2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命法と明治政経合格したんだけど

1 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:46:30.13 ID:j2ZfM0bz.net
早慶落ちたらどっち行くか迷ってる
どっちにしても一人暮らしの予定

2 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:47:48.67 ID:TV6Unzi+.net
明治だろ
どうしても法律学びたい以外なら

3 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:48:08.36 ID:j2ZfM0bz.net
偏差値的にはそりゃ明治だけど就職は金融狙ってないからどうなんかなと
立命は関西関東両方で就職サポートガッチリやってくれるらしいし

4 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:52:43.62 ID:w6bySIV0.net
関関同立とMARCHなんて就職するとき優劣ないよ
ここ見てると忘れそうになるけど世間じゃ序列気にしないから
関西か関東かで決めれば

5 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:54:14.72 ID:8c6KFxFg.net
これは明治

6 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:56:43.01 ID:pfQeod5h.net
これは明治
迷っちゃいけんよ
弁護士になりたい以外は

7 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 10:59:29.54 ID:g/71cwJN.net
このレベルなら
カリキュラムや留学、サポートを調べて好きな方に行くといい
あんま知られてないけど立命館はそういうとこ割としっかりしてる

8 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:01:26.81 ID:KcRiuPVj.net
関西で就職したいか関東でしたいかでいいんじゃね
どちらも特別優遇はされないし

9 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:06:58.05 ID:j2ZfM0bz.net
やっぱ関東か関西かになっちゃうかー
どうしよう

10 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:08:21.38 ID:j2ZfM0bz.net
>>5
>>6
政経って雰囲気とか学べることとか充実してる?
パラダイスって呼ばれてるのは知ってる

11 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:09:46.84 ID:gx0cXN/A.net
同志社なら同志社だけど立命館なら明治じゃね?

12 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:09:48.66 ID:miH5Y6uP.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

13 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:12:39.34 ID:pfQeod5h.net
>>10
雰囲気はMARCH関関同立どこも変わらん
政経は明治が力入れてて1年から勉強しようと思えばゼミでもなんとか研究所とか入れる
学部長が行きたい人は誰でも海外留学できるとも言っていた

14 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:12:42.87 ID:j2ZfM0bz.net
>>11
同立ってどれぐらい離れてるん?
最近はほとんど差がないイメージなんだけど

15 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:14:23.24 ID:j2ZfM0bz.net
>>13
最近力入れてるのか、知らなかった
中央法と並んでMARCHトップって言われるくらいだしそれもそうか
うーん明治行きたくなってきた

16 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:16:21.95 ID:455khOwG.net
知ったかばっかりの学歴厨に聞いてどうすんだよ
自分でホームページなり調べろ

17 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:18:05.10 ID:j2ZfM0bz.net
>>16
人数からお金、就職のことまで全部調べるだけ調べたんだけどねー、、
それでも分からないことあるからここで聴いてる

18 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:19:20.39 ID:88xHfwan.net
じゃあその分からないことを具体的に書けよ

19 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:22:11.17 ID:pfQeod5h.net
>>16
いや、俺在籍してたから分かる
ちなみに学部長の言葉は必修の授業で言われた
>>17
ちなみに仮面浪人しても般教はフル単だったから単位は余裕
経済と政治どっちか知らんが政治は楽だよ
経済は数学できないとミクロマクロで苦労するよ
ふつうに単位は取れるけど

20 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:22:27.15 ID:okU2E8WH.net
>>15
中央法と並んでMARCHトップなんて聞いたことないな
中央法と並ぶのは立教経営じゃない?

21 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:24:05.42 ID:aOkKpo0w.net
>>20
立教経営は推薦内部だらけ定員少ない偏差値操作学部だからなあ

22 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:24:50.69 ID:w6bySIV0.net
中央法、立教経営、青山国際政経の次ぐらいでしょ

23 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:26:44.82 ID:pfQeod5h.net
MARCHでトップは中央法だけだぞ
明治政経も立教経営も青学国際政経も受験マニアしか知らん

24 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:31:06.50 ID:okU2E8WH.net
立教経営は少数精鋭でいいと思うんだよな
明治政経は地方宮廷落ちがセンター利用で来てたり、早稲田下位学部落ちが多いイメージかな

