2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】琵琶湖のキャンパスライフまで王手

1 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:04:05.00 ID:TV6Unzi+.net
琵琶湖は嫌だ…琵琶湖は嫌だ…

2 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:04:43.46 ID:eGwev9gR.net
りーつめーかーん!!!

3 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:05:08.99 ID:TV6Unzi+.net
>>2
やめてくれよ…
本当に嫌なんだけど

4 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:05:40.34 ID:q7Jz1AEC.net
琵琶湖って隕石おちてあいたのかな?

5 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:05:54.83 ID:TV6Unzi+.net
女子全然いないって本当なん?

6 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:06:34.11 ID:gx0cXN/A.net
今出川と天と地の差があるよな

7 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:07:11.63 ID:TV6Unzi+.net
>>6
そうなんだよ
本当に泣きそう

8 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:09:58.96 ID:/KAv7dO8.net
びわこwwくさつwwキャンパスww

工学部はどこも女子五%くらいだからな

9 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:10:32.51 ID:TV6Unzi+.net
>>8
経済だから望みはあるな!

10 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:11:19.98 ID:i1E2hdKR.net
BKC!BKC!

11 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:11:32.25 ID:w6bySIV0.net
>>1
びわこっていっても電車で京都大阪まですぐのところだから京都の衣笠と変わらんよ

12 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:12:32.87 ID:TV6Unzi+.net
>>11
女子がね…

13 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:13:06.21 ID:q7Jz1AEC.net
雄琴祭り

14 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:14:12.08 ID:q7Jz1AEC.net
雄琴に行けば女子だらけ

15 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:15:35.43 ID:w6bySIV0.net
>>12
経済って女子少なかったっけ?
3割ほどいた気がするけど
でもリア充にしか関係ないよ

16 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:16:17.00 ID:TV6Unzi+.net
>>15
そうだね

17 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:26:58.40 ID:s5x8xg/7.net
リッツの女子はブスばっかり

18 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:28:49.43 ID:YDhewHJl.net
腹くくって滋賀大学という選択。

19 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:31:01.74 ID:TV6Unzi+.net
>>18
立命館の方がマシ

20 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:32:40.92 ID:s5x8xg/7.net
マシというか普通に立命の大多数が滋賀大通らない

21 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:35:19.20 ID:0BtIssvG.net
滋賀大には理系学部がないからBKCキャンパスのほとんどはそもそも眼中にすらないよ

22 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:41:57.49 ID:gx0cXN/A.net
>>21
これな

23 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:51:06.50 ID:pbecT0VE.net
え、滋賀大って理系ないの?

24 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:53:24.70 ID:TV6Unzi+.net
>>23
今更

25 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:00:06.47 ID:MW5y1mCi.net
彦根と草津じゃ、京都への近さで天と地の差よ
1時間近く変わるんじゃないか
京都〜長浜間は新快速の意味が全然ないのだ

26 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:00:15.90 ID:gx0cXN/A.net
今出川周辺でマンション探してるんだけど、都会に比べると安くてめちゃくちゃ綺麗で素晴らしい。1が今出川に来れるのを祈っとくわ

27 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:02:11.19 ID:TV6Unzi+.net
>>26
明日で決まるなぁ
社会学部だし奇跡を祈るしかない

28 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:24:46.43 ID:miH5Y6uP.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

29 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:26:49.57 ID:sNxZwN4Z.net
ワイ西宮、高みの見物

30 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:40:32.42 ID:gx0cXN/A.net
>>29
西宮って何キャンパス?

31 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:53:33.53 ID:tBllbT8M.net
衣笠で妥協します

32 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:12:59.90 ID:d8BlKp75.net
>>30
神戸女学院あたりかな

33 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:26:30.03 ID:494w4BiW.net
ワイ慶應三田高みの見物

34 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:56:02.83 ID:l9+/drBK.net
四年間で琵琶湖の水枯らせ

35 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:15:26.47 ID:eIMZ18bv.net
さらに落ちて龍谷のほうのびわ湖になりそう

36 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:17:31.56 ID:zerUBfN5.net
まさか仲間がいるとは…
滑り止めで行く気なかったから、キャンパスの場所すら知らずに、立命館=京都のイメージだけでセンター利用出してた
ふと調べたら琵琶湖とかひどすぎる 裏切られた
絶対行きたくない

37 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:33:25.31 ID:kboRdCx4.net
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf

38 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:07:05.32 ID:eIMZ18bv.net
>>36
関大以外は全部僻地なんだよなぁ

39 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:30:15.00 ID:MyAPEHOh.net
みなくさ一応新快速止まるし……
なおそこからさらにバスで10分の模様

40 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:22:43.28 ID:izkJBnny.net
何も知らずに草津に指定校推薦で決めたやついるわw
めしうまWWWWWWW

41 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:24:17.78 ID:Nw/pIQ7S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

42 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 08:37:13.71 ID:ri2Pmc5W.net
これから四年間なにすりゃいいんだ、と夕暮れの湖畔に立ち尽くす>>1
であった

43 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 09:11:57.75 ID:2z4vs1ls.net
>>26
笑うくらい安い
同志社からバス一区間、同じ今出川内で
家賃三万四万の学生マンションが一杯ある。
今週末には埋まるだろうけど。

44 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 10:22:00.91 ID:JiPYZwaw.net
おい琵琶湖決まったぜ
どうするよ

45 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:59:18.82 ID:TH+xrmt/.net
京都は学生に優しいよな

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200