0l29Lbwg.net
>>143
みたいなこと言う人ってニッコマっぽい

145 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:52:00.29 ID:hKomw+Sh.net
『学界異聞』 大塚虎雄 (先進社・昭和6年)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464521
井上円了博士の哲学館時代から東洋大学といえば、
学校騒動にかけては敢えて他校にヒケをとらないところだ。

1887年 東京市本郷区竜岡町の麟祥院に哲学館創設
1896年 火災により校舎焼失(翌年、小石川区原町に移転)
1902年 哲学館事件、中等教育無試験検定の特典を失う(のちに再認可)
1904年 哲学館大学革新事件
1906年 井上円了学長引退、東洋大学と改称
1918年 大学令公布、東洋大学も翌年から昇格運動開始
1923年 境野学長殴打事件、学内は二派に分裂し、昇格運動中止
1924年 中島学長事務取扱殴打事件
1925年 分裂していた校友会がようやく和解、昇格運動再開
1928年 大学令により東洋大学の設置が認可される
1938年 十六教授辞職事件
1945年 空襲により木造校舎全焼、鉄筋コンクリートの校舎にも甚大な被害
1949年 大学立て直しのため獅子吼会に泣きついて巨額の融資を受ける
1955年 獅子吼会との間に金銭トラブル、民事裁判に巻き込まれる(のちに和解)
1961年 東洋大学自治会事件
1967年 第1次川越移転阻止闘争(〜68年)
1973年 第2次川越移転阻止闘争(〜74年)
1976年 第1次朝霞移転・学費値上げ阻止闘争(〜77年)
1978年 第2次朝霞移転・学費値上げ阻止闘争(〜79年)
1979年 東京サミット粉砕闘争
1980年 学祭完全自主管理闘争
1982年 小林元学長、千葉市内の自宅で焼死
1994年 日本初の秋入学制度を導入(のちに留年生が大量発生したため廃止)
2009年 板倉キャンパスから国際地域学部を白山に移転、寝耳に水の板倉町民大激怒
2012年 木嶋佳苗(東洋中退)、さいたま地裁で死刑判決を受ける
2014年 東洋大学、スーパーグローバル大学に選出され、ネットで工作員が大暴れ

総レス数 145
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200