25 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:40:40.70 ID:Z1QqHeJy.net
>>14
差がなくなったのは確か。
どちらも難関大ということは変わらず。
家から近いほうに通うことができるのが一番。
京都の歴史が好きな人は同志社
別にどうでもいい人は立命館

26 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:45:59.00 ID:j2ZfM0bz.net
>>19
学科関わらずほとんど自由に履修決められるって聞いたから入りやすい地域行政にしちゃった
やっぱ楽なのか、自分の好きなことやれそうだね

27 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:49:35.11 ID:pQLDJsz+.net
上場企業の役員数で中央と明治がMARCHダントツ。その中でも中央法と明治政経の割合が多いのは何となく予想できる。規模と実績ではMARCHで抜けてる。ミッション系の少人数制の単発学部とは比較する土台がちがうでしょ

28 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:50:18.26 ID:Oz+kF3Bd.net
立命法はセンター7科目7割で通る
京阪神市大受験生にとってのオアシス

29 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:51:03.17 ID:pfQeod5h.net
>>26
地域行政の存在忘れてた
いいと思うよ

30 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:52:03.43 ID:j2ZfM0bz.net
>>29
ありがとう
就職はどんな感じ?
成績優秀体育会系留学経験ありがやっぱ無双してるん?

31 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:56:02.44 ID:gx0cXN/A.net
>>14
明治と中央非法ぐらい。
関西だと実はもっとでかい。

32 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:59:53.10 ID:pfQeod5h.net
>>30駿河台まで行ってないから就職は詳しく知らないんだごめんね
大学が就職に力入れてるとは聞くが、過度な期待はしないほうがいいかもね
結局は自分次第だから成績極めて留学もして、だったらいいところ行けると思うよ

33 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 11:59:57.28 ID:j2ZfM0bz.net
>>31
関西だと圧倒的同志社だけど関東だと立命の方が強くない?

34 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:05:26.60 ID:WxMWtfhA.net
立命館大学で働いてるおっさんがマジレス。

明治にしとけ。

35 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:16:03.07 ID:QTW0I6Oe.net
立命館法だけど簡潔に述べるなら

立地、場所×
学生のレベルはピンきり
真面目なやつとそうでないやつの
温度差が激しい
公務員には同志社より強い

遊びたいなら明治行け
落ち着いたところで勉強したいなら
立命でいいかもだけど

36 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:16:08.57 ID:j2ZfM0bz.net
>>32
そっかー
そう簡単にいくもんじゃないよね
明治って金融に強い印象だけどあんまり金融興味ないとなるとかなり選択の幅は狭まっちゃうのかな

37 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:21:15.38 ID:j2ZfM0bz.net
>>35
遊ぶ気はあんまりない
というかお金なくて遊べないと思う
衣笠は静かでいいところだよね

38 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:22:19.60 ID:j2ZfM0bz.net
>>35
もう一つ聞きたいんだけど西園寺奨学金ってやっぱロー行くような奴がかっさらってく?

39 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:27:15.67 ID:jzFGvQ3c.net
関東住まいなら明治
関西住まいなら立命館

40 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:29:19.02 ID:w6bySIV0.net
>>39
結局これだよなぁ
早慶レベルならまだしも

41 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:32:09.50 ID:j2ZfM0bz.net
>>39
東海、、

42 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:38:22.13 ID:gx0cXN/A.net
>>33
強くないよ。普通に同志社の方が強い。
主要企業の採用人数見てみな

43 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 12:40:53.85 ID:71tHHTh4.net
いつかの千葉銀の頭取は明治政経出身

44 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:14:08.25 ID:QTW0I6Oe.net
>>38
どうかな
ロー行ってる人周りにいないからな
でも講義を前の方で真面目に聞いてたら取れるんじゃないかな

エグい先輩がいて講義の前の方で教授が話してるのボイスレコーダーで録音して復習に使ってる人がいて、3年連続西園寺取ってるらしいw

ローはあんま関係ないかな

45 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:21:52.98 ID:j2ZfM0bz.net
>>44
予備校かよw
800人中16人しかもらえないんならそうなるのもわかるけどw
奨学金もらえるなら立命行きたいなー
上位2%って一筋縄ではいかない?

