2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧帝って言葉使うのやめろ

1 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:57:00.58 ID:jhsATgNj.net
地底ってちゃんと言え

2 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:57:58.80 ID:EMUi6uxb.net
じゃあ東大は?

3 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:59:05.16 ID:IdENE9En.net
東京第一高等学校やぞ

4 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 15:59:12.45 ID:jhsATgNj.net
>>2
東大

5 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:00:03.20 ID:pDQLTjJQ.net
京大は?

6 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:02:52.53 ID:jhsATgNj.net
>>5
京大か地底
好きな方

7 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:03:03.87 ID:xqz6+NgF.net
別にお前ニッコマンだし関係ないじゃん

8 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:05:42.41 ID:vHqjqKTi.net
北大は?

9 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:06:21.57 ID:jhsATgNj.net
>>8
地底

10 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:06:47.34 ID:3F7BiBKM.net
羨ましいのか?
かっこいいもんなあ。

11 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:06:54.69 ID:jhsATgNj.net
>>7
ニッコマンには憧れるわww

12 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:07:26.43 ID:jhsATgNj.net
>>10
違うムカつく

13 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:07:39.78 ID:LLWQv3fB.net
学士会だと旧帝大か7大学って言うよ

14 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:07:52.75 ID:pDQLTjJQ.net
東大→東大
京大→京大または地底
北大、東北、名大、阪大、九大→地底
これでええんか?

15 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:09:05.98 ID:gizer/il.net
お前が東大だっていう証拠出せ

16 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:09:57.81 ID:TXr9IR/P.net
旧帝って言う奴→東大京大以外
早慶上智って言う奴→上智
GMARCHって言う奴→学習院

17 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:10:59.06 ID:pDQLTjJQ.net
東大京大って言う奴→京大

18 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:11:07.48 ID:uMan0H5T.net
旧帝は旧帝だし

19 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:12:03.30 ID:pDQLTjJQ.net
東京一工って言う奴→一工

20 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:12:43.17 ID:WUh/ZflA.net
マーチっていうやつ→法政w
国公立っていうやつ→公立www
中央法学部っていうやつ→そこまで聞いてねぇよwwwww

21 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:13:04.07 ID:jhsATgNj.net
>>14
うん

>>16
これなんだよなぁ

22 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:13:08.00 ID:rs9NHdSz.net
>>12
ムカつくwwwww



かわいいね

23 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:13:10.54 ID:xqz6+NgF.net
早慶上智なんて括り、今となっちゃ見当違いも甚だしいのにね(笑)
ほんと上智生は身の程を知らない(笑)
上智は理科大icuと同レベル(笑)

24 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:13:15.24 ID:Zm3t3FSJ.net
医学部って言う奴→看護科

25 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:15:03.77 ID:pDQLTjJQ.net
最近だと

早上理i
じゃねーか?

26 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:17:44.74 ID:RgRamvLe.net
旧帝って厳密には、ソウル大学と台湾大学も含まれる。

27 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:22:50.86 ID:h2j45129.net
旧帝が旧帝なのは予備校が言い出した話じゃなくて単なる事実だし東大京大の奴は旧帝なんて言わないから何がムカつくのかわからない

28 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:29:12.09 ID:AhyRO8dc.net
地底って地方旧帝国大の略なんだろ?
東北九州と北海道はまだしも大阪京都名古屋が地方ってめちゃくちゃじゃね

29 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:29:21.40 ID:aaCDRkVM.net
自分の大学を東京六大学って言う奴はだいたい明治

30 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:30:22.03 ID:arVfJbBq.net
工大って言う奴→東工大以外の工大

31 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:30:33.17 ID:xqz6+NgF.net
>>29
法政でしょ。
今やMARCと言われている世の中で、法政が安定して名乗れる大学群なんて六大学しか無いからね。

32 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:40:14.92 ID:aaCDRkVM.net
>>31
法政はMARCHって言う
議論はあるがなんだかんだMARCHの呼称は根付いてるからね

33 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:41:34.79 ID:xqz6+NgF.net
>>32
まぁ確かにそうだね。
どちらにせよ、MARCHや六大学を使いたがるのは法政だね。
アホウセイなんて呼ばれちゃって、とても可哀想だ。

