2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(>)(°)チラー「原子ありませんように……」

1 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:51:13.98 ID:XtEIpQEn.net
第1問 ボーアの水素原子模型のあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

2 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:54:13.11 ID:rPs4dR7I.net
だっさw

3 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:55:13.09 ID:FC94mSH3.net
原子とかあまり難しくしようがない単元なのに、なんでみんな嫌がるの?

4 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 18:57:23.09 ID:Al1FaOBN.net
半減期でたとこあんの?

5 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:01:00.08 ID:3YzW2ZnK.net
野球要素は?なんで野球民?

6 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:06:12.58 ID:bQdQFtwf.net
>>3
たぶん出ないやろうと思って勉強してないからやで
ソースは俺

7 :3:2016/02/18(木) 19:09:50.83 ID:89Y29UFk.net
まぁ俺生物選択やねんけどな
物理組がんば

8 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:25:53.26 ID:nY96SkH3.net
>>4
2ちゃん的にはFなんだろうけど日大理工A日程で出たよ

9 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:28:37.85 ID:NRSLUt4R.net
>>4
東海日大ででたけど簡単だったよ

10 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:29:55.15 ID:DEyMCu9N.net
簡単やん
勉強しとけよ

11 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 19:45:21.94 ID:Nk2Cazk2.net
他の大学は知らんけど、俺の通ってる大学は理系学部の人は1年前期の教養の化学で原子分野やってる。
大学に入ってから原子分野の知識が無いと苦労するかもしれんから、今のうちにやっておいて損は無いと思うけどなぁ。

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200