46 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:22:43.56 ID:tBllbT8M.net
立命行くけど明治とか絶対無理だわ

47 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:23:14.11 ID:tBllbT8M.net
絶対(合格)無理だわ

48 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:24:36.06 ID:j2ZfM0bz.net
>>47
セン利3科目でも合格ライン80%と90%だもんねw
だから一般で受けたよ
感覚的には難易度そんなに変わらなかった

49 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:35:27.82 ID:KwNGEPRq.net
就職
関東→明治
関西→立命館

知名度・ネームバリュー
同じぐらい

入試難易度
同じぐらい

お得感
立命館>明治
関東だと明治より上がゴロゴロいるため。

50 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:40:10.17 ID:tBllbT8M.net
>>49
絶対明治のがむずいわ 恥ずかしいからやめちくり〜

51 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:43:02.16 ID:IT0pk0LN.net
明治やろ

52 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:46:59.35 ID:id1pmmTN.net
東海というか静岡だと結構東西で分かれてたな
Uターン就職もやって結局東京で就職したけどUターンは楽だったよ
Uターン組の総数が少ないから

早慶目指してたら立命館より明治のほうが理に適ってると思うけどな
サークルなり資格予備校で早慶と付き合いもあるし

53 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:47:46.80 ID:c9Ct0T7O.net
明治政経経済学科と立教経済経済学科なら明治かね?
明治政経と商なら商に行くつもりなんだけど

54 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:27:08.41 ID:QTW0I6Oe.net
>>45
俺は西園寺狙ってないからわからんけど、そのボイスレコーダー先輩はGPA 4.9/5.0とかいうバケモンだわwww

西園寺は自己申請だからGPA良くても無理だと思って申請しない人もいるから真面目に勉強すればいけるんじゃね?

55 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:28:58.37 ID:GuUm2gKj.net
両方とも糞だよ

司法試験で歴然の差。

就職しても早慶トラウマ一生に終わる

明治なんかコンプレックスの塊ばっかよ

56 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:33:06.44 ID:GuUm2gKj.net
日大みたいなマンモス
立命館行っても関西就職が狭いので結局関東行きで苦労してるやつらが多い
どこの会社でも使えないし冷遇されて転職組に多いのは立命

57 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:01:55.88 ID:88xHfwan.net
GPA4.9とかwwwアホかよwww

58 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:18:45.99 ID:0BtIssvG.net
なんで学科が違うのか
こんなの選べないじゃん

59 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:21:11.53 ID:0BtIssvG.net
GPA4.9は学科トップレベルだな
GPA4.6でも上から3番目くらいなのに

60 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:37:43.08 ID:w6bySIV0.net
一般は立命館も結構ムズイゾ
地歴くそむずかった

61 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:12:11.73 ID:MareBE4b.net
立命って入るのめちゃ楽なのにどうして評価されてるの
法政より楽だったわ

62 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:39:52.64 ID:a7JD5u3d.net
関関同立で最下位は立命  by河合 AND AERA

63 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:08:11.53 ID:GuUm2gKj.net
マンモス立命は関西人ぐらいしか受けない
実質日大クラスだよ

就職に不利

64 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:11:11.93 ID:Z1QqHeJy.net
ここの掲示板の奴w
知らない奴が粋がってるな

65 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:59:46.53 ID:1H1IJR2w.net
明治大法ならそっちだけど
政治経済ってつまんないぜ
法学は論理的でおもしろい

66 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:15:41.04 ID:88xHfwan.net
>>65
なんで数学や物理学やらないの?