34 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:41:39.55 ID:w6bySIV0.net
>>25
なんの順番か知らんが難易度なら早稲田が一番難しいぞ

35 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:42:58.19 ID:AhyRO8dc.net
http://i.imgur.com/TX2F2lL.png
悲しいなぁ

36 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:56:01.16 ID:g4CRqkeT.net
きゅうてい、ちていって2ch以外じゃ全く聞いたことないわ
なんで2chでだけこんなに浸透してるのか本当に謎

37 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:58:03.76 ID:xaB8Fz1x.net
早慶上智ICUと理科大では壁が一つ違う感じ

38 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:58:15.24 ID:9sXU/S/7.net
ワイ一工生、該当大学が2つしかなくぼかしにくくて泣く

39 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 16:59:48.78 ID:pDQLTjJQ.net
>>38
ワイが今一工外医歯と命名したったから、
これから使うんやで

40 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:00:44.00 ID:xqz6+NgF.net
>>37
慶 私医 
應 早大 東理
−−−−−−−−−−−−−− 有名校進学数の大絶壁

上智 中法 国基 
明治 立教 同志社

コピペを使ってすまないが、あえて壁を作るとするなら早慶理科と上智との間に作ることになるね。

41 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:02:56.50 ID:xaB8Fz1x.net
>>40
慶應と早稲田上位が並んで、早稲田下位と上智が並ぶ感じじゃない?
そうじゃないと慶應SFCと早稲田政経が並ぶ感じになるし

42 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:03:48.29 ID:ThN7e7Lx.net
お前らの上智下げは何なの?落ちたの?笑

43 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:04:27.40 ID:xqz6+NgF.net
>>41
慶應と早稲田上位が並んで、
早稲田下位と上智理科が並ぶ だね。

44 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:05:46.67 ID:xaB8Fz1x.net
あとどうしても理科大は宮廷早慶落ちの巣窟なイメージがある
慶應、早稲田上位
早稲田下位、上智、ICU
理科大、同志社、中央法

こんなもんかな

45 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:09:14.37 ID:xqz6+NgF.net
>>44
宮廷早慶落ちって上智より優秀じゃないか。
上智は早慶落ちだよ。

46 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:25:36.25 ID:88xHfwan.net
エンペラー京大は帝大名乗っていいよね

47 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:28:26.15 ID:/KAv7dO8.net
普通に大学名で言えば良くない?
北大名大東北大大阪大九州大
ひとくくりにするほど共通点無いだろ、立地かけ離れてるし

48 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:28:54.50 ID:pDQLTjJQ.net
>>47
はい

49 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:39:48.74 ID:arVfJbBq.net
予備校や高校が旧帝って使ってんだからどうしようもない

50 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:41:52.32 ID:++jiS3hg.net
何が気に食わないのか

51 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 17:52:06.59 ID:T6aOTxH3.net
お前ニッコマ未満だろ

52 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:06:31.72 ID:uw0SVeZd/
GMARCH
旧帝一工神
早慶明
これ使う奴らは変態

53 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:07:13.01 ID:gP4BQXnZ.net
現在
早稲田法学部偏差値 国英社67.5
名大法学部偏差値  数英60
早稲田の一般受験文系 4400人
名古屋の一般受験文系 400人
名古屋都市圏の6大学(名大名市愛知県立大岐阜大三重大静岡大)の文系生徒数4000人

この6大学の底辺学部は数学一科目偏差値47.5、そして名大文系の地元率八割といからもし枠を4400人にしたらその通りの偏差値になるだろう
どう考えてもドーピングしてるのは旧帝だし、それ差っ引いても差は一番上の法学部見れば明白だろ

54 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:43:05.96 ID:rsTuCY9r.net
実際に旧帝国大学だろ
旧帝コンプ見苦しいぞ

55 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:45:37.64 ID:YkZqE/+Y.net
旧帝への嫉妬が心地よい…

56 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:46:25.91 ID:12KdxFHQ.net
文系なら早慶>地帝かもしれないが理系だと早慶ごときじゃ勝てないだろ

57 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:49:29.62 ID:kaI0Ufoa.net
>>53
まず法学部を一番上って言ってる時点でアウト

58 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:50:43.58 ID:YkZqE/+Y.net
文系 難易度は地底、人気は早慶
理系 難易度は早慶、人気は地底

