2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一回高校受験する人

1 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:55:58.04 ID:q7Jz1AEC.net
いる?

2 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:57:10.84 ID:ETEwlU3N.net
いない

3 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 13:58:44.37 ID:w/t4bLIi.net
そんなバカいない。
前を向け。

4 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:01:04.33 ID:q7Jz1AEC.net
看護科か保育を受けようと思って

5 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:04:41.19 ID:q7Jz1AEC.net
今、高校受験の勉強してるんだよね

6 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:06:50.91 ID:q0edBxxO.net
高校何年?

7 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:07:18.33 ID:ZIAPXfJe.net
女子高生と付き合えるじゃんw
1天才w

8 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:09:06.01 ID:q7Jz1AEC.net
21なんだけど一回高校は卒業した

9 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:11:08.15 ID:LvFu2QYp.net


10 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:13:10.66 ID:5+Bjx7Qv.net
短大、専門、大学ではダメなの?

11 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:17:22.78 ID:HZEm5h+G.net
つか入れなくね?

12 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:17:31.66 ID:q7Jz1AEC.net
学費が高いから高校の看護科が一番安い

13 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:20:28.18 ID:5+Bjx7Qv.net
奨学金借りたらいいよ。看護なら卒業後の仕事にも困らないだろうし、きっと返していけるよ。
基礎に戻って高校の勉強してるのはエラいけど、どう考えても短大か専門にしたほうがよいと思う。

14 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:20:55.01 ID:q7Jz1AEC.net
別科みたいなとこ
あと高専みたいなとこ

15 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 14:22:10.89 ID:q7Jz1AEC.net
じゃあ短大にしよう

16 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:26:31.96 ID:rzqoVYl/.net
高校の看護科は確かそのままだと准看にしかなれないし専門にしとけ

17 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:29:01.66 ID:q7Jz1AEC.net
循環になれればいいんだけどね
専門か短大にするよ

18 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:52:53.32 ID:q7Jz1AEC.net
あと面接

19 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:03:50.30 ID:EpvHZcdf.net
高校なんて大学受験の通過点でしかないやろ

20 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:11:01.61 ID:q7Jz1AEC.net
循環になりに高校の看護科にいくのよ

21 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:08:08.55 ID:7K62wP6H.net
保育科にしました

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200