67 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 01:12:25.92 ID:6KQ5Y6Ld.net
同志社明治立教>青学≧中央立命>>>法政学習院関学関大
のイメージだから明治やろ

68 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 01:27:01.40 ID:Nw/pIQ7S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

69 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:25:49.28 ID:gHnsiFZv.net
日本の130年で明治OBが圧倒しているのがわからんのかな(笑)

70 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:36:20.57 ID:jyZ4volp.net
>>53
2015年第1回ベネッセ駿台マーク模試の追跡調査より、MARCH経済学部

2015年    明治    青学    立教    中央    法政
偏差値  合  否  合  否  合  否  合  否  合  否
75〜79  66  12  --  --  -5  -5  --  --  --  --
70〜74 .190  81  27  17  43  26  39  11  32  11
65〜69 .281 .230  80  90 .104 .114 .133  82  92  45
60〜64 .190 .388 .101 .273 .109 .289 .159 .209 .177 .165
55〜59  76 .328  64 .365  59 .336 .105 .290 .149 .327
50〜54  27 .228  29 .279  20 .204  33 .250  67 .348
45〜49  --  --  -2 .164  --  --  15 .154  14 .226

併願受験結果
明治 千葉 一橋 首都 高崎 東北 / 明治経セ 早大商 明治商 明治経 明治営
青学 高崎 千葉 首都 横市 埼玉 / 青学営 法政経 立教経 法政営 明治商
立教 千葉 首都 高崎 埼玉 千葉 / 立教経 立教経セ 早大商 青学経 立教営
中央 高崎 高崎 首都 埼玉 千葉 / 中央経セ 中央経 法政経 中央商 明治経
法政 高崎 埼玉 高崎 静岡 千葉 / 中央経 法政経 法政営 法政経セ 青学経

71 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 20:27:06.84 ID:xx138dGS.net
どっち行っても後悔しないよ

72 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:36:40.79 ID:Oxz0dgAI.net
立命館でしょ。

73 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 02:37:16.67 ID:NEzBhJa7.net
余裕で立命館

74 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 08:44:36.08 ID:l/SMHvbY.net
早(SGU)慶(SGU)
上智(SGU) 中央(法) 明治(政経SGU)
明治(SGU) 立教(SGU) 理科
中央 青山 同志社
法政(SGU) 学習院 関学(SGU) 立命館(SGU)
成城 成蹊 関西

75 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 21:38:29.17 ID:VaYnPC31.net
決定版!一目でわかる 「出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)」
【 調査概要 】
■対象者
2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)
■有効回答数
約100,000件 ※プレジデント等雑誌の平均年収記事よりも調査数が二桁多く圧倒的規模の、転職企業による調査。

国内総合大学
1 ●東京大学 729万円     26 ●金沢大学 511万円    52 名古屋市立大 468万円   76 ●岐阜大学 453万円
2 ●一橋大学 700万円     27 ○青山学院大 510万円   52 ○成城大学 468万円    77 ○専修大学 452万円
=====================.   28 ●広島大学 506万円    54 ○関西大学 467万円    78 ○神奈川大学 451万円
3 ●京都大学 677万円     29 ●長崎大学 504万円    54 ○甲南大学 467万円    --------------------
4 ○慶應義塾大学 632万円  29 ○成蹊大学 504万円    56 ○立命館大学 466万円   79 ○東北学院大学 449万円
5 ●東北大学 623万円     29 ○立教大学 504万円    57 ●秋田大学 465万円    80 ●岩手大学 448万円
6 ●名古屋大学 600万円   32 ●山梨大学 503万円    58 富山県立大学 463万円   81 ○福岡大学 447万円
=====================.   32 ○学習院大学 503万円   58 ○東京経済大 463万円   82 ○近畿大学 446万円
7 ●大阪大学 599万円     34 ●山形大学 503万円    60 ○東邦大学 461万円    83 ●茨城大学 445万円
8 ●北海道大学 590万円   35 ○国際基督教大 502万円 60 ○明治学院大 461万円   83 ○國學院大学 445万円
8 ●神戸大学 590万円     36 ●熊本大学 500万円    60 ○西南学院大 461万円   83 ○愛知大学 445万円
10 ●横浜国立大学 573万円 ====================    63 ●山口大学 460万円    86 ●宮崎大学 442万円
11 ○早稲田大学 572万円   37 ●信州大学 492万円    63 ○徳山大学 460万円    87 ●和歌山大学 441万円
12 ●九州大学 569万円    38 ○長野大学 489万円    65 ●鹿児島大学 459万円   88 ●弘前大学 439万円
13 ○東京理科大学 563万円 39 ●佐賀大学 488万円    65 ○武蔵大学 459万円    88 △北海学園北見短大 439万円
14 ○上智大学 555万円    40 ●岡山大学 484万円    67 ○獨協大学 458万円    90 京都府立大学 437万円
15 横浜市立大学 550万円   41 ●宇都宮大学 483万円   67 ○南山大学 458万円    90 ○創価大学 437万円
16 大阪府立大学 546万円   41 ●新潟大学 483万円    69 ●愛媛大学 456万円    90 ○日本文理大学 437万円
17 ○中央大学 531万円    43 ○法政大学 482万円    69 ○旭川大学 456万円    93 ○順天堂大学 435万円
18 ●埼玉大学 530万円    44 ●徳島大学 480万円    69 ○函館大学 456万円    93 ○拓殖大学 435万円
19 ●筑波大学 527万円    45 ○東海大学 479万円    69 ○駒澤大学 456万円    95 ○城西大学 435万円
20 ○明治大学 524万円    46 ●香川大学 478万円    73 下関市立大学 455万円   95 ○明星大学 435万円
20 ●千葉大学 524万円    47 ●滋賀大学 476万円    74 ●静岡大学 454万円    97 ●三重大学 434万円
22 ○同志社大学 522万円   47 ○京都産業大 476万円   74 ○名城大学 454万円    97 ○福山大学 434万円
23 大阪市立大学 513万円   49 ●福井大学 469万円     .                  99 ○亜細亜大学 433万円
23 ○関西学院大学 513万円 49 ●大分大学 469万円                       100 ○神戸学院大学 432万円
25 首都大学東京 512万円   49 ○日本大学 469万円
ttp://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