おもしろいな

59 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:52:53.63 ID:arVfJbBq.net
旧帝國大學

ん、んん〜 実に、実に心地いい響きだ

60 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:35:42.46 ID:OT6LeKLL.net
神戸にも金岡千広みたいなん欲しい

61 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 20:00:17.37 ID:ZIAPXfJe.net
東大以外ゴミ

62 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:03:33.22 ID:kaI0Ufoa.net
エディンバラ以外ゴミ

63 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:23:16.75 ID:miH5Y6uP.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

64 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:43:37.87 ID:B5TCL3Kt.net
>>60
横外筑神

65 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:56:12.53 ID:YYulRCcG.net
>>64
かといってコレだと神戸工作員は発狂するだろ

66 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:58:11.99 ID:xaB8Fz1x.net
そのうちその括りで問題なくなるだろう
今日のニュースで神戸市の人口が福岡市に抜かれたとやっていたよ

67 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:37:08.20 ID:UeQsTZFy.net
旧帝一工神

68 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:00:12.40 ID:SOG6i9E/.net
>>67
これ違和感の塊なんだけどダメだろ

69 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:18:33.46 ID:YYulRCcG.net
>>68
予備校様が使ってるから文句は予備校にいって

70 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:22:25.94 ID:xqz6+NgF.net
>>69
予備校が使ってるからってお前最高にバカだな
理由はどーせ言っても理解できないだろうし言わねえけど

71 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:23:13.01 ID:ToeSmUgV.net
実際旧帝下位と神戸なんて差ないだろ、下手したら横国ともない

72 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:24:00.08 ID:OM3KUB9O.net
>>70
すげえ負け惜しみ

73 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:24:24.26 ID:zuW3mnig.net
>>70
釣りかな??

74 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:24:40.52 ID:xqz6+NgF.net
>>72
違和感ってのは「語呂」の話だろ
神戸文系なんて名古屋レベルはあるしレベル的にはこの部類だわ

75 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:25:39.52 ID:kboRdCx4.net
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf

76 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:26:04.84 ID:BwZlodKL.net
神戸志望だけど「一工」の隣に並ぶと違和感を感じるんだ
奇数グループにあるあるの一人浮いてるみたいな

77 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:26:10.52 ID:xqz6+NgF.net
>>73
>>74

78 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:35:34.01 ID:xaB8Fz1x.net
神戸はお買い損なんだよな
東名九レベルはあるのに評価が低い

79 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:38:57.80 ID:YYulRCcG.net
>>74
説明しないと誰一人としてわかってくれてなくてワロタww
ゴロ悪いってのも予備校に文句言えば?

80 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:41:42.74 ID:xqz6+NgF.net
>>79
そんだけ受サロマンは俺以外頭が悪いっちゅーこんやな
文句言ってどうすんの?それで変えてくれるとでも思ってんの?wwww頭悪すぎィ!!!!!君もしかしてニッコマン?www

81 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:54:06.68 ID:YYulRCcG.net
>>80
皮肉分からない?
頭悪すぎィ!!!!!

82 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:55:39.49 ID:jKibIpt5.net
>>71
入学辞退率異常な横国はねーわ

83 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:56:10.92 ID:xqz6+NgF.net
>>81
皮肉の意味間違ってるよー?www
頭悪いんだから黙ってりゃいいのに…(笑)
頭悪いのどんどん露呈しちゃうよ?(笑)

84 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:58:44.62 ID:qIgUdHad.net
何処の大学群にも属さないという人→理科大かICU。
この2つは、何故ハブられているのだろう?

85 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:05:43.82 ID:BPbXOISO.net
早慶や一工は受験業界の造語にすぎないが、旧帝大はただの事実だからね

86 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:06:02.71 ID:78X1Yltf.net
理系は旧帝が中心だから仕方無い

87 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:09:31.87 ID:W3fW0Uy/.net
>>85
早慶は違うだろ

88 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:09:32.78 ID:fnDu1ACD.net
早慶も創立からずっとこの括りがあるし、受験用語ではないよ

89 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:26:18.06 ID:9j2NUgdU.net
旧帝一工神は
筑横千首早慶よりワンランク上の大学の括りでいいだろ
旧帝が嫌なら帝大でいいよ

90 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:28:54.34 ID:YevfmI9h.net
>>89
神を入れるな、図々しいにもほどかある

91 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:30:05.05 ID:Nw/pIQ7S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

92 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/02/19(金) 00:32:21.91 ID:SdScKI9G.net
>>58
>文系 難易度は地底、人気は早慶

本当にそうだろうか?

実は上位学部は難易度も早慶、人気も早慶なのでは?

93 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/02/19(金) 00:33:22.84 ID:SdScKI9G.net
上位学部はというか、下位学部を除いてという意味ね。

地底文系の学力平均は早慶の文学部ぐらいなのでは?

94 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:45:52.88 ID:W9SEuaAI.net
中部なら名大
関西なら阪大
東北なら東北
九州なら九州
北海道なら北海道
関東中国四国は知らん

95 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:52:43.84 ID:W3fW0Uy/.net
東大京大代ゼミ

96 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 04:19:58.24 ID:+oaGGJ8u.net
受サロじゃ学士会も七帝戦も縁がないだろうからこういうスレが立つのも納得

97 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 05:30:33.33 ID:dQM78OZP.net
>>83
は?
どう違うの?

98 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 07:12:28.36 ID:V/5JE8Vc.net
なお戦前からの旧制大学が真の名門。新制大学は格下だからな。

99 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 07:32:15.50 ID:s7TXoSZI.net
神戸と筑波をなんかの仲間に入れろ

100 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 07:46:32.69 ID:Br0HX0hM.net
いわゆる地底神筑ってやつか
上位地底と北筑神で難易度が離れてる感はある

101 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 07:50:03.76 ID:s7TXoSZI.net
>>100
北大九大神戸筑波は拮抗してる感じがある
文系は筑波が
理系は神戸が一段落ちるが

102 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 09:19:33.60 ID:Sed/KsK1.net
旧帝コンプってやっぱりあるんだね
受験用語じゃないからねえ

嫉妬が心地よい

103 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 10:12:36.39 ID:uJD5Lj7m.net
東大と北大って天地でしょw
それを旧帝理系めざしてまーすwとか言うのはおかしいww

104 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 10:21:34.78 ID:/Z7zsEDN.net
>>103
北大獣医は東大理二レベルだからOK

105 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:10:02.76 ID:urk/FjSm.net
[学歴格付け決定版]

東大
京大
一橋 東工大 大阪大 神戸
名大 東北大 九大 北大
筑波 横国 東外大 お茶の水 阪市
千葉
その他国公立
〜越えられない壁〜
慶応
早稲田
上智 ICU
その他ゴミ私立

106 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:33:00.55 ID:hUe30FSW.net
旧帝って偏差値のくくりじゃないでしょ

107 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:50:59.00 ID:M7Xod8cZ.net
>>84
上位の国公立→私学に興味がない
早慶→早慶以外の私学に興味がない
上智→稀少価値が重要なのでライバルには触れない
MARCH→内部抗争で上位私学に構う余裕なし
日東駒専→MARCHと大東亜帝国以外は視界に入らない
大東亜帝国→雲の上の 話

108 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:52:49.20 ID:EzyZqQ1h.net
理系に関して言えば、実際キャンパス行ってドッカンドッカンとある施設を目にしたり、
大学案内見ただけでも、旧帝は求められてるものが他の大学と違うと私文のオレでもわかった。
何となくだけど。

109 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:00:37.77 ID:fnDu1ACD.net
そのかわり文系はボロボロなんだよな
東北大とかでもどれだけ待遇に差があるかわかる

110 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:01:41.99 ID:Xt7NVVRY.net
>>105
理科大ってほんといつもハブられてんな

111 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:18:25.29 ID:GVppBc73.net
>>109
名大も道を隔てて全然違うw

112 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:55:50.01 ID:kRmMARBm.net
旧帝で明らかに早慶より難しいのは東大京大くらい
阪大でさえ二次のレベルは早慶より低く科目数は同じ。問題形式が違うとか言ってもこれが現実
ただセンターで五教科やらなきゃ受けられないから威張ってるだけ
センター八割なんて三ヶ月あれば取れるんだけどね
あと京大や阪大のことを地帝とは普通言わないから

113 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:19:19.82 ID:LDjjLLox.net
>>112
阪大理系数学解いてみろ

114 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:25:06.24 ID:BKIBZa4Z.net
地底は凄いよ
早慶はもっと凄いけど