76 :名無しなのに合格:2016/02/22(月) 11:27:53.32 ID:7GgY5Efo.net
産近甲龍レベルの受験生に 関大から受かりやすい立命受験を指導
予備校での評価は 関大>立命

77 :名無しなのに合格:2016/02/23(火) 16:29:16.26 ID:YVL8Juna.net
どちらも汗臭いから近づきたくないです

78 :名無しなのに合格:2016/02/25(木) 10:16:39.56 ID:OtSuhZOD.net
立教は若手に有名人が少ない。リクルートの志願度調査でも立教は明治青学に引き離された。
リクルート調査 https://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/02.html
志願度
全体 明治12.2% 青学-9.6% 立教-7.6% 法政-6.7% 中央-5.0%
男子 明治13.1% 青学-8.7% 法政-7.5% 中央-6.5% 立教-5.8% 
女子 明治10.9% 青学-10.5% 立教-9.5% 法政-5.8% 中央-3.4%

<過去10年間の中央大の卒業生>
国山ハセン(TBS)安藤翔(日テレ)生田竜聖(フジ)澤村拓一(巨人)矢島悠子(テレ朝)
<過去10年間の法政大の卒業生>
高畑充希(女優)木村拓也(フジ)久野静香(日テレ)白石小百合(テレ東)安座間美優(タレント)三宅宏実(重量挙げ)伊藤淳史(俳優)
<過去10年間の上智大の卒業生>
出水麻衣(TBS)小熊美香(日テレ)古谷有美 (TBS)内田嶺衣奈(フジ)岡本圭人(タレント)春香クリスティーン(タレント)青山テルマ(歌手)Crystal Kay(歌手) 
<過去10年間の立教大の卒業生>
本田朋子(タレント)相内優香(テレ東)宇賀なつみ(テレ朝)小林由未子(TBS)南沢奈央(女優)
<過去10年間の青山学院大の卒業生>
小川彩佳(テレ朝)江藤愛 (TBS)田中みな実(タレント)ホラン千秋(タレント)加藤シゲアキ(タレント)三田友梨佳(フジ)久富慶子 (テレ朝)