115 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:30:16.82 ID:S4YLRSMu.net
>>112
阪大は地底だよ

116 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:32:38.72 ID:fg3OF9li.net
そんな自慢げに語られてもな
他人からしたら本当に旧帝とかどうでもいい
東大・京大が凄いのは分かるけど、それ以外は駅弁に毛が生えたようなものじゃん

117 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:39:04.69 ID:RpucK1iK.net
九州大学とかボーダーは低いがあれが九州地方ではトップ大学だからな。

地方トップ故にボーダーを飛び抜けた一部の秀才が入る。
だから学術的な評価、特に自然科学分野では早慶でさえ九大にすら勝てない。

ボーダー偏差値なんて幾らになろうが関係ないのだよ。

118 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:40:27.70 ID:d1nh5I6Q.net
ここで旧帝に文句言ってるやつはリアルで北大や東北のやつが旧帝ですwwwとか言ってるの見たことあるのか?
おれは全く遭遇したことない

119 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:41:32.96 ID:nd5/jAIu.net
>>116
それなw
旧帝に嫉妬とか書いている奴多いけどあり得ないんだよなぁ
東大(京大)だけだわな

120 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:43:55.54 ID:nd5/jAIu.net
理一に余裕で入れるのに九大工に入る奴って本当に存在するの?w

121 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:46:01.14 ID:849IhQaT.net
>>117
早慶は上位合格者がごっそり抜けるからね
必然的に入学者のレベルが低くなる

122 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:48:13.22 ID:dDrVklU9.net
>>117
駿台模試とかの成績優秀者に地底志望が入ってるの見たことないわ

123 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:58:37.57 ID:7L5y3qtI.net
実は東大京大一橋東工大あたりに合格するようなレベルでも
あえて早慶に進学する人はいるよ

東工大蹴り早慶理工はわりといるし
早慶第一志望者が駿台全国模試の英数国地歴2型で冊子掲載されていたりする
有名な灘出身のtehuなんかはまさにその類

124 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 15:01:01.47 ID:nd5/jAIu.net
一橋東工レベルが早慶に居るのは分かるけど
東大はいるかな?

125 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 15:37:31.89 ID:1+fMYENC.net
旧帝コンプって多いんやな

126 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 17:49:26.34 ID:PRC6MPc+.net
学力が千葉レベルの早慶もなかなかすごいけど
旧帝や神戸にはかなわないね

127 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:21:03.32 ID:wF9bNK6F.net
地帝なんて言っても一般人には伝わらんだろ

128 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:22:43.75 ID:daw3oRKI.net
早慶は旧帝で言えば阪大ぐらいだろ
阪大は定員少なくしてるから大学としての実力は早慶の方がずっと上だが

129 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:28:53.53 ID:p66hb4EA.net
地域トップな所が多いから旧帝なんて言わなくても〇〇大で通じるからね
現実でわざわざ旧帝なんて言う奴いないよ

130 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:53:56.88 ID:YevfmI9h.net
>>112
センターなめんなごみ

131 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:55:11.45 ID:9j2NUgdU.net
やはり私立の理系、特に理工系は全て二流と言わざるをえない。
この国立大学の大正義を見よ。

■私立大学
 早稲田大学
 http://i.imgur.com/nUlCaL1.jpg

 慶応大学
 http://i.imgur.com/ikEYpMk.jpg


■国立大学
 広島大学
 http://i.imgur.com/wfeK5Ng.jpg

 筑波大学
 http://i.imgur.com/xAcuEmy.jpg

 横浜国立大学
 http://i.imgur.com/nE1RQHy.jpg

132 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:55:18.18 ID:pdIszpeJ.net
>>130
センターなんて簡単に取れるだろ
それすらも取れないガイジかな?

133 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:56:03.74 ID:YevfmI9h.net
>>132
半年で85%とったわくそごみ

134 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:57:10.37 ID:pdIszpeJ.net
>>133
85%(笑)
半年で93%とった俺に土下座して無礼を詫びろ

135 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 18:58:16.72 ID:YevfmI9h.net
>>134
まじなら尊敬するよ
嘘なら気化しろごみ

136 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:01:07.20 ID:9j2NUgdU.net
>>128
早慶が阪大レベルとか言い出したら私立信者の末期症状
一橋とか言い出したらご臨終

137 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:06:10.22 ID:RpucK1iK.net
>>134
当然837/900って意味だよな?
東大受けてすっ転んだの?それで旧帝大コンプなの?w

138 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:08:29.22 ID:pdIszpeJ.net
>>137
仮に東大落ちてたとしても旧帝コンプにはなんねえよwwwwそもそもコンプになるやつって学歴でしか自分の価値を見いだせない奴だろ?w
そんなゴミクズじゃないんでw

139 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:12:49.60 ID:fsr9F26G.net
>>138
まあお前は東大落ちるけどな

140 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:13:54.75 ID:0EYIElal.net
>>136
慶應≧阪大≧早稲田>>神戸大

141 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:13:55.92 ID:RpucK1iK.net
>>138
どうみてもコンプwwww

で?センター837/900なんだろ?
東大じゃないならどこを受けて早慶に行く事になったの?w

142 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:15:49.74 ID:pdIszpeJ.net
>>141
6日後前期っすよーwwwww
理一合格ゲトってきます^^vピスピス

143 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:16:39.26 ID:9j2NUgdU.net
私文の国立叩きがほほえましいスレだね

144 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:25:20.05 ID:oXHZlodW.net
東京一工に見下される早慶

145 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:27:32.01 ID:RpucK1iK.net
>>142
説得力なさ過ぎワロタwwww

今年wwww東大wwww受験wwwwする奴がwwww
今の時期にwwww受サロでwwww早慶上げwwww地底煽りwwww

自称93%wwww旧帝コンプwwwwないわwwww

146 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:31:17.98 ID:pdIszpeJ.net
>>145
いや俺が煽ってんのは「センターなめんな」とか言ってる奴のことだからな?www変なふうに勘違いしてんじゃねえぞ?www
早慶なんてちっとも上げてないし、早慶と阪大じゃ阪大のが上だろw
でもだからといってセンターがきついかって言われるとそうではないww
お前は色んなものを広く見えてねえんだなwwwさっきの会話のID見てみろよ、俺が会話に加わってんのはセンターなめんなってとこからだからよww

147 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:40:31.96 ID:RpucK1iK.net
>>146
>>112じゃないなら>>130に返事する必要なくね?wwww
自分へのレスでもないのに拾うとか暇人wwww
自称センター93%の東大受験生がそんなに暇人だとはwwww

ないわーwwwwないわーwwwwwwww
何一つ現実味がないわーwwww

148 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:41:52.74 ID:RpucK1iK.net
>>147
笑いすぎてレス番間違えたwwww
>>147>>146宛ねwwww

149 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:44:06.79 ID:pdIszpeJ.net
>>147
気になった発言があったからレスしただけだろ?wwwそういう機能がある以上は活用してナンボだろww二者間でレスバトルしてえならどっか別いけよwwww
それにそもそも、お前だって俺が会話してた>>130じゃないじゃんww完全にブーメラン投げてますよ???wwww

あと6日で前期だぜ??もうやることなんもねえし勘鈍らせない程度にしか勉強なんてしてねえ時期だぞww受験経験したことないのかなあ???wwwwwww

150 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:45:10.79 ID:pdIszpeJ.net
>>148
ん?どこがレス番間違えてんの?wwwww
盲目っすか?ww

151 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:49:38.09 ID:5YMDUxsU.net
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

152 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:50:16.10 ID:5YMDUxsU.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html

≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

153 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:50:36.60 ID:W9SEuaAI.net
要するに地帝>>>早慶ってことだろアホども喧嘩してんじゃねえ

154 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:33:04.56 ID:0EYIElal.net
>>89
旧帝のスレに旧帝一工「神」は筑横千首早慶よりワンランク上とか心情が滲み出ていて
微笑ましい

地底はさておき 早慶>>神戸大=筑波大・横国大 は衆目の一致するところなのにね

155 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:36:00.40 ID:aqbvUWy1.net
阪大なんかと一緒にされて早慶も可哀想にな
阪大文系出身で有為な人材を1人2人しか知らないんだが

156 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:38:36.97 ID:xIL0JJ+O.net
阪大は2ch工作員が一番多い大学ってイメージ

157 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:49:45.04 ID:ojezf8uW.net
>>131
早慶ショボすぎワロタw