<過去10年間の明治大の卒業生>
向井理(俳優)藤森慎吾(オリラジ)泉浩(柔道五輪銀メダル)葉山エレーヌ(日テレ)水野真裕美(TBS)三上真史(俳優)
小山慶一郎(タレント)原田夏希(女優)今浪隆博(ヤクルト)小川佳純(名古屋グ)
山下智久(タレント)向井慧(パンサー)羽田圭介(芥川賞作家)
井上真央(女優)北川景子(女優)長友佑都(インテル)泉里香(女優)山本紘之(日テレ)山田大記(カールスルーエ)
水谷隼(卓球)海老沼匡(柔道五輪銅メダル)上川大樹(柔道)野村祐輔(広島)
伊野尾慧(タレント)林美沙希(テレ朝)熊崎風斗(TBS)野沢春日(テレ東)浦浜アリサ(女優)寺島咲(女優)
山本美月(女優)岡大海(日ハム)山ア福也(オリックス)田中萌(テレ朝)

79 :名無しなのに合格:2016/02/25(木) 12:26:27.66 ID:k3gZ5uf4.net
一生後悔するから明治にしとけ

80 :名無しなのに合格:2016/02/25(木) 16:34:35.50 ID:NcgPkDSV.net
同志社(=明治)蹴り立命の気分 良いか?

81 :名無しなのに合格:2016/02/26(金) 12:40:23.21 ID:ezSv5XSI.net
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/6t5h7p00000hn0ch.html
本学公認サークルに関する報告
2014年06月24日
明治大学

新宿旧コマ劇場前で大学生が昏倒していた写真及びその情報が,
インターネット上に流れております。
この内容について確認したところ,本学公認サークルに所属する部員
であることが判明いたしました。
本学学生がお騒がせしましたことを心からお詫び申し上げます。
本件については,過度の飲酒から起きた出来事であり,昏倒していた
部員の中には未成年者が含まれていることも判明いたしました。
なお,これらの部員の体調は回復しております。
また,詳細については現在確認中です。結果が判明次第,当該サークルに対し,
厳正に対処いたします。
今後,このような事態を起こさないよう,再発防止に努めて参ります。

82 :名無しなのに合格:2016/02/27(土) 10:35:00.13 ID:AEbT89j8.net
立命って言ってる人はさすがにネタでしょ?

83 :名無しなのに合格:2016/02/28(日) 18:06:11.27 ID:1oSslhlN.net
同じレベル
俺なら立命かな

84 :名無しなのに合格:2016/02/28(日) 18:13:16.69 ID:xZWl4Iaz.net
これが卒業後の実態だ!
入り口の難易度よりも大学卒業後の身分の方がとても大事です。
↓卒業生に不安定身分が少ない順

【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%

85 :名無しなのに合格:2016/02/28(日) 20:18:18.64 ID:MJvE9Az+.net
同志社受けてない(落ちてない)んだったら立命にしとき。
早稲田落ちは明治に行くといつまでもつきまとうぞ。

ちなみにしょうもない偏差値のことは気にしないでよろしい。
どちらも操作・加工済みだから無意味。

86 :名無しなのに合格:2016/02/28(日) 20:35:09.20 ID:Z2kARCk5.net
絶対明治やろ

87 :名無しなのに合格:2016/02/29(月) 19:59:22.35 ID:TSX9jub7.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

88 :名無しなのに合格:2016/02/29(月) 20:29:24.64 ID:sSdi1usC.net
同志社>立教>明治、青山、中央、関学、立命≧関大>法政

世間の目はこんな感じだから、どっちでも変わらん

89 :名無しなのに合格:2016/03/01(火) 23:49:53.25 ID:7Mwz6iMI.net
総合力(難易度、一般率)

A1 早慶
B1 上明理
B2 立教同志社
C1 青学学習院中央
C2 法政立命館関西学院
D1 成蹊成城南山関西西南学院

90 :名無しなのに合格:2016/03/02(水) 00:17:08.35 ID:nrYltTzl.net
同志社≧明治≧立教>>青学立命>中央>法政関大関学のイメージ
俺なら明治かなぁ

91 :名無しなのに合格:2016/03/02(水) 09:10:38.36 ID:F0F9MGs1.net
どっち行っても変わらんような

92 :名無しなのに合格:2016/03/02(水) 15:20:08.48 ID:3wAvSQxF.net
家賃で決めたら?明治と立命じゃ特別な人間じゃない限り年収とか変わんないだろ

93 :名無しなのに合格:2016/03/02(水) 15:30:50.70 ID:mk0Fs9vh.net
校風と場所で決めたらええやん
変わらんて両校

総レス数 93
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200