158 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:59:10.71 ID:Ntzcj5uI.net
>>131
ん?早慶ってキャンパスがいくつも分かれてるの知ってる?
広島大は画像見る限り、全ての学部が同じキャンパスにあるようだね

159 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:46:59.94 ID:evWbvato.net
こういうの見る限り理系は数学理科が得意で且つ就職の事を考えて理系を選んでるのに対し
文系は基本的に理数科目から脱落したやつが消去法で選んでるだけなのがわかるな。
文系でもまだ数学がいいやつは国立目指すから
私大文系が数学できないバカというのは煽りではなくまさにその通りなんだね。

■文理選択の理由
http://i.imgur.com/laf6QtO.jpg

160 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:53:13.73 ID:WoSEBe4V.net
センター半年も勉強したの?

161 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:57:31.60 ID:YOVwwbOk.net
早慶理工は都市部に特に早稲田は東京都心にキャンパスが存在する
地方()の大学は田舎に存在する時点で価値無しw

162 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:16:47.38 ID:9j2NUgdU.net
>>159
私文は構造的な国立コンプ仕様なのねw
国立だからって!ムキー!となる心情がよくわかる

163 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:26:15.97 ID:wzZwnkmd.net
けど点数自慢する人で実際に模試晒す人いないんだよね

164 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:31:45.21 ID:CsEihYm2.net
キャンパスの話しだしたら都内国立にすべての私立は勝てないじゃん

165 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:32:23.55 ID:pdIszpeJ.net
>>164
理科大神楽坂「」

166 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:32:50.30 ID:pdIszpeJ.net
あ、立地ね

167 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:07:12.79 ID:wzZwnkmd.net
>>166
理一様の模試見せてよ

168 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:26:56.46 ID:wzZwnkmd.net
ひえっ…
なんやこいつ…

4 名無しなのに合格 sage 2016/02/19(金) 22:29:12.66 ID:pdIszpeJ
まずは学生証だね
それがないと話にならない

87 名無しなのに合格 sage 2016/02/19(金) 23:13:17.86 ID:pdIszpeJ
>>86
早慶未満の受験者で最も層が厚いのは実は進研なんだよ?ww
それに俺が仮に早稲田政経セン利の証拠を見せたとして、それと現状は明智であることとは全く別だよね?ww
頭悪すぎるでしょ
君は東大生の言うことならなんでも信じるのかな?ww

130 名無しなのに合格 sage 2016/02/19(金) 17:08:57.55 ID:pdIszpeJ
>>130
早稲田(笑)(笑)
恥ずかしいなあ、受サロ民なら低くて理一、最悪でも慈恵医だよ。
恥ずかしくないの?受サロから出てきなよ(笑)

169 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 01:18:48.60 ID:0lroNZ0/.net
>>168
学歴コンプの塊ってやつか
哀れすぎるな

170 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:16:49.74 ID:155S55ii.net
エセ阪◆lKmZ8O.lwMとは
宅浪板に張り付く基地外
阪大生として登場したものの段々とメッキが剥がれる
ちなみに自分が阪大に落ちたことは複数回自白している

ここがおかしいエセ阪大生
・リンク切れのURLを貼り、学生証をうpしたと主張
・理系にも関わらず早慶>>旧帝を主張
・阪大生なのに今年早慶MARCHを受けるらしい
・阪大理系なのに不等号が分からない
・阪大に通いながら私大理工のために塾通い
・SABC表記の阪大の成績を秀表記
・阪大には存在しない奨学金を受け取っていると主張
・スレごとに基礎工学部だったり、工学部だったり変わる
・阪大の名物料理の値段を知らない
・阪大で仮面浪人をしていると言ったり、阪大を蹴ったと言ったり一貫性がない
・慶応に受かったと言いながら、自分が通うはずのキャンパスの場所も知らない←new!

エセ阪の特徴
・聞いてもないのに自分は阪大生だと前置きする
・早慶の難関さを熱弁
・早慶どころかMARCHの難関さを熱弁(MARCHにも落ちたと自称)
・ことあるごとに旧帝のネガキャン
・10分もあれば用意できるはずの成績画面を出すことができない
・早慶の肩書さえあれば自分が書いた本が飛ぶように売れると主張
・合格点を30点ほど下回っておきながら実質阪大に受かっていたなどと主張

171 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 17:53:31.86 ID:bI497zjJ.net
>>120
亀レスだが同級生にいたぞ

172 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 18:05:34.34 ID:VaYnPC31.net
決定版!一目でわかる 「出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)」
【 調査概要 】
■対象者
2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)
■有効回答数
約100,000件 ※プレジデント等雑誌の平均年収記事よりも調査数が二桁多く圧倒的規模の、転職企業による調査。

国内総合大学
1 ●東京大学 729万円     26 ●金沢大学 511万円    52 名古屋市立大 468万円   76 ●岐阜大学 453万円
2 ●一橋大学 700万円     27 ○青山学院大 510万円   52 ○成城大学 468万円    77 ○専修大学 452万円
=====================.   28 ●広島大学 506万円    54 ○関西大学 467万円    78 ○神奈川大学 451万円
3 ●京都大学 677万円     29 ●長崎大学 504万円    54 ○甲南大学 467万円    --------------------
4 ○慶應義塾大学 632万円  29 ○成蹊大学 504万円    56 ○立命館大学 466万円   79 ○東北学院大学 449万円
5 ●東北大学 623万円     29 ○立教大学 504万円    57 ●秋田大学 465万円    80 ●岩手大学 448万円
6 ●名古屋大学 600万円   32 ●山梨大学 503万円    58 富山県立大学 463万円   81 ○福岡大学 447万円
=====================.   32 ○学習院大学 503万円   58 ○東京経済大 463万円   82 ○近畿大学 446万円
7 ●大阪大学 599万円     34 ●山形大学 503万円    60 ○東邦大学 461万円    83 ●茨城大学 445万円
8 ●北海道大学 590万円   35 ○国際基督教大 502万円 60 ○明治学院大 461万円   83 ○國學院大学 445万円
8 ●神戸大学 590万円     36 ●熊本大学 500万円    60 ○西南学院大 461万円   83 ○愛知大学 445万円
10 ●横浜国立大学 573万円 ====================    63 ●山口大学 460万円    86 ●宮崎大学 442万円
11 ○早稲田大学 572万円   37 ●信州大学 492万円    63 ○徳山大学 460万円    87 ●和歌山大学 441万円
12 ●九州大学 569万円    38 ○長野大学 489万円    65 ●鹿児島大学 459万円   88 ●弘前大学 439万円
13 ○東京理科大学 563万円 39 ●佐賀大学 488万円    65 ○武蔵大学 459万円    88 △北海学園北見短大 439万円
14 ○上智大学 555万円    40 ●岡山大学 484万円    67 ○獨協大学 458万円    90 京都府立大学 437万円
15 横浜市立大学 550万円   41 ●宇都宮大学 483万円   67 ○南山大学 458万円    90 ○創価大学 437万円
16 大阪府立大学 546万円   41 ●新潟大学 483万円    69 ●愛媛大学 456万円    90 ○日本文理大学 437万円
17 ○中央大学 531万円    43 ○法政大学 482万円    69 ○旭川大学 456万円    93 ○順天堂大学 435万円
18 ●埼玉大学 530万円    44 ●徳島大学 480万円    69 ○函館大学 456万円    93 ○拓殖大学 435万円
19 ●筑波大学 527万円    45 ○東海大学 479万円    69 ○駒澤大学 456万円    95 ○城西大学 435万円
20 ○明治大学 524万円    46 ●香川大学 478万円    73 下関市立大学 455万円   95 ○明星大学 435万円
20 ●千葉大学 524万円    47 ●滋賀大学 476万円    74 ●静岡大学 454万円    97 ●三重大学 434万円
22 ○同志社大学 522万円   47 ○京都産業大 476万円   74 ○名城大学 454万円    97 ○福山大学 434万円
23 大阪市立大学 513万円   49 ●福井大学 469万円     .                  99 ○亜細亜大学 433万円
23 ○関西学院大学 513万円 49 ●大分大学 469万円                       100 ○神戸学院大学 432万円
25 首都大学東京 512万円   49 ○日本大学 469万円
ttp://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

173 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 19:02:58.73 ID:458YrHTw.net
地底スレなのにまたウンコ私立が暴れてんのか
お前ら呼ばれてないって

174 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 19:04:18.95 ID:dZqnLhWt.net
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外

総レス数 174
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200